中旬。
こないだスーパーに行き、買い物などして出る。原付停めてるとこのそばにベンチがあったんですが、そこに
マッチョでタンクトップで短パンで角刈りの男性が、もりもりバナナを食べていた。うん、もりもりという感じで。右手にバナナを持ち、左手にでかいバナナの房。で、食べながら、房バナナをじーっと見つめてる。う、うん。いるよね、そういう人も。とその人を迂回するようなコースで原付に辿り着き、離脱。そんな10月、みなさまいかがおすごしでせうか。
前回ブラウザをバージョンアップした話を書きました。ふむー、これがまたどうしたもんか、まだ馴染みません。最初に引っかかってたのが、
ステータスバーの上にもうひとつぬるっとバーが出現する現象。例えばサイトを開いたときに表示画像をダウンロードしてくるじゃないですが、それが表示されてるっぽいですが、それってステータスバーにも表示されるのですね。「完了」になってしばらくするとぬるっと引っ込む。ステータスバーにも当然そのときには「完了」とか表示されてるわけですな。ブラウジングしてる画面をスクロールさせるとき、スクロールバーを私よく使ってるんですよね。最近は2ちゃんのLOAスレやら見てたおかげで、ちょっとずつスクロールさせて読んでいたのです。で、スクロールバーの下にある「▽」をかちかちクリックしていました。ぬるっ、とくだんのバーが出ると、▽の位置が変わります。ぬるっとバーの上になります。そんとき、ああここかとクリックしてますと、ぬるっとバーが消えます。その途端、▽が元に戻ります。つまり、かちかちやってると、突然画面が3画面分とか飛ぶのです(▽ボタンの上のスペースをクリックしたため)。むきーっ。ブラウザの「表示」メニューにもこのぬるっとバーは判然とせず、ステータスバーを消せばステータスバーが普通に消えるし。むがーっ。数日頭を抱えまして、どうもこれ、ステータスバーがブラウザ全部のまとめであるのに対して、タブ単位のステータスバーなんじゃないかと推測。分かったからといってタブの設定にも見当たらないんですが。で、しょーがないので、ぬるっとバーが出現してるうちに、ドラッグしてステータスバーと重ねる。あれですウインドウズで画面下のタスクバーを消すみたいな感じでひとつ。これでどうにか消えました。が、カーソルを近づけるとそんときだけ復活するので、▽ボタンを押すときにたまーに出てきやがります。うーむ。
前回ブラウザをバージョンアップした話を書きました。で、グーグル検索とかすると反応が鈍くて「応答なし」になるときがあります。数分待てば復活するときもあるんですがこりゃ何だと。最初の2日で3回くらい。うぐう。これ、戻した方がええのかのう。とか思ってたときのこと。パソをスリープから起動させると、ネットと接続したり、アンチウイルスのソフトがまた最新ファイルをチェックしにいったりとかするので、しばし待つ。前に何度か「そろそろつながったかのう」と右下
タスクバーの回線状況のとこクリックしたらディスプレイが落ちたことがあったので、しばし待つ。一体型パソなので、
パソは動いてるっぽいものの画面がブラックアウトとかになると何が何やら。で、そうやって待ってたとこ無事動き出したので、2ちゃんのチェックを行い、フツーに読んでいく。それにしてもLOA版が狂ったような速度で展開しています。で、アンカーが貼ってあったのでクリック。別タブが自動で開き、読み込み……………………………エラーになる。サーバが見つからないといってます。あれ、ファイルの問題なのかな。別のページを開いてみる。読み込み読み込み……………………………エラーになる。んん? メーラーを立ち上げてみる。接続できないと出る。タスクバーの回線状況を見ると、いつもは
「アクセス:ローカルとインターネット」なのに「アクセス:ローカルのみ」になってる。接続切れてる? LANケーブルを確認、問題なし。接続の復活を試みる。
DNSエラー。回線業者とかに報告してどうにかしてくださいというメッセージ。別室にあるルーターを確認。別に電源切れてるとかそういうこともなし。と、
いきなり、画面がブラックアウトする。何だこのタイミング。しょーがねえ。再起動だ。電源ボタン長押しして強制シャットアウト。つーか、今書きながら思いついたが、画面見えなくてもctrl+Alt+Delの2回押しすりゃよかったんじゃね? まあそれはそれとして、電源が切れたので数秒深呼吸してボタンぽちっ。メーカーのロゴが出て……、む、メッセージが出てる。レジスタの更新とかあったときに出るやつですが、あれ、その下にもうひとつメッセージが。意訳すると「
OSのロードしくじったぜ」動いてないので、もっぺん電源入れ直す。「OSのロードしくじったぜ」いやちょっと待ておい。とりあえずパソのトラブルマニュアル引っ張って来て眺める。ふうむ、ロゴが出てるときにF8を押しまくるとセーフモードとかに入れる画面になるっぽい。かちかちかち、と押しまくってると、「Windowsを再開します」の画面になり、あれ? 何かマニュアルと違うよ? 普通に強制終了したときのような復帰モードに変わり、前のまま復活。いったい何だったのか。でも回線は復活してないまま。急いで、外付けHDを起動し、
「旬な話。」等のバックアップを取る。前にバックアップしたのが8月下旬分までだったのです。ふいー。で、パソをまた眠らせ、LANケーブルをPS3に突っ込んでそっちを立ち上げる。PS3でもDNSエラーになる。てことは、パソのせいではなさそうだ。ブラックアウトはブラックアウトってことか。PSストアに入ることもできず、ソニックの体験版とかプレイして10分後くらいに体験版終了。で、あれ? サインインしてる? PSストアに入れるようになってました。そこでPS3を終了して、ケーブルをつなぎなおし、パソ起動。
回線は……復活してる。ふう。やはりサーバの問題だったのか。10分ほどネットサーフして、タブを新しく開こうとしたら読み込み……………………………エラーになる。見れば「アクセス:ローカルのみ」に。
諦めて溜息ひとつ。パソを眠らせる。翌日、またフツーにつながったので、回線業者のページをとりあえず見てみる。故障状況とかその手のページに飛び、今加入してるプランを選び、都道府県を指示。原因が判明。近くでどうやら故障があったようです。まさに私が接続してた時間。原因判明。でも、ブラックアウトの原因は不明のまま。ううむ。
ブラウザ新しくしたら、何かトラブル続きだなあ。原因は別にブラウザじゃないのかもしれませんけどね。
前回ブラウザをバージョンアップした話を書きました。ところで、いつものように熊本市立図書館にアクセスしました。新着資料のページへ。「日本の小説」を見る。あー、まだ増えてないなあ、と思いつつ、「戻る」……あれ?
リンクされてるページがすべて変色。私がチェックしてないとこ、そっもそもチェックしないジャンルまでもが変色。不審に思い、もっぺん「日本の小説」をクリック。
すべてリンクが変色。いやわしそんなに見てないから。青っぽかった、下のソートボタンのうち、何気なしに著者名を押してみる。
ちと画像見にくいですが、すべて青になる。一番上の「あかね傘」を選び、そのページを表示、「戻る」してみる。
すべて変色。この後は、ソートボタン押しても青に戻ることはなかった……。ちなみに他のサイト等で、それこそ隣町図書館のサイトでも試してみたんですが、
こんな現象は他では確認できず。ううむ。で、土曜日。まあ金曜の午後に新着図書が新刊コーナーに出るようで、サイトへの反映は土曜の朝くらいになります。それを知っているので覗いてみる。「日本の小説」です。
のっけからこんな状態。どうしたものか。で、さらに気づいたのですが、
何かもっとおかしくなってね? 確認した現象としましては、すんごく説明しにくいんですけど、「新着資料」→「日本の小説」とかした後、ブラウザの「戻る」を押してジャンルのメニュー画面に戻りますわね。すると、
ジャンルのボタン一切が反応しません。この状況を打開するためには、「トップメニュー」を選択するか「戻る」「進む」等のブラウザボタンで移動するか、リロード。同じことが、もう一階層下でも起こります。「日本の小説」→資料リスト→資料個別のページで「戻る」すると当然資料リストに戻りますね。そこからトップメニュー以外のリンクが動きません。資料名じゃなく、ページ数のところをクリックして移動して戻っても同じ。以前と違って、新システムになってからは、そもそもリンクを新しくタブで開くことができなくなってるサイトなんで、やっぱり問題解決のためにはトップメニューまで戻るかブラウザボタンで移動するかリロード。
何この面倒な状況。しかもむっちゃ説明しにくいわ。ついでに、熊本市立図書館で検索をかけてみた。これまた何気なく西尾維新。
最初からこの状態。ひとつ選んで戻って、という現象もまったく同じ。調べる対象がひとつだけとかなら問題ないですが、新着資料等で
いくつも見たいものがある場合には、ストレスになるだけですな。「戻る」で起こるこれについても他のサイトではまだ出くわしてません。熊本市立図書館だけの現象なのか、ブラウザの問題なのかまだ不明のまま。どうしたもんかなあ。
↑という話を画像付きで書いておいてアレですが、
どうもブラウザの問題のようだと判明。しかも判明したのは書き上げてサイトにUPする直前。慌ててこの段落書いとります。ちょほほ。
熊本市立図書館には非常に申し訳ない。いつもいろいろやってくれるのでまたかと正直思っていたのだけど。いやマジですまんす。詳細は次回にて。
ケータイを見てみたら、メール着信があったようで。2通。ほうほうと見てみると、表示名が「
(旧支配者様の名前)の職場」とある。隣町図書館から。見れば、予約してた本が2組3冊到着したようです。ひとつは西尾維新でだいぶ前から入れてたんですが、ようやくといったところ。他は宮本昌孝の新刊。ええと、もしかしたらいい本になってないかなあと思ったのですが、そんなわけもなく。前回参照の内容だったので、別日に回収に行き、そのまま別館に寄って返却。はふー。それにしてもこのメールの表示はいい加減どうにかした方がいいのかもしれんですな。
旧支配者様、隣町図書館にいないし。てゆーか、何故旧支配者様なのだ、としばし考えてみたり。いや勝手にいいだしたの私だっつーの。ああ、そうかそうか。文芸部の元部長ってとこからですな。だから単なる旧支配者様というカテゴリーには私が知っているだけでも何人もいるわけだすな。まあ他の異名を奉られてる方もいらっしゃいますが(親方様とか)。んー、そのうち
「(旧支配者様の名前)の元職場」くらいにしときますか。
ここ何年か、またSFアンソロジーの機運が高まってきてますな。知らない作家に出くわして驚いたりするのも楽しみですし、これまで未収録だった作品が発掘されてきたりするのも楽しみです。そんな中、東京創元社から「ゼロ年代SFベスト集成<F>」と「ゼロ年代SFベスト集成<S>」が今月下旬に発売されるようで。本屋でもらった予定表ではこのタイトルなんでよく分からなかったのですが。それぞれ正式タイトルが見られるようになりました。
Sの方が「ぼくの、マシン」そしてFの方は「逃げゆく物語の話」です。ごめんなさい、タイトルだけで買い決定です。上遠野浩平や古橋秀之などのラノベ作家まで収録している上、特にFの方は牧野修です。「逃げゆく物語の話」めっちゃ好きなんですよ。未読の人もいらっしゃるでしょうから短く説明しますと、「
館もののスプラッタ小説と女教師もののポルノ小説による純愛物語」です。いやそれ読んでない人にはまったく分からない説明かと思いますが、読んだ人にはよく分かる内容紹介ですわい。あのラストの美しさは、なかなかできるもんじゃありません。個人的には牧野短編中、
「電波大戦」「踊るバビロン」に並ぶ傑作かと。すげー楽しみ。
ネットでニュースを見てましたら、またこんな話が。「
文芸賞の受賞取り消し ネットから「作品モチーフ」いただいていた」うわまたかよ。これ見る数日前、記事にも書いてありますが、「詩と思想」の新人賞でもネット掲載作ほぼ丸写しで受賞取り消しというのがありました。後者のケースだと、受賞決定後、受賞者が母親に相談→母親が報告で発覚したもので。河出の文芸賞の場合は、受賞決定後、本人に対してモチーフ等についての質問(膨らませ方が足りないんじゃないとかそういうの)をして初めて分かったこと。記事によれば「
同社は、一般応募者であることや、作為的ではなく反省している点などから著者名、年齢、性別、職業、作品名とモチーフの具体性などは公表しない方針だ。」とありますが、自分から白状した「詩と思想」と違って、
質問されるまでいわなかったこれは作為的だと思うがどうか。つーか、
パクって持って来て新人賞とか応募してる時点で首を傾げる次第。
そういや前回書きそびれてしまいましたが、
モンハン体験版のプロダクトコードは無事入手しました。体験版のダウンロードもすでにやりました。つーか、プロダクトコードの入手の方がだいぶ難しかったです。で、その体験版の話。体験版の事前情報としましては、
・クエストは2種類で、20分、ロアルドロスとボルボロス亜種。
・武器は全12系統中9系統使用可能
・ソロ、マルチどちらもプレイ可能
・オトモアイルー同行可能。ソロだと2匹まで、2人プレイだと1匹ずつ。
・引き継ぎなし。
といったとこですかね。討伐対象であるモンスターは、トライで出てきたロアルドロスと今回初登場のボルボロス亜種となっていますが、Wiiで発売されたトライをやってない人にはどちらも初めてとなり、Wiiをやっていた人にもボルボロス亜種は初めてとなる形。えーと、こんな連中。
左がネットだと
バナナとかポンデとか呼ばれてるロアルドロス。といっても実際ゲーム中に見ると黄色い部分がもっと膨らんでる感じで。右がボルボ亜種。ふむふむ。体験版を起動しますと、ロゴが出たりした後、PVが流れます。TGS版のPVですが、PSPのフル画面で観るのは初めてだったのでがっつり観る。いいなあ。終了後タイトル画面に。よっしゃとりあえずやってみますかー。選択可能な武器に、太刀があるので太刀メインで2Gをやってきた私はそれを選ぶ。まずはロアルドロスから。オトモは3匹用意されていて、近接戦闘のアーサー、爆弾投げのボンバー、支援型のハンゾー。こっちは近接戦闘になるため、爆弾を投げ込まれるのもアレってことで、アーサーとハンゾーを連れていくことにする。ロアルドロス討伐の舞台は孤島。もちろん初めてプレイするマップです。
体験版であるためかなり機能が制限されてますな。ステータス等を見ることもできませんし、20分という制限時間があるためか、一時停止もできません。一方、地図はすべて右上に出てますし、ボスモンスターの位置もはっきり示されています。ベースキャンプの支給品箱からアイテムをざくざく取って出陣。にゃー、にゃーとオトモたちがついてきます。ポンデの位置は分かっているので、とりあえず別エリアで採集したり、景色見たり。ふむむー。採集ポイントでアイコンが表示されるのはいいですね。2Gまでだと、採集ポイントに行き、アイテムリールを採集アイテムに合わせてるとそれが使用可能になるという仕組みだったので、いささか面倒ではありました。また採集不能になるとアイコンが表示されなくなるというのも分かりやすくてよろしい。
ついこないだまでやっていた「ゴッドイーターバースト体験版」とどうしても比較することになりますが、
MHの方がやはり世界が重厚。あらかじめ用意された舞台があるというよりも、孤島がそもそもあって、そこに狩りに行ってるという感じが強い。動きはGEBに比べるともっさりしてますが、まあこんなもんでしょう。
とかやってるうちに、ポンデと遭遇。
うおーっと駆け寄って抜刀攻撃をかまそうとボタンを押す。回復薬を飲みました。何が起こったのか一瞬分からなくてぎょっとする。その後も、斬りつけようとして回復薬、攻撃をかわそうとして斬りつけるなどのミスが重なります。もう最初の回復薬飲んだ後に分かっていました。
「GEB」の操作が脳に焼き付いてやがります。ボタン操作ですが、
GEBの場合:
○ボタン:回避ステップ
×ボタン:ジャンプ
△ボタン:攻撃
□ボタン:攻撃
セレクトボタン:アイテム呼び出し→△で使用
モンハンの場合:
○ボタン:攻撃
△ボタン:攻撃
□ボタン:納刀、納刀時にはアイテム使用
×ボタン:回避
セレクトボタン:キック
なので、攻撃しようと思って□ボタン押したら武器出してないのでアイテム使用。回避しようと思って○ボタン押したらそりゃ攻撃ボタンだ。
り、りはびり〜っ。後でネット見たら同じような悲鳴があがってました。まあやたらポンデにぶつかったりつぶされたりしながらも徐々に操作が思い出されてきました。おお。それにしても、
こりゃいい動きしてるわポンデ。ま、ポンデに限らずモンスター全般。身体をくねらせながらにゅるっと一気に後退した後、突進してくるポンデ。もがくような動作の後ごろごろと横転してくるポンデ。さらにダメージを受けてスタミナが切れたポンデは、首のスポンジが萎んできます。元々水陸両生ですが、首のとこに水を溜め込んでるという設定がありますたしか。で、水気のなくなってきたポンデはすたこらさっさと逃げ、別エリアにある滝まで行って、滝に首突っ込んでばしゃばしゃとモーション付で水浴びしたり。いいなあ。
太刀の方ですが、一番に気づいたのは、これまであった斬り下がり(横に薙ぎ払いながら後退ステップ)に加え、横方向にステップしながら薙ぐ攻撃が入りました。これは便利なんですが、慣れないうちは暴発して相手の攻撃に吸い込まれるように当たりに行くこともしばしば。上手く使えば、相手の懐でかなりアグレッシブに回避しながら攻撃ができますなこりゃ。で、たしかもうひとつ気刃斬りのパワーアップしたのがあったような気がするんですが、よく分からない。よく分からないまま、時間は経過し、
残り時間10分、残り時間5分、早ぇよおい。元々20分の上、採集とかやってましたからねえ。ようやくポンデ討伐。ふひー、剥ぎ取り時間も20秒と短くなってますが、まあどうせ引き継ぎとかないし、剥ぎ取りの感覚が試せればいいやってとこで「お疲れ様でした」というメッセージとともに終了、製品版の広告表示の後、セレクト画面に戻る。
どっかに操作方法の説明くらいないのかね? 探すが見当たらない。ボタンとかてきとーに押したりもしましたが。で、実はマニュアルちゃんとありまして、どこにあったかってえと、PSPクロスメニューバーの画面。つまり、ずらずら並んだゲームメニューの中から体験版にカーソルを合わせ、△ボタンを押すと
削除とか情報とか起動とかそんなんが表示されるんですが、その中に解説書がありました。ぶっちゃけめちゃめちゃ分かりにくいとこですよここ。体験版にカーソル合わせ、よっしゃプレイするぜとなったら○ボタンで決定しますもん。で、もひとつ。ここに置いてあると、
ゲームをいったん終了させないと見ることができません。太刀プレイして、じゃあ操作確認したいなとか、別武器試すかとなっても、体験版を終了→メニューからマニュアル呼び出して見る→体験版起動というステップになります。後日公式サイトに操作方法が掲載されましたがね。
ともあれ、
太刀の操作が確認できました。気刃大回転当ててとやらを当てると攻撃力がさらに上がるようです。出し方は、気刃斬り三連の後Rボタン。うわっ。気刃斬りって練気ゲージがいっぺんマックス行って光ってる状態からRボタンで3段階まで出ます。出すとききっちり3発で止めてましたよ。そうかもう1回増やせばいいんだ。で、
もっぺん太刀でバナナ退治。残り時間10分切った辺りで討伐成功。ううむ、大回転斬りを当てて行くとかなり強いですな。練気ゲージずーっと光ってました。練気ゲージが光ってると通常よりも攻撃力UP、さらに
大回転当てて倍率ドンさらに倍。ただ、4連続で出す攻撃で、4発目を確実に当てていくとなると、モンスターの動きを読むか、モンスターの動きが止まったときに行くかタイミングを測らないといけないかなあ。
次の挑戦は武器を変えてライトボウガンで。スコープ画面の表示が少し変わったかなくらいで、基本的なとこは変わらず。リロードし、撃ち、リロード。離れて戦うのでモンスターの動きもよく見えます。ただこっちは説明書読んでなかった上、ステータスや装備の確認もできないため、
いきなり弾込めして撃ったら速射で動きが停止とかになる。公式サイト見たら、レベル1貫通弾とレベル1毒弾が速射対応らしい。あと変更点で嬉しかったのは、武器出し状態のまま回避ステップができるということ。転がるんじゃなくて、ひらりとかわす。姿勢が大きく崩れないのですぐさま攻撃に戻れます。いい感じ。これも10分くらいで討伐。
太刀でボルボロス亜種へ。凍土というまた違うマップですな。ボルボロスはトライでは登場してましたが、砂漠とかそんなとこのモンスター? 亜種は寒いとこ対応のようです。
遭遇−接敵−交戦−念じろ。無理でした。硬いよこいつ。まずがっちりした頭部への攻撃は弾かれます。動きが速く突進等がある上、雪を振りまくため、即座に近づいての連続攻撃とかがやりにくい。もちろん振りまく雪を浴びると雪だるさん状態になります(移動速度激減、ほとんどのアイテム・武器使用不可、回避不可)。1落ちした後、ちくちくやってましたが時間切れ。ううむ。
さらにライトボウガンでボルボ亜種へ。まあちょっと離れたとこから観察してみようかと。で、採集とかもせずにボルボへ。離れてみてようやく見えてくる動作の数々。てか、ボルボロスってどうやらデコの盛り上がってるとこの上に鼻があるようです。ああそうか、通常種は泥の中に潜ったりするとかいう話を聞いたような気もします。鼻だけ出すんですな。何故それが分かったかってえと、怒り状態になると、そこから蒸気のようなもの、てか
鼻息だよ鼻息、ぷしゅーっ、ぷしゅーっと。プレイしてて分かりましたが、デコを地面に当ててえぐるように雪玉飛ばしてくる攻撃を回転回避でかわそうとすると、えらい確率で吸い込まれるように当たってました。ぎゃー。ステップステップ。また、ボルボの突撃にはホーミングが入ってるようで、こわいのなんのって。さらに凍土では洞窟がありまして、地面が凍ってる洞窟ではボルボの方向でつららがどかどか落下、地面が凍ってないとこでも岩がどかどか。ひーっ。さらに洞窟の一部にはギィギがいました。ギィギ、こっちでは初見。「ぽかぽかアイルー村」では見たことがあります。ギギネブラの幼体。ねちねちと床を這って迫ってくるのですが、
ハンターにぺたりと張り付いて血を吸ってきます。でどんどん大きくなってくの。き、気色悪っ。どうやって振り落としたらいいかよく分からずアナログスティックがちゃがちゃやってるとこへ、本命のボルボが突進してきて1落ち。後半はさすがにスタミナ切れてきたようで、エリア移動して、こっちが追いついたときにはそのエリアの奥で草食動物を補食。ばりばり食らって体力回復中。慌てて弾撃ち込みましたが。そんで、落とし穴→爆弾、シビレ罠→爆弾を成功させたせいか、ダメージもかなり行ってるようでして。スタミナなくなったボルボ亜種は雪溜まりの中をごろごろ転げ回って雪を補充したりとかかわいらしい動作もしてたり。ううむ。動きいいなあ。で、残り数分になりまして。足を引きずってます。頻繁にエリア移動をします。こっちも閃光玉で足止めして弾丸叩き込んだりとかしてましたが、やっぱり無念の時間切れ。も、もうちょっとコンスタントに弾丸を当てて行かないとだめですかそうですか。つーか、
照準つけないで目測で撃って当てるのが2Gより難しくなってるような気がしてなりません。慣れるのかなあ。
てことでいまだにボルボ亜種は討伐できてません。どうにかしたいなあ。というか
2Gでのリハビリがまず必要かも。最近やってませんでしたからねえ。
前回放り出したままだった「
Dungeon Siege」ですが、いやせっかく辞書ソフトまで持ち出したんだから、
パッケージくらい開けないとね。マニュアルを取り出して何気なく開いて見る。
どうやら通常画面に重ねて開ける
マップの表示アイコンの説明っぽい。そりゃいいんですが……ん?
分かるかーっ! 左が同行者、真ん中がモンスター、右がLootBagだから、回収アイテムとかそんなことかな? モンスターはともかく、両端の見分けがつかねー。てゆーか、違う形ならともかく、
同じ形モノクロ表示で説明されても分からんわ。何故洋ゲーの説明書にツッコミ入れるか私。
うっかり面白かったので、説明書をちくちく読んでみる。
まあ、「ディアブロ」やったときもそうだったんですが、基本的なとこって分かりますやん。操作やら背景やら。例えば上の写真だとNPCってアイコンがありますが、RPGやってりゃ分かりますわな。ノンプレイヤーキャラですわい。ボタン操作とかのページをさくさく読み、時々辞書で単語引き引き。それにしてもこういう洋ゲー見てると思うのが、
日本版のゲームとボタン配置が違うのですね。特に
決定とキャンセルのボタンが逆なのがとまどいます。「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズもも北米版やってとまどいましたし。
このボタン配置ですが、日本の場合は、十字に配置されたボタンの場合、右のボタンで決定、下のボタンでキャンセルというケースが多いです。どっからこの配置は当たり前っぽくなったかと考えてみると、うーん、
ファミコンあたりの時代? まだ右側のボタンが2つだった頃、ファミコンだと右がAボタン、左がBボタンでした。ゲームの操作としては、Aボタンがだいたいメインになるアクションボタン(会話やジャンプやその他諸々)、BボタンがAほどメインにはなってこないサブボタンだった気がします。スーパーマリオのBダッシュだって、忙しくメインになるのはジャンプのAボタンなわけで。それがスーファミになったとき、その辺りのボタンが4つに増え、Aボタンは右になり、Bボタンは下になりました。残りはXとYだったかな。プレステでは右にあるのが○、下にあるのが×で視覚的にも決定、キャンセルって感じで。ファミコンとかスーファミとかの当時メジャーだった機種の、メジャーだったゲームでそういった操作が普及すれば、あえて別操作に行ったりしてもとまどうだけですし、同じボタン配置にしておいた方が、ユーザーにもとまどいなく、ゲームに没頭できるってもんですな。そうやって定着したのかなと。
ボタン操作とかはおおよそはぱっと見て分かるんですが、知らない単語とかあったりするとつい辞書引いちゃう。□ボタンのとこが「Use / Talk / Loot」なんてあったりしますと、最初のはアイテムとか使う、次が誰かと話す、として「Loot」って何だっけ? とかなるわけです。辞書引くと「略奪、戦利品」なんでアイテムを取得するときのボタンだろうと推測したり。でそんな中、↓ボタンが「Change Elemental Mode (Allister Only)」とありました。「Allisterって何?」と首を傾げるが、辞書にもなし。正解は、プレイアブルキャラのひとりの名前でした。分からんわそりゃ。キャラ紹介のとこで分かりましたともさ。そんなことちまちましつつ、説明書を読む。えーと結局数ページ。プレイできるキャラクターの説明くらいまで。まだシステムとかまで行ってません。だいたい必要なとこは30ページちょいで、1/3読んだってとこですかね。まああれだ、楽しいわ。
昔の桜玉吉のマンガを思い出す。パソコン買ってネット接続するまでの話で、説明書見たりしながらやって、「今日はIDを要求される画面まで進んだぜ」とかいうやつ。まあ急ぐわけじゃなし。
最近英語読んでなかったんでこーゆーのもいいかなと。ということで
最近やってるゲームは洋ゲーの説明書を読むゲーム。
PSストアで新しいサービスが始まりました。これまではゲーム、ビデオ、コミックのダウンロード配信だったわけですが、ここに攻略本の配信が加わりました。攻略本? 何やらPS3の機能を使って、ズームしたり音を仕込んだり動画を仕込んだりするようです。ああ、なるほど。ずいぶん昔、パソ用の辞書を買いましてインストールしたときのことを思い出しました。まだその辞書使ってますがね。紙の辞書と違って、検索がしやすいってのと、パソで展開できる要素として色サンプル、音声(英語の発音とか)、動画などが盛り込まれていて、
かるちゃーしょっく! だったのです。多分攻略本もそういうのを目指してるんでしょうな。ただ、第1弾として発売されたのが
「モンスターハンターポータブル2ndG」のモンスター関係の本でして。……え? 説明書きを見るとPS3用の配信物です。そこで思うのですが、これって
攻略本、データ本を必要としている人に売れるのかね? 思うのですよ。「2G」やってて、お、ちょっとデータ見たいな、となったプレイヤーが、PS3を起動してそれを見るかなと。あるいはPS3起動して、それ呼び出した状態でプレイヤーがPSPをやるかなと。以前、この配信、PSPでも展開できるというのも聞いたことありましたが、PSPに落としても同じことで。何故なら、上の方、「3rd」の体験版のとこでもありましたが、ゲームに組み込まれてるわけじゃないから、ゲームを終了しないとおそらく見れません。クエストクリアして、よし次はどのモンスター行こうか、となったとき、ゲーム終了して、本起動して、読んで、ゲーム立ち上げて、ようやくプレイとなったら、手間掛かってしょーがない気がします。純粋に、攻略本じゃなくて設定資料集とかファンブックとかそういうのの方がいいような気がしますな。逆に
この問題をクリアしてるのがゲームアーカイブスのマニュアル。DLしたフツーのゲームだとPSボタン(HOMEボタン)を押すと一時停止となり、「ゲームを終了しますか」と出ます。アーカイブスの場合、順番バラバラですがゲームの終了、ゲームのリセット、スクリーンショット、メモリーカード管理、ディスクの入れ換え、解説書などが選択できるメニューなります。一時停止させて、マニュアルを読めます。しかも読んだマニュアルのページは記憶されていて、次に開いても同じとこが出てきます(いったんゲームを終了させても記憶が残ったまま)。
攻略本を入れるんなら、この状態でやった方が便利なことは確実。アーカイブスなどだと10年以上前のゲームとかザラなんで、攻略本も入手しにくいとかが多いから、配信するんならアーカイブスの方がいいなあ。で、アーカイブスを持ってるならインストール可能でみたいな感じで。
LOAに関する話またしても。2ちゃん相変わらず眺めてるんですが、これまでのまとめとしましては、このゲーム、ゲームとしては面白くないってのもあるんですけど、それ以上にひどかったのが、開発の態度でした。それは、大雑把にまとめると、
・要望修正を募ったにもかかわらず、ほとんど修正されなかったか、まともに修正されてない。にもかかわらずユーザーの要望を聞いたという態度をとってる、という要望修正詐欺。
・要望修正済みのものとして挙げたボイス増加は、体験版以前の画像ですでに存在していたことが判明しているという劣化体験版詐欺。
・特典をカードの抽選券とした上、その応募期間が発売後一週間という初動売り逃げ体勢。
・ツイッター等でユーザーの意見に受け答えするが、そのことごとくがナナメ上を行くというかまともに日本語の会話になってない件。
・CMで「100万人が遊んだ」といってるが、実際は4分割した体験版の延べダウンロード数だと思われるので、100万人も遊んだわきゃない広告。だって体験版第4弾のクエストまでやった人は4人と勘定されるし。
等々。総評として、狩りゲーをパクろうとした
がっ狩りゲーである、と。そんな中、達観した感じのLOAスレは、まったり食べ物の話したり、そこからカップルが成立したり料理の話と黒いGの話が並行して走ってたりと過ごしておりました。が、祭りの終わりが近づいてきていることを皆が察しており、たまにどのくらいLOAが売れるかなどと話し、ゲームが発売されたら雑談から撤退して、製品を買った人たちに本スレを明け渡し、しばらく様子を見ようという流れで、スレの速度もさほどではありません。1日1スレか2スレ行くかって感じ。たまにCM等で釣られた人が新規でやってきたりして、「まず体験版をやれ」と諭されたり、体験版やってそんなにクソゲーだと思わなかったという人にはモンハンやGEBの体験版を勧めたりとまあいつもの流れといえばいつもの流れ。中には、ネットでマルチプレイやったことのない人がデビューしたりとかも。その辺大雑把に。なるたけLOAボコボコにしてるとこはカットで圧縮。
640 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:14:00 ID:NWajtEoI0
この平和なスレも明日までかと思うと…(´;ω;`)ウゥッ
644 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:16:12 ID:LfwqJple0
>>640
ほ〜た〜るの ひか〜り♪;;
653 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:20:43 ID:2wCmQcFcO
先にお別れ言っとくか
みんなマジありがとう
ここ最近無いくらいの良スレだった
マルチゲー総合というのも一つのスタイルかもしれませんね
657 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:22:27 ID:Z9jvK0YE0
どうせ発売1週間でまたこうなるんだろ
666 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:25:38 ID:NWajtEoI0
さよなら さよなら さよなら もうすぐここはLoAスレ
681 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:34:30 ID:iDLnLxz60
24時間テレビの100キロマラソンで云ったら、今どのあたりかな?
697 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 16:39:57 ID:BauLYNmM0
>>681
9割車で移動して
↓
いかにも全力で走ってきました感をアピールしながら←この辺
↓
感動のゴールを決めた後
↓
ランナーの不祥事が発覚
983 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:17:11 ID:VGlzJuaaO
たのしかった 牛丼談義!(牛丼談義!)
わすれられない カップル誕生!(カップル誕生!)
おもいでにのこる おっぱい論争!(おっぱい論争)
みんなでちからをあわせた 信者スルー!(信者スルー!)
私たちはもうすぐ この
ロードオブアルカナスレを旅立ちます!
26 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 18:24:03 ID:hwJOh4M80
前スレまとめ
ゼルダの伝説
ダンガンロンパ
今日のお昼ごはん
セブンイレブン
マルチアクション雑談
バナナ
祝ゴロウちゃんゴールイン
今日の晩御飯・パスタ
完全無欠だな
>>22
電撃見てきてみ?
確か順位が正反対だったはず
271 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:44:01 ID:EqPXlBwM0
あの体験版をみんなで乗り越えたから、今のこのスレがあるんだよな。
懐かしいなぁ。
第1弾であぐにゃんゴロゴロでスレが和んだのが。
第2弾で追加クエストが単なるアンロック式だったことに驚いたのが。
第3弾で2mの飛び降りれない段差を指摘したらスレ大爆笑だったのが。
第4弾で配信1時間でテンプレの攻略法が完成したのが。
291 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:51:40 ID:AS11HIdn0
>>273
その後実際に自分でプレイして、即テンプレが作られてた理由がよくわかったわw
戦闘開始から2、3分もすれば、自然にあのテンプレ通りの戦い方になっちまうんだもんなw
というか、テンプレ以外の戦い方が存在しない
307 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 19:57:42 ID:zGa/DcPE0
1分で完全に見切れる相手と強制縛りプレイ状態で30分いちゃこら
体験版で忍耐を試す斬新すぎるスタイルは二度と味わえないだろうな
318 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:03:49 ID:EqPXlBwM0
>>307
あーそうそう。ツイッターでの開発の開き直りにも笑ったな。
だれかが「体験版でプレイヤーの忍耐を試すことに何の意味があるんだ」って柴に言ってたが
全くその通りだと思うわw
336 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:13:39 ID:AS11HIdn0
複数回に分けて配信した上、回を追うごとにつまらなくなっていく体験版なんて
普通じゃ考えられないよな
395 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:34:42 ID:EqPXlBwM0
LoAの話題になると「続編では直ってるといいなぁ」とか「(体験版やってないけど)他にやるものないから
買ってみようかなぁ」みたいに消極的な肯定で濁す奴が出てくるのは何故なんだろうな。
他にやるものないなら買う前にまずは体験版やれ。そしたらMH体験版やGEB体験版やれ。それですべて分かるだろうが。
そしてここまでのスタッフの対応を見てきて、「続編なら直ってるだろう」みたいな期待が抱けるはずがない。
407 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 20:38:35 ID:kkCI5Lj50
>>396
いつもは食べ物や面白いゲームの話してて
こんな雰囲気ではない楽しいスレだよ
515 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:21:29 ID:ruV1hzcw0
しかしGEもさんざん批判されてきたのに今ではMHと一緒に推奨される良ゲーになってしまったな
LoAも同じ方向を向いて走っていたはずなのに… どうしてこうなった
518 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:23:24 ID:CyDWRQbD0
>>515
同じ方向向いてないから!スタート地点から逆走しちゃってるから!
522 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:25:12 ID:ZrlWnoSX0
>>518
しかも逆走しているにも関わらず俺最高!風になっていると叫んでいる状態
524 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:25:33 ID:4j9AFBtC0
>>515
体験版を出して
Twitterで客とお話しして
TGSに出展して
やってたことはどっちも同じなんだけどね (※外形的には)
ふしぎだよね
528 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 21:26:16 ID:AS11HIdn0
>>515
柴のようにナナメではなく真摯な対応だからな
その上肝心の体験版も、製品版に期待できる内容になってたし
989 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 00:57:32 ID:BC7jEnOT0
しかし、他の話題ばかりなのに
なんて、居心地が良いスレなんだろう。
72 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:38:50 ID:lvy0Od1v0
前スレまとめ
今日の夕飯
LoAスレを振り返る
Q どうしてこんな流れなん?
A 体験版やれ、その後テンプレ嫁
フラゲやるやる詐欺
汚部屋掃除
G+今日の夜食
96 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:00:48 ID:jwaGOmAO0
勢いで部屋立てたぜ!
ユニバース2の「あぐにゃん」って部屋。パスワードは「NANAME」
。
レベルは良く見たら91しかなかったw
部屋立てたの初めてだから勝手が分からんけど、雑談でもフリミでも待ってるぜぇw
100 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 02:03:47 ID:lvy0Od1v0
お、今日はPSPo2インフラ募集スレか
154 :96:2010/10/12(火) 03:28:09 ID:jwaGOmAO0
今解散して部屋閉じたよ。皆お疲れ様でした。
やっぱり人とマルチゲームするのって楽しいね。久しぶりだったんで余計にそう思えた。
この楽しさの半分でもLoAにあればいいんだが、多分無理なんだろうなぁ…。
また突発的に部屋立てるかもしれないので、そのときはよろしくねー
159 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:31:21 ID:vtM4w3IW0
>>128
今度インフラ行こうぜ・・・
とりあえず第一回LoAスレ集会inPSPo2インフラはつつがなく終了したよ
お三方ありがとう
163 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:33:35 ID:jwaGOmAO0
>>159
こちらこそ楽しかった。またインフラやりたいね。といってもこのスレの寿命ももう少ししかないわけだがw
発売後もスレがこの雰囲気ならいいんだけどな。
168 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 03:36:43 ID:3Nd8PBok0
>>154
三人ともお疲れ様でしたー
気軽に楽しめて良かったよ
機会があったらまたよろしくー
このスレが発売後もこのままならいいね
280 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 08:23:55 ID:TraKT9QT0
>>277
飯の話をしながらGの話をするという離れ技があったようだが通常運行だろう
そろそろ角度的に転がり落ちていく様を体現しているのではなかろうか
今日はダンガンロンパ体験版、明日はMHP3体験版
そしてLoA発売日にPSNにGEB体験版投下したりしたらと思うとワクワク感がマッハ
368 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:04:45 ID:KradfQ6TO
発売したら社員の擁護カキコ来るかな〜?
「体験版とは段違いの出来です!すごい!見直しました!!」
程度の工作しか出来ないならガッカリだ……
370 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 11:06:22 ID:/9esods50
ここの住人は今までの惨状知ってるから社員がいくら騒いだところで
何の問題もないだろw「むしろ体験版から変わってねーぞ…」とかの声のほうが多そうだ
そんな中、
電撃プレイステーションのフライング情報。ウォルフ中村が55点。前週に出たファミ通の評価はオール8の32点でゴールド殿堂入りだったのですが。えっとファミ通はひとり10点満点で4人、電撃は100点満点の4人です。ウォルフ以外の人たちは最高で80つけてる人もいるんですが、点数はそこそこあるものの
どう内容読んでも褒めてないという結末。彼らが挙げてる不満のほぼすべてが、すでに体験版時点で要望として送られてたものばかりでした。さすが電撃と評判が上がる。がそうした話もやがて埋もれていき、
583 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:06:09 ID:QrDpjZ+E0
明日12時からチリの救出作戦始まるそうだ。
地球規模で義に燃える一大イベントも、もしかしたら
このスレが地球で一番無関心になるかもしれないな・・・
明日はMHP3体験版とLoAフラゲ組とチリ大救出の三本同時進行になるな
584 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:07:58 ID:W/RNJZlA0
チリ救出はさすがに実況で・・・
585 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:08:05 ID:ObYSvhuv0
上手くいくといいなチリ
あとMHP3体験版ダウンロード
589 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:11:32 ID:kP28/Ogy0
チリはこの後何らかのトラブルが多発するんだけど
映画並みの激熱展開で全員静観すると信じてる
590 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:12:05 ID:7D2PA3qm0
チリでは、確か地下にPSPを差しいれたんだよな
「皆でモンハンやれよw」なんて言ってたけど
591 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:13:01 ID:kGC9RyEN0
ゲーム禁止になったんじゃなかった?
592 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:13:40 ID:y+itRGgA0
炭鉱に閉じ込められてるのにゲーム内でも採掘させる気かよ
598 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:19:44 ID:UkdKptxx0
チリの件、ゲームは禁止になったらしいぞ
協調性を損なう恐れがあるとかそういう理由で
599 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:19:59 ID:9BeGjKoc0
>>590
すぐにPSP禁止令が出たと思ったけどな
指示を聞き逃す恐れがあるとか何とか
738 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:11:57 ID:RcPEvm4G0
いまからバイトだけど
0時に帰ってくる頃には 45°くらいにはナナメってるだろうか
フラゲとか燃料ないとダメかな?
740 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:13:27 ID:7D2PA3qm0
普通に44°までは行きそうだけどな
大体、一日で2スレ埋まってるだろ
741 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:13:45 ID:vtM4w3IW0
まぁ昨日の41°の寿命は18時から0時だったからな
とか何とかチリの話で盛り上がったりしておりますと、
待望のフラゲ報告が。発売2日前の出来事。ただし、この時点ですでに前夜釣りのフラゲ報告がなされており、皆用心深くなっています。
784 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:37:23 ID:PhnrgHpV0
フラゲ完了。
ただ今チュートリアル。
取りあえず、入力タイプ3つから選択可能。
防御が○(魔法はR+○)
緊急回避は×のCタイプがスタンダードになりそうか。
更なる情報は紳士スタイルで待たれたし。
791 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:39:58 ID:tvNrvGt50
>>784
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
794 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:40:49 ID:fLvKQJDL0
>>784
!
コンフィグ実装か、いい話題じゃないか!
頼むからそのままいい報告しかこないでほしい・・・なんだかんだで良くなってて欲しいんだ、このゲーム
買わないけど
795 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:40:56 ID:/9esods50
>>784
ていうか最良の操作性(笑)じゃなかったのか?
なんでボタン切り替えがあるんだ?
803 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:42:53 ID:/9esods50
ファミ痛で変わってる場所で絶対に入れるだろうから
コンフィグはガセだろうな、なんだまた釣りかよ
805 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:43:30 ID:KPjXMlz00
本当にあるならこれだけ操作性に文句いわれてるんだから
あつかましく宣伝する気がするな
807 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:44:07 ID:3ANYl7Ru0
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
813 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:47:09 ID:aVCAPH1S0
画像来るまでは話半分できいとけ
うpにも時間かかるから釣りと決めつけるのもいかんよ
はよゴロウちゃんうp
814 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:47:45 ID:fLvKQJDL0
単発だが貴重な人ば・・・フラゲ要員だ、期待しとこうぜ
まあ、敵の挙動、空気魔法、採取()とかとかとかのせいでこれだけじゃ買う要素にはなり得ない
815 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:48:06 ID:tHZex59N0
俺にとっての問題はボタンじゃないからまだ様子見だな
816 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:50:33 ID:9BeGjKoc0
キーアサインの追加で喜ばれる程度じゃ駄目だと思うんだ
817 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:51:24 ID:tYlEy3kw0
っていうかどう考えても嘘
818 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:52:14 ID:y4YDwXWo0
キーコンフィグなんか入れるわけがない
822 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:54:12 ID:jpPefX8Q0
キーコンフィグあったらもっと大々的に宣伝してるだろうな
調整部分が内部データとか素材減らしましたとかしか発表してないし
もしこれでガチでキーコンフィグあったら広報がマジ無能すぎるわwww
823 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 16:54:41 ID:7D2PA3qm0
神ゲーに化けてたら、全裸で土下座してもいいけどな
…疲れたよ
スクエニの再起を期待するのは
ありえん、マジで
831 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:00:26 ID:vwLSt6fR0
フラゲした人はID付きのケース取り説UMD一式の画像を上げてくれ
フラゲ待ちの身で何だが偉そうだが画像も何も無いと信用できん
833 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:02:06 ID:fLvKQJDL0
・・・まあ俺が全力で釣られてて恥ずかしい限りだが
てか証拠マダー?紳士で待ってるが
834 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:02:45 ID:7D2PA3qm0
1時間くらい置いたほうがいいんでないの
840 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:05:38 ID:PhnrgHpV0
なんだよ。お前ら普段は飯やらお菓子やらの話ばっかなのに。
やっぱり少しは期待してんじゃねーか。
かわいい奴らめ。ペロペロ
841 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:05:49 ID:jpPefX8Q0
1時間後にはここ晩ご飯スレになってる気がするの
エンカウントするにしても雑魚一匹一匹が手間かかりすぎてテンポ悪いのもな
842 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:06:10 ID:/9esods50
30分経過、完全に釣り確定か…
だっかいないかなーフラゲしてくれる猛者は?チラッ
955 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:16:35 ID:iSpg9QjqO
MI待ちながら飯喰うわ
暗くてよく見えないが↓
ttp://imepita.jp/20101012/655930
957 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:17:24 ID:8s3oBv6c0
>>955
!?
958 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:17:43 ID:iBRT6OOQ0
>>955
IDは?
959 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:17:46 ID:azvfbB8GO
>>955
IDを
960 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:18:27 ID:Qj7waklK0
>>955
忌憚ないレビュー頼むよ
962 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:18:38 ID:vpYYgsDMO
ついに現れたフラゲッターにより、スレの傾きは更に増していくのだった…
963 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:18:47 ID:tvNrvGt50
>>955
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
964 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:18:49 ID:6GzC4jnh0
>>955
フラゲキター
965 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:18:55 ID:8s3oBv6c0
>>958,959
撮影時間見りゃ分かるんじゃね
>>956
誰かじゃなくてアンカーで指定したまえ
966 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:19:00 ID:PBXDCy1s0
>>955
本物か、これは・・・?
ID付きで写真撮って欲しかったり
971 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:22:23 ID:y4YDwXWo0
あーあついにきてしまった・・・
とりあえず率直な感想を聞きたい所
976 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:25:43 ID:PhnrgHpV0
>>938
神様キター!!!!!!!!
釣りだったらシバくじぇ。
44 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:49:05 ID:k8zJZVsa0
>>1乙
そして先行スレイヤーさんも乙
さ あ 祭 の は じ ま り だ !
転がる準備はできたぜ!ドーンと来いやぁ!
53 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:51:21 ID:AIgCO0L50
スレイヤーJPAR15WM0よ、どうか我々に燃料を
55 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:51:41 ID:FCdg7NHS0
さー今夜は祭りだ!
みんなラスボスバレするまでID:JPAR15WM0に付き合ってやろうず!!
61 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:52:45 ID:6GzC4jnh0
http://www.lordofa.com/info/2010/10/post_16.html
誰得
かくてフラゲッター出現した辺りでスレが埋まり、次のスレが作られ、
いろんな意味で祭りの日になる予感に皆が震えたそのとき、
別のとこから爆弾が投げ込まれる。上のとこに書いてある文面は、以下の通り。
いよいよ10月14日に発売となる「ロード オブ アルカナ」には、
トライアル版『ロード オブ アルカナ トライアル版 スレイヤーの鎖』が同梱されており、
本作を所持しない方にトライアル版データを渡すことができます(※)。
※UMD版・ダウンロード版ともにトライアル版を渡すことが可能です。
トライアル版は、体験版で選択できなかったすべての武器種を使えるだけでなく、
新たなチャプターが解放され、受注可能なクエストも大幅にボリュームアップしています。
さらにトライアル版データは、プレイヤーデータや所持するアイテムなど
すべてのデータが製品版に引き継ぎ可能です。
なお、製品版を所持したユーザーがトライアル版を配布することで、
ゲーム内アイテム「メダリオン」が入手可能となっており、
この「メダリオン」を使用して、レアなアイテムを獲得することが可能です。
お友達などにトライアル版をたくさん配布してみましょう!
この告知により、
大混乱に陥るスレ。
69 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:55:00 ID:EIfDl3O30
>トライアル版は、体験版で選択できなかったすべての武器種を使えるだけでなく、
>新たなチャプターが解放され、受注可能なクエストも大幅にボリュームアップしています。
>さらにトライアル版データは、プレイヤーデータや所持するアイテムなど
>すべてのデータが製品版に引き継ぎ可能です。
そんなもん仕込む余裕があるんだったら、最初からそれを体験版として配布しろよ!
70 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:55:02 ID:WloeXNVK0
>>61
そこもGEとかPSPo2のぱくりっすかwww しかも真体験版ってwww
そんなもん作ってる暇あったらナナメどうにかしろwwwwwww
72 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:55:37 ID:k8zJZVsa0
>>61
引継可能な体験版はソフト買ったら付いてきますとかwwwwww
笑い殺す気かwwww
73 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:55:38 ID:AIgCO0L50
>>61
発売2日前にしてこれはwwwwwwww
76 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:55:59 ID:PBXDCy1s0
>>61
どこをナナメ読みすればいいんだ?
何故それを配信しなかったんだよ、周りにLoA買う奴なんて居るわけないだろ
77 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:56:07 ID:U2i/KSaAO
体験版とは何だったのか
81 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:56:51 ID:RdKVEDyV0
>>61
バカじゃないの?
バカじゃないの?
バカじゃないの?
82 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:56:58 ID:1s02aA+x0
>>61
うわあ・・・ますますもってナナメってるな
83 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:57:10 ID:PhnrgHpV0
>>61
覚悟が足らないな。スクエニは。
これを体験版として配信すべきだろjk
84 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:57:23 ID:vtM4w3IW0
とりあえずフラゲの人、>>61うpしてくれ
そうすればレビューの必要が余り無くなる
85 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:57:27 ID:1SMqSIwF0
製品版に体験版つけましたワロスwwwwwwww
87 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:57:44 ID:vrjVI7UQi
>>61
これはひどい
88 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:57:52 ID:2kkTFky30
>>61
こいつらマジコメディの才能あるわ
笑わせることと笑われることの区別がついてないのが残念だけど
89 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:58:00 ID:JfRWsIskO
>>61
クッソワロタwwwwww
素晴らしい、何か一周して神スタッフに見えてきたぞ
90 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:58:06 ID:77AIeOqz0
もう笑しか出てこない
91 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:58:25 ID:y4YDwXWo0
フラゲとナナメでもうスレが一回転した気分だ
93 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:58:30 ID:wvJZKGZV0
>>84
ゲームシェアリングみたいに本体を無線で繋いで渡すんじゃね?
94 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:58:45 ID:VICroBZz0
さすがナナメだ
狂ってるw
どんな手使ってでもとにかく売りたいらしい
ユーザー側の事なんて一切考えてないな
95 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:58:51 ID:+isUE/FzO
ナナメ開発にも引き継ぎできる技術はさすがにあったわけか
なぜ、最初からやらないんだ
96 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:59:10 ID:AIgCO0L50
笑いだ!もう笑いしかない!
まじ腹筋割れるわ
97 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:59:10 ID:FCdg7NHS0
うげええええええええええええええええええええwwww
最大のナナメ到来したわwwww
98 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:59:21 ID:NU/2Pwdp0
どこまでナナメに走れば気が済むんだよ
99 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:59:26 ID:jwaGOmAO0
>>84
それいいね。メモカにデータ作った奴をどっかのうpロダに上げてくれれば…
100 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:59:34 ID:AyViRxeiP
フラゲの人は早く真体験版をうpする作業に戻るんだ
とここでやや冷静な人もいまして。
101 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 18:59:57 ID:k8zJZVsa0
>>61の文読んでたら何か違和感が…
これっていわゆる…ネズミ講じゃね?
103 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:00:13 ID:azvfbB8GO
どういう思考回路を持っていればこんな次々にナナメティックなバカができるんだ
104 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:00:17 ID:3Nd8PBok0
誰も予想だにしなかったほどのナナメっぷりだな
105 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:00:24 ID:Xr+sLKHw0
>>61
てめー柴それを発売前に出せっつってんだ
そんなに死にたかったんですか
111 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:00:54 ID:FCdg7NHS0
この展開誰が予想できただろうか…
112 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:00:59 ID:WloeXNVK0
しかもメダリオンw GEBのFチケットっすか?wwww
え、配布した体験版とマルチすると銀で、配布したのが製品に引き継いだので金?
友達何人いれば金5枚とか集まるんすか?wwwwww
114 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:01:11 ID:c+jRg2gQ0
なんで体験版で>>61出さないんだよw
115 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:01:16 ID:4Yu0rHoD0
トライアル版を製品版に同梱?意味わからんぞ
116 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:01:17 ID:PrsFXEMZ0
発売直前にこんな燃料投下してくるとは……
45°いけそうだな
124 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:02:43 ID:EIfDl3O30
これでメダリオンが無いと入手できない素材が出てくれば完璧だな
125 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:02:44 ID:vtM4w3IW0
歪み無くナナメだよなぁ
126 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:02:49 ID:O2tVzVjs0
>>61
ワロタ最初からそれ配信しれw
128 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:03:21 ID:5+V0Sx5q0
この話題を、是非45°の時に来てほしかった
いや今でも十分笑えるんですけど
129 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:03:21 ID:1SMqSIwF0
完全にねずみ講だな
面白いならともかくこれ勧めたら仲悪くなるだろ
130 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:03:40 ID:jwaGOmAO0
>>119
LoAとかGEBは体験版同梱でも、それと同じ奴を配信してたから問題なかったがな。
「真の体験版をしたい人は製品版を買ってください!」ってどういうギャグww
132 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:03:48 ID:t8jKS+/90
真体験版…真体験版ねえ…
それをねじ込む前に頭の中にまともな思考回路をねじ込んでくれっての
133 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:03:48 ID:arZyQAHVO
>>61
何故その引き継ぎ可能なやつを配信しなかった…
製品版から友人に体験版配布出来る機能はまああってもいいけどさ
134 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:04:06 ID:FCdg7NHS0
なんのための体験版だよwwww
136 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:04:20 ID:k8zJZVsa0
PSstore体験版がUMDの体験版に引き継げてそれが製品版に引き継げるわけか…
もはやナナメじゃなく直角だよなw
140 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:05:51 ID:FCdg7NHS0
GEの場合は配布されたものと同じ体験版が入ってたから許せるけど
なぜ最初から真体験版にしなかったし
141 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:05:58 ID:MWCjAMyg0
>>137
GEの場合はGEの配布された体験版=製品版に付属のGE体験版だったから。
これとはまた別って考えた方がいいよ。
148 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:06:29 ID:ux0Rql6q0
昨今のゲームの完全版商法を超え(?)体験版の完全版を出すとは新しいw
151 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:06:54 ID:EbTk9x2H0
まあ一応作り直しで色々変わったところをすりあわせるのが技術的に無理だった
と最大限好意的に解釈してやるか・・・素材の絡みの統廃合もあったみたいだしな
でもそれならそれでせめて公式HPでDLとかできるようにして欲しかったね
なんかホントナナメだよなー
158 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:07:48 ID:AIgCO0L50
しかし無料体験版をやけに強調するなと思ったら有料体験版がマジで来るとはなwwww
161 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:08:34 ID:PBXDCy1s0
いよいよ盛り上がってきたな
LoAスタッフはどうしても発売日までに45°にしたいようだな
163 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:08:41 ID:oSEMFeCz0
体験版やるだけやって放置してたけど有料体験版wwwww
164 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:08:54 ID:jwaGOmAO0
>>157
フラゲ情報も欲しいが、まずは真・体験版のうpよろ
165 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:08:56 ID:y+itRGgA0
さすがに有料体験版とか願い下げですわ
予想の範疇を超えないが、メダリオンが無いと作れない装備がきっとある
178 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:10:34 ID:jwaGOmAO0
あ、メダリオンって体験版をプレイするともらえる、とかじゃないのか。
「他人に体験版を配る」ともらえるのか。ネズミ講っぷりがはんぱないなww
180 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:10:52 ID:9soPJmZsO
公式ツイッターがカオスになる予感
どこまでユーザーを馬鹿にしたら済むんだよ糞柴
184 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:11:20 ID:KQTV1FmF0
>>138
同じユーザーからは1つしか巻き上げられないから
何度もデータ作り直ししないと無理だよ
185 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:11:23 ID:FCdg7NHS0
マジでこれは許されないな・・・
189 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:12:22 ID:azvfbB8GO
さあメダリオンが何個必要になるかな?
金メダリオン5個で1単位とかだったらマジで死ねるぞ
190 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:12:52 ID:JfRWsIskO
誰かツイッターで体験版・真を公式で配信しないのか聞いてくれよ
195 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:13:14 ID:VICroBZz0
こんな事してどう思われるか考えたりしないんだろうか
後から配信する気もなさそうだし体験版やるのに6000近く払うのか?
それとも友人や知り合いに金払わせる気?
すごい思考回路だよLoA
196 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:13:20 ID:JL+8/kMw0
プレイヤーをアイテムで釣って宣伝させるのか・・・
某社長がユーザーを有料デバッガーとしかみてないことといい
さっさとつぶれたほうがいいなw
197 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:13:30 ID:y+itRGgA0
真体験版に関する芝の言い訳が今から気になってしょうがない
発売後もナナメ発言が飛び出し続けるなこれは
199 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:14:00 ID:JPAR15WM0
トライアル版はUMDに入ってるからうpできねーよ
あとスキルの遠距離射撃は思ったより使いやすかったです
デカイ的には当てやすいし攻撃力もソコソコ
201 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:14:21 ID:Tq0nZgBx0
おいお前ら、トライアル版を利用すれば製品版に体験版のデータを引き継げるんだぜ?
もっと笑えよ
202 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:14:27 ID:c+jRg2gQ0
レアアイテム欲しけりゃ布教しろ
しかも体験版とは内容が全然違う真・体験版
もうダメだろこれw
205 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:14:44 ID:6WnHUbr30
ナナメだねぇ。姑息臭溢れ出てるねぇ。
っつかこれホント誰得よ?スクエニ自身にすら得があると思えん。
206 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:14:47 ID:wvJZKGZV0
思惑では「引継ぎ可能な体験版とか神!」とか期待してたってことかな
すべてのデータが製品版に引き継ぎ可能です。を赤字にしてる部分がなんとも言えない
207 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:15:00 ID:aVCAPH1S0
調整不足な無料体験版でプレイヤーをイライラさせてしまったので
製品版に真体験版を付けることにしました!
212 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:15:26 ID:XrBZSQln0
製品版を買うと真体験版が付いてくる!
誰得だよな…今からでも真体験版を配信すれば少しは売れるかも
しれないのに
真体験版がやりたくて製品買う奴はいないし
製品買ったら体験版なんてやりたくないよな
意味がわからない
213 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:15:46 ID:w5Xxywwq0
芝が引き継げる体験版出すとか言ってたけど
まさか製品版に組み込んでくるとはナナメすぎる
217 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:16:51 ID:y+itRGgA0
電車の中で恥ずかしくないゲーム云々言ってたがこのゲーム自体が恥ずかしいです…
218 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:16:52 ID:11OQ1VMk0
ttp://www.famitsu.com/news/201010/12034613.html
ここ見る限りはこれでいいのかな
・シルバーメダリオン
Aがトライアル版をBに配布>A(製品版)B(体験版)でマルチプレイ>Aが入手
・ゴールドメダリオン
Aがトライアル版をBに配布>Bが製品版に引継ぎ>A(製品版)B(製品版)でマルチプレイ>Aが入手
222 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:17:20 ID:WloeXNVK0
LOAを買う前に言っておくッ!
おれは今やつの体験版をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
『おれは体験版をプレイしていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
思ったら、真の体験版は製品を買わないとプレイできなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
頭がナナメになりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
引き継ぎ無しだとか被り物だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
223 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:17:20 ID:OTmN7+GR0
わろたw
つまり製品版に体験版が入っててこれを配布すればメダリオンがゲットできるわけだな?
230 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:18:11 ID:azvfbB8GO
シルバーメダリオン
親と「体験版を貰った子」がマルチプレイすると親だけ一個もらえる
配信1データで一個まで
ゴールドメダリオン
親と「体験版を製品版に引き継いだ子」がマルチプレイすると親だけ一個もらえる
子がゴールドを得る為には自分が配信しないといけない
配信後引き継いだデータ1つにつき一個まで
これでおk?
マジネズミ講
238 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:19:57 ID:11OQ1VMk0
しかもメダリオンもらえるの1ユーザ1回だけって酷ぇなコレwww
GEBのFチケットが神に見えてくるわw
239 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:19:58 ID:9soPJmZsO
正直俺、真☆体験版とか初めて見たぞ マジ異例のボリュームはなんだったんだよ…
242 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:20:39 ID:t8jKS+/90
色々とナナメ通り越して直角になりそうな今だからこそあえて白状する
体験版第一弾辺りまでは正直そこそこ期待してた
「今後本当に意見取り入れて改善されるなら予約購入してもいいかな〜」
とか本当に思ってた 今は反省している
245 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:20:50 ID:JL+8/kMw0
つまりゴールドメダリオンは製品を友達に買わせないと
ゲットできないと。 ひどいな
279 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:25:12 ID:VICroBZz0
後々配信するって事なら早めに言っておいた方がいいぞ柴P
無いならないではっきりしとけ
まぁギリギリまで言わないで買わせたいんだろうけど
298 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:28:30 ID:FCdg7NHS0
おいwwww
お前らwww
マルチアクションの「マルチ」は
マルチ商法の「マルチ」だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
312 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:30:12 ID:AIgCO0L50
新ジャンル:マルチ(商法)アクション
313 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:30:17 ID:ttlEUv4l0
なんだかんだでLoAの話題で持ちきりじゃないか
326 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:31:31 ID:AyViRxeiP
>>298
なるほど
マルチ=マルチ商法しようずwww
アクション=行動を起こす=どんどん勧誘しようずwww
ゲーム=遊びなんだから大丈夫大丈夫www
以下、フラゲ情報とネズミ講の話が並行展開。
スレが加速度を増してゆく。
347 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:33:52 ID:6GzC4jnh0
>>327
twitterで「@LoA_PR トライアル版をネット上にアップロードしてもいいですか?」
ってつぶやいて
382 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:37:33 ID:azvfbB8GO
>>347
メダリオンを集めたいのですが近くにPSPを持つ友人がいません
なのでネットにアップしてアドパに来てもらってメダリオンを集めたいのですが大丈夫でしょうか?
これで行こうぜ
417 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:40:12 ID:ObYSvhuv0
さあもりあ
が
っ
418 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:40:16 ID:tYlEy3kw0
ここで明日電撃フラゲして、さらに燃料とうかか
悲しくなるな
419 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:40:27 ID:EbTk9x2H0
まあ久々に特大級のネタだったしな
422 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:41:14 ID:6GzC4jnh0
とりあえず「トライアル版をネット上にアップロードしていいですか」ってつぶやいておいたぞ
多分返事はないだろうけど
454 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:44:56 ID:FCdg7NHS0
もうすぐ勢い1万
455 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:45:26 ID:JfRWsIskO
早過ぎだろ
456 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:45:34 ID:Lv8EN2zx0
>>454
本当だw
まさかこのスレでこんな事態が来るとは
457 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:45:36 ID:33Cm8fOq0
一体柴は俺たちに何をさせたいのだろう
458 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:45:39 ID:JL+8/kMw0
フラゲ+公式は凄まじい燃料だな
464 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:46:16 ID:VICroBZz0
製品版の数少ない売りの1つだからな>真体験版
そりゃ上げられたら困るでしょ
465 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:46:29 ID:5+V0Sx5q0
きっとここから更なるオチがあると期待してる俺がいる
475 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:47:11 ID:FCdg7NHS0
このスレ立ったの1時間とちょっと前なんだがw
490 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:49:11 ID:AJhwt68lO
体験版完全版商法か
俺達は100万DLの文句の為に利用されたのだ…
491 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:49:15 ID:6oWJn57W0
製品版に新しい体験版だと?www
なんだこれwwwww
493 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:49:19 ID:rRDm4qZC0
真体験版が製品版のうりってどんだけ・・・
500 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:50:29 ID:qeE3UCQlP
FF14葬式スレから、参列にきました
この度は、ご愁傷様です。。。
501 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:50:39 ID:YJ9cJG9e0
公式が真体験版配布したらこんなことにはならないのに……
506 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:51:20 ID:KjyJ9u650
FF13葬式スレから来たけど
真体験版ってどういうことなのかkwsk教えてくれ
510 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:51:43 ID:sRWL5Nnb0
スクエニとうとうマルチ商法に着手か…
さすが老舗は格が違うね
情弱のガキが必死こいて配布運動するんだろうな^^^^^^^^
511 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:51:44 ID:tYlEy3kw0
速報スレにレビューきたみたい
514 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:52:04 ID:6WnHUbr30
つか流れwww
はwwwやwwwすwwwぎwww
516 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:52:21 ID:KjyJ9u650
自己解決した
これはひどいネズミ講
531 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:55:08 ID:2kkTFky30
こんなのLoAスレじゃない
芝は俺たちの憩いの場まで奪っていった
534 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:55:33 ID:woXCHhmZ0
・PSP スクエニ「ロードオブアルカナ」 : 75 / 70 / 80(マザン) / 55
・ ○コマンド入力でのボスにトドメや倒したボスを召喚出来るなどの魅せる演出
/ ×遊びやすさがない / ×撃破に時間のかかる雑魚が多い
/ ×ボスを倒してもドロップが無いと関連装備はほぼ製作不可
/ ×テンポが悪い
/ マルチプレイなら欠点の多くは気にならない (梅)
・ 武器は五種類あるが魔物との相性が重要なのでどれか一つのみを突き詰める事は難しい
/ ×雑魚がかなり強く、アクション初心者には序盤から難しい
/ ×マルチプレイでは敵の増援が次々来てなかなか戦闘が終わらない、サクリファイスのスキップ不可、キャラクリのバリエーションが少ない、マルチプレイでクエスト後強制的に部屋を追い出されるなど (YU)
・ エンカウント式は戦闘に集中出来るのでこれはこれであり
/ ○レベル制で成長が実感出来る
/ ×操作性が悪い。ロックオンのホールドとスイッチの切り替えが無い、回避操作に癖があるなど
/ ×特に敵の体力が減るとカメラが斜めになる
/ ○何度もプレイする魅力はある。ダークファンタジー好きならツボに(マザン)
・ ○簡単操作で色々な攻撃が出せる
/ ○シンボルエンカウントならではの強襲や追撃なども
/ ○デモはスキップ可能
/ ×左手で移動、カメラ操作、ロックオンの三つを扱う、宝箱を開けてもアイテムまで行ってボタンを押さないと入手不可、ボタン設定が固定でカメラ操作のリバースもない、戦闘時の演出で敵が見辛くなる
/ ×協力プレイでも解散場所など不親切 / ヒントはあるのは親切だが特定の場所でしか見られない (ウ)
547 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:57:37 ID:11OQ1VMk0
>>534
レビュアー全員から悉く操作性が悪いって言われてるなwww
561 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:00:30 ID:AIgCO0L50
>>534
ウルフ以外点数とレビューの内容あってねえ
562 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:00:43 ID:gVFa3cxJO
Twitterに公式から体験版配布についての回答がきてたぞ!!
569 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:01:54 ID:tYlEy3kw0
>>561
大人の事情を察してくれ感が伝わってくるな
場がかなり荒れ出して加速してる中、
公式ツイッター等での応答が始まる。
579 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:04:44 ID:XSvDFMNu0
呆れたので投下
Q:こんなトライアル版なんて今更出すなら最初からそれを体験版として配布すれば良かったのに
A:でも、少しでも多くの方に本作の魅力を知っていただきたく、なんとか製品版にはこういう形で搭載することが出来ました。(スエリ)
583 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:05:57 ID:KQTV1FmF0
>>569
体験版やって当たり前に感じた理不尽ポイントを
ちゃんと欠点として上げてくれてるだけで信じられるわ
でもこれ製品版のレビューなら殆ど改善してないんじゃないか?
608 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:10:58 ID:76xuTKIP0
福袋にFF14、FME、LoA入ってたらどうしよう…
611 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:11:19 ID:6IquoKPl0
今年の福袋(1万円 2万円相当の品が入ってます!)
FF14 フロントミッションエボルヴ LoA
612 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:11:30 ID:Qj7waklK0
PSP福袋はLoA、箱&PS3福袋はFME、PC福袋はFF14と完璧だな
613 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:11:33 ID:1s02aA+x0
しかし以前ふざけてマルチ詐欺アクションとのたまったことがあるが
現実にそうくるとは夢にも思わなかったわ
617 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:12:03 ID:UhdtBN+70
マルチ商法と聞いて
618 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:12:09 ID:JV2nFYNU0
そういえばFF14近所で1400円だったな
619 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:12:13 ID:HKxzyFfn0
エボルヴは980円ならやってみたいんだけどな・・これはただでもいらんw
620 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:12:18 ID:aVCAPH1S0
製品版に搭載出来たってことはやる気になれば
とっくに配布出来たってことだよね
アンロックで引き伸ばさないで真体験版出せばよかったのに
626 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:13:00 ID:ZzzEbDde0
>仕様の話になりますがトライアル版は製品版と同じデータ、ソースを共有しています。
>ですので体験版時期では物理的に不可能でした
PSPo2も製品版と体験版を同時進行して発売一ヶ月前に体験版出した。
LoAも体験版を9末に一本なら同じことができたはず。
640 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:14:40 ID:FCdg7NHS0
http://twitter.com/search?q=%23loataiken#search?q=%23loataiken
公式配信あるのか聞いてるやつが増えてきたな
644 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:15:11 ID:PhnrgHpV0
>>601
ツイッター見てきた。GJ
さてどんな反応かなw
664 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:18:48 ID:z/mtx1W50
LoA_PR: 宣伝担当の補足をするだじ。ダウンロード版にもトライアル版は同梱されているけど、PSPgoなら本体メモリーにトライアル版にDLされるじ。それをメモステとかにコピーするだじよ。
LoA_PR: (続き)メモステにダウンロード版を入れる場合は、PCを使って別のメモステにトライアル版をコピーする必要があるだじ。やり方が分からなかったらまた聞いてほしいじ
コピーして配付……
669 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:19:16 ID:k8zJZVsa0
CM→
1 0 0 万 人 が 体 験 版 を プ レ イ し た ! !
現実→
1 0 0 万 人 が 体 験 版 の 体 験 版 を プ レ イ し た ! !
何も知らない人が見たら首をナナメにするなw
670 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:19:27 ID:ssiBAJoS0
>仕様の話になりますがトライアル版は製品版と同じデータ、ソースを共有しています。
>ですので体験版時期では物理的に不可能でした
これただめんどくさかっただけじゃね?
物理的に不可能だったの意味がわからんのだが
682 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:21:23 ID:/9esods50
>>670
旧体験版はかなり昔に作ったなんの調整もされてないバージョンを
配布してただけで真体験版をちゃくちゃくと作ってたんだろ
馬鹿じゃねーのか?この糞開発は
684 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:21:33 ID:ZFq2Sio+0
>>664
え?これってPC介して配っていいってことなの?
乞食したくなるようなことを公式で言うんじゃねぇよwww
693 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:23:16 ID:wvJZKGZV0
>>684
ビデオをダビングさせるのとネットに上げるくらいの違いがあるぞ
別に配布を認めた書き方じゃない
694 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:23:21 ID:WloeXNVK0
体験版で要望聞きます → 聞いてねえ!
体験版はかなり前のバージョンでご迷惑を… → なんでそんな前の配信した!
トライアル版を製品に同梱 → 体験版すら体験版!?
体験版関係だけでも、ナナメ発言が10近くいくだろうな。どんだけナナメ好きなんだよ
696 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:23:25 ID:y4YDwXWo0
ツイッターに返事がない 突っ込みに耐えられず無残に飛び散った後のようだ
710 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:26:11 ID:/9esods50
あんな軽快に喋ってたツイッターも静まり返っててワロチwww
713 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:26:37 ID:AyViRxeiP
普通に考えて販売側は自分の口からコピーして配布していいですよとか言えないに決まってるだろw
もしコピーして配布されるのも暗黙の了解してますよ的な立ち居地なんだろ
自分達で了承は出来ないけど見ない振りしますよなんてのは世の中沢山あるだろう
714 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:26:41 ID:pbeib7pE0
>>664
それは
僕はダウンロード版のLoAを買うのですが、そうするとトライアル版はゲットできなくなってしまいますよね。
発売後でもいいのでトライアル版をPlayStationNetworkで出していただけませんか?
というつぶやきに対する回答
715 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:26:43 ID:AIgCO0L50
柴「これが体験版だと誰が言った? これは体験版の体験版に過ぎない」
ユーザー「なん…だと…」
717 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:27:09 ID:31jeC4+60
>>684
go+DL版で人にトライアル版を配布する時の話であって、
ばらまくことを推奨してるわけじゃないと思う。
720 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:28:12 ID:KxNqYh8s0
まだもう一段階オチがあるとみてる
721 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:28:16 ID:aVCAPH1S0
公式配布で済む話なのにどうしてこうなった
724 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:28:52 ID:EIfDl3O30
冷静になってTOとT3Bの予約キャンセルしてきた
まさか体験版まで完全版商法とは恐れ入ったよ
もうスクエニのソフトは買わん
740 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:34:28 ID:k8zJZVsa0
製品版に真・体験版もそれを絡めたネズミ講ってのも業界初じゃね?
それを業界のトップ5に間違いなく入るであろう超大手企業がやったって事が一番驚く
某RPGのDLCで経験値と金を売り出した時くらいの衝撃
745 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:36:06 ID:6WnHUbr30
つかこの勢いだと今日中に次スレいくな
次スレのテンプレが心配だwww
どうすりゃいいんだよこれwww
754 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:37:44 ID:or5+mfoa0
話だけ聞いてると来年にでも真・製品版が出そうで怖いわ
763 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:38:42 ID:PhnrgHpV0
僕は皆さんが友人やご家族に配布してくれたら良いなぁと言う意味で書きましたが、どうでしょう。色々な方と相談が必要そうです。
このキャラ、フルボッコにできるクエ配信しろw
772 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:40:46 ID:jwaGOmAO0
僕は皆さんが友人やご家族に配布してくれたら良いなぁと言う意味で書きましたが、どうでしょう。
色々な方と相談が必要そうです(スエリ)
もしかしてそういう質問が来ること想定外だったんですか?w
このネット全盛時代にこの人は何を言ってるんだ…w
773 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:40:56 ID:OWGPr2gG0
公式が新体験版を配布したら
せっかくのネズミ講のネタがなくなっちゃうじゃ・・・
774 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:40:59 ID:pbeib7pE0
体験版ですでにメダリオンのガキがいたからマルチで何かあるかと思ったら
ネズミ講だとは思ってもみなかったよ
775 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:41:13 ID:Xr+sLKHw0
>どうでしょう。色々な方と相談が必要そうです。(スエリ)
おまいらもうちょっと暴走しすぎて叱られたGEB開発見習え
779 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:42:40 ID:PhnrgHpV0
>>772
いや、逆に想定内だろw
すっとぼけ回答で虫唾が走る
781 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:42:50 ID:NU/2Pwdp0
>>724
TOは俺もキャンセルした、流れからいってちょっと警戒した方がよさそうだから
そういえば昔、サードバースディに似たシステムの糞ゲーがあったよな、ヴィンセントが主役の奴で
791 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:43:56 ID:gZ4ge/PC0
乞食もひどいが、この回答はもはや社会人失格レベル
大学の仲良しサークルか何かと勘違いしてるんじゃねーのかスエリ
830 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:48:40 ID:ZzzEbDde0
>製品版を買って下さった方から、その周囲の方々をキッカケに"多くの方"に
>拡がっていけば嬉しいと言う意味です。はい。(スエリ)
同梱体験版やりたきゃソフト買え宣言いただきましたー
835 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:49:36 ID:JPAR15WM0
値段の目安
チャプター1
最初の試験660
ゴブリンの宝950
炎神!アグニ襲来!1980
チャプター2
名も無き冒険者の魂700
砂漠に生える草を探せ!950
アグニャンかわいいよアグニャン
838 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:50:32 ID:WR/uPHcC0
>>820
どんな流れでも荒れてると感じなかったLoAスレが・・・無残なものだな
まあ、こんなことをされたら仕方ないか
845 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:51:17 ID:EGCPTG0Q0
少なくとも公式配布の予定はなさそうだな…
846 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:51:39 ID:/9esods50
>>835
体験版と全然違う!!!!!!
報酬が半分も減ってんじゃねーか!!!!!!!
855 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:53:15 ID:/9esods50
ちなみに体験版時での報酬です
>>835と比べてみましょう
チャプター1
最初の試験1200
ゴブリンの宝1730
炎神!アグニ襲来!3960
チャプター2
名も無き冒険者の魂1270
856 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:53:23 ID:WloeXNVK0
柴のインタで金の使い道は後半も困らないとか言ってたが、稼ぎ方で困らないとは
言ってなかったな、そういえば・・・・
865 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:54:30 ID:jwaGOmAO0
>>855
ほぼ半額www
ここまで来るとギャグでやってるとしか思えんw
どこの誰が報酬安くしろなんて要望出したんだよww
867 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:54:50 ID:WloeXNVK0
>>855
ほぼ半額じゃねえか!!!!!!
これでプレイ時間二倍だぞー♪とでも思ったか、柴あああああ!
877 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:56:25 ID:aVCAPH1S0
弊社自慢のRPGノウハウで金銭面はいいバランスになってる
とかインタビューで言ってたな
878 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:56:32 ID:y4YDwXWo0
ナナメを引き出そうとしてるんじゃなく、極真面目に聞いてるんだけど
どうしてもナナメで返ってくる・・・泣きそう
881 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:56:54 ID:7m+cq1uE0
今日中に45°傾いちゃうな
882 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:56:56 ID:AIgCO0L50
ポーションにしても報酬にしても汚い時間の引き延ばし方だな
これで面白いと思える柴の頭って
えーとポーションの話は、これまでざっくり削除してましたが、体験版と異なり、ストーリーをかなり進めるまで店頭販売なし、ほぼ合成するか面倒なクエストを何度もするかしかなく、合成する素材も販売じゃなく採集になってるという。で、
合成素材がきれいな水とトロイモなので、芋の汁で回復すんのかーっと。しかも店でやがて売られるようになる
ハイポーションなど、クエストクリアして2個買えるどうか、というような値段設定。つまり、体験版→製品版でユーザーによけいな負担を強いるようになったシステムのひとつ。やり込み等でプレイ時間を増やすのではなく、ユーザーにいらんことをさせること、単純に敵のHPや防御力を2倍とかしていくことで解決しようとする安易な発想です。
884 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:57:05 ID:wvHoWEhV0
夕方ぶりにスレにきてみれば、なんだこれ・・
案の定の製品版の糞みたいなデキは予想どうりだけど、ネズミ講とはな・・
購入者には申し訳ないが、これ売るほうも買うほうもバカだろ
886 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:57:16 ID:R3+3ZHWwO
報酬金を減らして、値段を上げたのを
やりこみ度を増やしたとか思ってるみたい
896 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:58:14 ID:m5XVn1hG0
ここまで空気読まない対応なのは何故なんだぜ
興味あるユーザー(になるかもしれない人間)を馬鹿にしたいのか?
GEBと対極すぎるだろ
898 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:58:21 ID:WloeXNVK0
柴氏:
かなり良いバランスになっていますよ。ほかのゲームだと,終盤でお金の使い道がなくなったり
しますけど,本作では素材とお金が本当に余らない。この辺に関しては,弊社が得意とするRPGの
ノウハウが活かされている部分だと思っています。
そりゃお金余らないだろうな、最初っからこんだけカツカツじゃあ・・・
906 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:58:59 ID:G6HInMZO0
ユーザーにデバッグだけではなく営業もやらせるとは・・・
スクエニとは一体・・・
907 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:59:01 ID:gZ4ge/PC0
> LoA_PR2010/10/12(火) 20:56:23 via Twitterrific
> 検討ありがとうございます。現状の仕様は公式発表の通りです。
> これ以上の事は僕の一存では決められませんし、色々な見解が有るでしょうね。(スエリ)
> RT @sins00 買う人が周囲に居ないので、自分が広めようと思うのですが「体験版をやるのに製品版買うしか無い」
> #loataiken
イライラ
あとツイッターの書式に慣れてないのにもイライラ
928 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:03:17 ID:FCdg7NHS0
3時間足らずで1スレ消費かよ
さすが人気ジャンルの作品やで
マルチ(商法)アクションだがな!
934 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:04:11 ID:jwaGOmAO0
トライアル版をプレイするために製品版を買うのは順序が逆だと思います。製品版はトライアル版を内包していますので。
翻ってその二つはそう言う関係といえます。(スエリ)
だーれーかー通訳してー
意味が分かりませーんww
949 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:06:16 ID:rcSjvF4o0
どんな関係だ
最初からトライアル版配信しとけアホ
956 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:07:03 ID:ssiBAJoS0
>翻ってその二つはそう言う関係といえます
これがマジで意味不明
そういう関係ってどういう関係だよw
986 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:10:25 ID:WloeXNVK0
色々な方と相談が必要そうですとしか、僕は言っていませんが、誤解を与えてしないましたか
。スイマセンです。(スエリ) RT 全く考慮してなかったというのは予想外過ぎてちょっと言葉
がありません…。
やめてー。このタイミングでタイプミスとか鼻水吹き出すからやめてー
987 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:10:25 ID:Tq0nZgBx0
ちょっとスエリの手が怒りで震えてきてないか?w
文章が雑になりミスタイプも出てきたぞ
991 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:10:43 ID:1J/cU1h80
すでに新興宗教の勧誘みたいなものだよな
26 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:14:21 ID:ZzzEbDde0
>>1乙
問題になっているのは「製品版に体験版を同梱した」ことではなく、
「公開中のものより製品版に近い体験版が、製品版を買わないとプレイできない」こと。
マルチゲーに体験版を同梱してバイラルに広めようとすること自体は別に悪くない。
41 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:16:32 ID:VICroBZz0
>>1乙
その日スレは2度傾いたという…
49 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:18:14 ID:XrBZSQln0
>>1乙
しっかしここのスタッフはたいした事ない事に
いちいちもったいつけるよな
体験版も異例のボリュームだから抑えたとか言ってたし
今回の真体験版だってさっさと配布すればいいだろ
何もったいつけてんの
これがGEBのスタッフだったら既に配布し終わってると思う
56 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:18:42 ID:V3J8bAh60
ねずみ講とは言われてるが
真体験版に製品版を買わせる魅力が無けりゃ成り立たないだろ
製品版を買った人にも利益無いし
もしかして■スタッフはこれ面白いゲームだと勘違いしてる?
それともゲーム内容に無関心な経営陣が思いつきで決めたの?
そこへ、かつてツイッターで擁護しまくってた人がまた登場。
58 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:18:45 ID:/9esods50
http://twitter.com/gamegeegee18
はいさらに痛い子きたー!!!
これはさらに燃料追加の予感!!!
63 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:19:04 ID:pS2E+GAw0
******** トライアル版の発表で文句言ってる奴ら。
製品版を買ってトライアル版を配布するユーザーの気持ちはどうなんだ?
お前らと違ってちゃんと金払うんだぜ?そんな事もわからないのか?本気でシネよ #loataiken
うわあああああああああ
64 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:19:08 ID:AIgCO0L50
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
66 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:19:37 ID:rcSjvF4o0
gamegeegee18さん遅かったな・・・
67 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:19:39 ID:gZ4ge/PC0
>>52
またこいつかよw
68 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:19:39 ID:xiDC/dgH0
>>52 >>58
きた!僕らのヒーローがめげえげえ18さん来た!帰れ!
69 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:19:43 ID:FCdg7NHS0
ツイッターのこいつ狙ったように出てきたなwwww
71 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:19:59 ID:EIfDl3O30
LoA_PR: 今回のバージョンは、買ってもらったプレイヤーが一人だとマルチを楽しめないので、
友達と一緒に遊べる為に作ったものです。友達にいきなり買わせるよりは、まずは遊んでもらおうというものです。(柴)
76 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:20:18 ID:VICroBZz0
気持ち悪いの来たな
ここまでしないとダメなの?LoA
78 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:20:37 ID:/9esods50
製品版を買ってトライアル版を配布するユーザーの気持ちはどうなんだ?
ってなんだよwwww本気で意味わかんねーwwww
88 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:21:42 ID:rcSjvF4o0
柴と工作員が同じタイミングで登場した件
89 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:21:51 ID:KxNqYh8s0
社員の援護射撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
92 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:22:07 ID:sijB8T610
gamegeegee18の発言がLOA擁護しかなくてワラタwww
93 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:22:13 ID:/9esods50
ていうかさこれUMDの中に入ってるってことは製品版のマスターアップ前には
確実に間に合ってたってことだろ?
今までの体験版はマジなんだったんだよwwwww
96 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:22:37 ID:6GzC4jnh0
がめげえげえ18は柴だったのか・・・
97 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:22:40 ID:FCdg7NHS0
LoAスレ公認アイドルのgamegeegee18ちゃんです!
99 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:22:46 ID:fZEzqzdl0
お金を払ってまで体験版を配布したい人って、社員しかいないだろ・・・
101 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:22:50 ID:z6rjDLNi0
>>71
じゃあ、今までの体験版ってなんだったの?
102 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:23:07 ID:9BeGjKoc0
なんで製品買った奴が営業しないと駄目なんだろうね?
103 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:23:11 ID:XSvDFMNu0
柴さんとgeegee2分差というww
107 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:23:36 ID:FCdg7NHS0
>>101
数字稼ぎだろ
俺たちは利用されたんだよw
115 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:24:19 ID:mhxK0i0k0
なあ、兄ちゃん、なんでなん?
トライアル版を無料配信すればええんと違う?
この人たち、メダリオンって名前のドロップを餌にして、製品版買わせようとしとるん?
126 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:25:20 ID:z6rjDLNi0
>>103
そういえばコイツが前につぶやいたのも芝Pがいたときだったな
129 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:25:57 ID:/9esods50
setsuna_tk 今まで、3度にわたって体験版を配信してきてるのに、「トライアル版を配信するタイミングがなかった」、
「体験版とトライアル版では仕様が違う」なんて言い訳は通用しないと思うけど #loataiken
はい正論きましたー^^
どう処理するのかが楽しみwww
132 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:26:36 ID:FCdg7NHS0
てか最近スクエニ系のスレ全体が巨大な葬式会場だなwww
133 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:26:36 ID:fvweqohT0
ひでぇなこりゃ・・・違法スレスレの販売方法じゃないのコレ
134 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:27:08 ID:PrsFXEMZ0
>>93
TGSの時点で開発100%って言ってたな
137 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:27:21 ID:MN6hgNki0
ちょっと落ち着いて考えてみよう
世の中にはソフト発売後に体験版をストアに出したソフトもいくつかあるんだぜ?
だから遅くなっても真体験版をストア配布してもらえば良くね?
ツイッタの人、この提案なら良くね?
138 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:27:33 ID:ImAveRbM0
逆に考えるんだ
真体験版は既に出来上がっていてあえて偽体験版を配布してこんなによくなりましたよ
というシナリオを作っていたと
もちろんユーザーの声なんてはなっから無視
146 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:29:08 ID:XrBZSQln0
無料の体験版だから引き継げなくても我慢しろ
有料の体験版はちゃんと引き継げますってことか
ほんと訳わからん
151 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:29:47 ID:7homf8l80
この勢いの凄まじさは何なんだ?
何かあったの?
152 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:29:49 ID:EIfDl3O30
Q で、結局体験版から引き継げるんですか?
A できません。でもトライアル版に引継ぎができるよ!
Q そのトライアル版はどこで入手できるんですか?
A 製品版に入ってます
160 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:30:55 ID:rsY1H9sy0
帰ってきたらスレ進みまくってて何事かと思えば…
真・体験版なら配布すればいいじゃん
わざわざお友達使って配布させるよりよっぽどいいと思うけど…
ナナメって言うか馬鹿だろ
161 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:31:26 ID:/9esods50
http://twitter.com/gamegeegee18
が冷静に諭されててワロタwww
ここの住人だろうがGJ!
162 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:31:49 ID:UyBehttXP
製品版に体験版をつけるとか
神がかりな思考だぜ
確かに他にも製品版に体験版付属してたのはあるが
それは前もって配信してたのをまんま入れてるだけだったしな
182 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:34:07 ID:XSvDFMNu0
ってか何でこのgamegeegee18っての最近の登録なのに
shift.incっていうソフトウェア会社にフォローされてんの?
184 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:34:23 ID:C1jJ59k20
製品版にトライアル版をつけたっていうのも、普通に配布すればいいのに変だなぁって思う。
まあそこまではいいとしても、友達にトライアル版を配布すると配布主だけアイテム貰えて、さらに友達が製品買ったらもっと良いアイテムを配布主が・・・っておかしいよな。
本当に自社製品に自信があるなら、そんなことしなくていいはず。
普通に、友達とプレイすると2人とも貰えるでよかったんじゃないの。
185 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:34:28 ID:sijB8T610
てかgamegeegee18が1人にフォローされてると思ったらwwww
189 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:35:18 ID:m5XVn1hG0
>>182
シフトはフォローされたら無条件にフォローしてます
GEの制作会社ね
190 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:35:33 ID:OtqBLx2J0
>>182
そこはフォローされたらしかえしてくれるらしい
このスレで聞いたことだけど
192 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:36:01 ID:jwaGOmAO0
>>188
要は製品版と同じで、被りものだけ入手、って意味なんだろうね。
引き継ぎとか紛らわしい書き方しやがってw
194 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:36:05 ID:/9esods50
>>182
シフトはフォローされたら即効でフォローし返す
それがどんなクズでもだ
197 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:36:29 ID:y4YDwXWo0
GEの開発を登録したのは社員ってばれない為なんだろうなぁ・・・
クズ呼ばわりした理由を聞いたんだがいまだ返事が来ないぜ!
199 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:36:40 ID:A8vLMP6B0
今北んだがどういうことだこれ・・・。
「お友達に紹介してくれたらなんと○○と○○をプレゼント!」ってどっかで聞いたことあるなw
マルチ商法(ねずみ講)とか悪質な宗教の勧誘とかのやり方にそっくりな気がするのは俺だけ?
なんかゲームゲーゲーも暴れ始めたみたいだし色々とカオス状態だな。
200 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:36:42 ID:FCdg7NHS0
シフトってつくづく素晴らしい会社だな
201 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:36:55 ID:VICroBZz0
まずフォローもらってからか
手が込んでるな
213 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:38:13 ID:/9esods50
>>193
なんとかって・・・これ組み込めるくらいの時間はあったってことだろ
こいつは自分でどれだけアホなこと言ってるのか理解してないのか?
220 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:39:01 ID:XrBZSQln0
>>184
えげつないよな
Pspo2やGEBのスタッフなら絶対やらないわ
ほんとLoAのスタッフは馬鹿だな
叩かれたくて叩かれてるように見える
223 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:40:00 ID:rsY1H9sy0
げーげーはシフトからフォローされるのを知っててフォローしたのか
シフトのツイートを注視しなければならない立場なのか
■の情報収集係なんじゃないの
235 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:41:39 ID:jwaGOmAO0
>>222
だから違うって。
トライアル版から製品版への引き継ぎはあるけど、体験版からトライアル版への「引き継ぎ」は
被りものだけ。良く読め。
236 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:41:41 ID:JV2nFYNU0
柴が消え、がめげげも居なくなった…
247 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:42:49 ID:PaJMA3Yz0
つか俺T3Bに期待してるんでいい加減こっちのチームには自重してて欲しいわ
251 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:44:09 ID:ZzzEbDde0
>>244
だじ頭は製品版だけでも手に入るという話を聞いたことがある
258 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:45:22 ID:vtM4w3IW0
>>247
T3B予約キャンセルしてスクエニは二度と買わないって人まで出る始末だからね
263 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:45:55 ID:mhxK0i0k0
>>247
みんな期待して爆死してるんだ。
エヴォルブ、FF14、LOA・・・・
T3Bから安全ってことはない、油断するなよ、なんせスクエニだからな。
271 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:47:42 ID:m5XVn1hG0
>>263
T3Bもすでに脚本が爆死なのは確定してる
272 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:47:47 ID:tvrNONeQ0
この作品が俺の中の期待の1本じゃなくて良かったわ
昔の俺だったら周りにどうこう言われようと買いたい思ったら買ってたからな
そんな多感な頃を一緒に過ごしてきた、スクウェア、エニックス…
俺も大人になって人の意見を聞けるようになったよ
ありがとう、ありがとう
もうお休み…
275 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:48:16 ID:1J/cU1h80
>>263
やめるんだ
タクティクスオウガがすごい不安になってくるじゃないかよ
277 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:48:30 ID:WR/uPHcC0
>>263
この流れだとTOやSaGa3も危険なのかね
まあ、リメイク商法って時点で論外なんだろうけど
278 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:48:31 ID:OtqBLx2J0
>>271
そうなの?
まぁ俺はDdFFだけが心の拠り所さ
279 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:48:55 ID:FCdg7NHS0
爆死の連鎖は続いて行くんだな
294 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:50:35 ID:jwaGOmAO0
gamegeegee18 基本こういうネット媒体では文句の言いたい奴らほど必死で発言するもの。
そう言う奴に限って最初から買う気もない。なんで応援してる人は確実にいるのでそいつらは無視して頑張ってください!
自分が必死に擁護してるのは無視ですか?さすがゲーゲーさん、ブーメランっぷりがパネェっす!
297 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:51:04 ID:G3wKNYBU0
>>290
そういえばFFT獅子戦争のプロデューサーも芝だったな…
298 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:51:24 ID:WloeXNVK0
>>285
あまり期待されてなくてワロタ
げえげえが何か必死に呟いてるけど、ぉあ擁護だけのツイートの社員さんに言われても^^;
299 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:51:28 ID:1s02aA+x0
もうスクエニはクソゲーの代名詞だな、どうしてこなた
305 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:52:01 ID:NJvnWpvS0
出すゲーム出すゲーム神ゲーがスーファミ時代のスクウェアだったもんだ
一気にブランドを作った
だが・・・今はすべてがクソゲーという地獄
317 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:54:24 ID:EIfDl3O30
>>295
大丈夫、きっと良ゲーになるさ、信じて買おうぜ!
エストポリス、FME、FF14を踏み抜いた俺が言うんだ、間違いない!
ちなみにTOとT3Bは予約キャンセルした
333 :263:2010/10/12(火) 21:56:00 ID:mhxK0i0k0
ノムリッシュなら・・・、松野なら・・・、リメイクなら・・・
お前らの期待は痛いほどわかる。
でも俺はサンマルクっていうパン屋でバイトしてるから分かっちゃってんだよ。
同じオーブンで焼いたパンの中に失敗作があったとき、他のパンもほとんど全滅してるんだぜ
337 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:56:41 ID:s3ShqSjx0
速度は凄いけど葬式って・・・
342 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:57:19 ID:KghQHwWw0
>>337
確かに今までに無い葬式だなw
354 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:58:48 ID:kIwFV8Dp0
勢いすげーと思ったら酷いネズミ講で葬式かw
355 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:59:06 ID:FCdg7NHS0
一斉解雇した社員たちに電話で戻ってこないかって呼びかけてるような会社
に
未来は無いよね
364 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 21:59:49 ID:jwaGOmAO0
>>346
なんという的確なまとめw
お前ら製品版買うんなら布教も手伝えよ、じゃないとレアアイテムやらねーぞ、ってことだもんなぁw
374 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:01:25 ID:idq7QMRX0
また引き継ぎ紛らわしい書き方してるなwww
かぶり物だけっておとなしくかけよww
なんでわざわざ引き継ぎとか書くんだwww
クリア特典でいいだろカスがwwww
何回同じ間違いすれば気が済むんだよ糞エニwwwww
403 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:05:34 ID:m5XVn1hG0
>>393
直前になってまさかこんなナナメが待ってるなんてな
誰も想像できなかったよな
417 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:07:58 ID:jwaGOmAO0
今日の出来事
電撃フラゲで55点→電撃すげー、ファミ通とは違うね!
ソフトのフラゲ組到着→変更点ほとんどねーぞ 金銭バランスひでぇw
真体験版を遊びたければ製品版買ってね!→どういうことなの…
ツイッター再び大荒れ→開発爆死
423 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:09:01 ID:tvrNONeQ0
サービスすると客が喜ぶって感覚が分からないのかね?
客が喜ぶと金を落とすって繋がり安いはずなんだけどな
普通に嫌らしい売り方をしてきて、なおかつ商品が糞まみれだなんて買うわけねーだろうに
嫌らしい売り方ができるのは「くやしい、でも買わなきゃ!」って思わせることができるコンテンツだけだろうが
432 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:10:19 ID:kufjwv4nO
この勢いなら発売日までに45°は余裕だなー
437 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:10:40 ID:KPjXMlz00
>>423
いまだにスクエニはどうせおまえら買うんだろ?って態度がチラホラ出るからな
440 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:10:50 ID:FCdg7NHS0
>>432
てか今日中に行く気がするw
476 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:17:09 ID:/h0q8cg80
スクエニ本当に信用なくなるぞ・・・
ドラクエとFFがこける日が来たら倒産だな
479 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:17:20 ID:RpaHAHcRO
今だから言えるけど俺Part1からずっといるんだよね
あの頃は皆で修正案出したりしてたなぁ
日に日に傾いていったからもうあの頃には戻れないけどね…
495 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:19:38 ID:m5XVn1hG0
>>475
GEに関しては
「あんな客に良い顔しまくってバラまきみたいな事して馬鹿な連中だな、
あれじゃ売れねーだろプゲラwww」
って柴は思ってるだろう
ネット戦略を何も分かってない
499 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:20:37 ID:FCdg7NHS0
信者スレが息してないぞwww
506 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:21:56 ID:jwaGOmAO0
買わないゲームに対してわざわざ買いません!と発言する意味ってなに?誰に宣言?
メーカーに当てつけ?買わないゲームは自分の人生に無関係なんだからあえて言う意味不明
またゲーゲー18さんが頑張ってるなぁw
「メーカーがこういう対応してくれれば買う気になった」って話をしてるのに
何を言ってるんだこのキチガイはw
516 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:23:40 ID:kIwFV8Dp0
信者スレもう二時間ほどレスがないなw
まあ擁護しようがないけど
545 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:26:23 ID:/9esods50
>>506
こいつは社員か芝なんだろうけど
本当に援護してるとしたらかなりの物知らずなうえ池沼だろ
社会の仕組みとか一切分かってないんだろうな
556 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:27:32 ID:6TGb5vTr0
確信したぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・スクエニはもうダメだな
こんな商品の展開をチェックできない。
そもそも作品のクオリティチェックが・・・
さよならスクエニ。俺の青春を支えたゲームたちよ・・・
584 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:30:12 ID:vl/58s130
今CM流れたが
完全に旧体験版は売り文句のためのDL数を稼ぐ存在だったようだな
634 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:36:32 ID:2kkTFky30
こんなのLoAスレじゃない
あの平和だった癒し空間を返せ
641 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:37:22 ID:XSvDFMNu0
>>634 大丈夫、きっと明日になれば皆元通りだから…きっと大丈夫
652 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:38:40 ID:ZpN4/u/L0
おいちょっと待て
1日で2スレ埋めてるってどういうことだよ
爆速すぎるだろ
656 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:39:09 ID:XYQPJ+DW0
発売日までに45度いけばいいねーとか話してた昨日が懐かしい
661 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:39:47 ID:d3i/Sdxi0
>>652
いや、下手したら3レス行くかもしれん
冗談抜きで
665 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:40:34 ID:UyBehttXP
>>652
発売日前でこの速度だと
そこらのハーフ級タイトルといい勝負だな
667 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:40:43 ID:tvrNONeQ0
そこらに転がってる普通の糞ゲーならこんな勢いにならねーからなー
それだけスクエニには目をかけてる人が居るってのに…そのスクエニ自体が腐ってる
ビル倒壊現場を見ているような気分になってきたぜ
708 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:47:59 ID:lGVnJlUNO
もうこれ以上燃える事ないと思ってたのにまだ核を投下してくるのかスクエニは
753 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:54:56 ID:JPAR15WM0
タケミカズチ2回目にして3分台で倒せるんだが・・・
弱すぎるだろコイツ
タケミカズチのカード
タケミカズチのコア1
力のルーンストーン1
5500θ
効果
バトル中、すべての魔物の注意を引き付け、攻撃を誘導する。
使うかバカヤロー
760 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:56:02 ID:/9esods50
>>753
3分ってwwwwしかもカード効果使えねーwww
てかまたパターンか?もしかして?
いくらなんでも3分とかゴミモンスターすぎるだろ
812 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:04:20 ID:jwaGOmAO0
>>753
ファミ通だと「デコイの玉を戦闘フィールド上に作る」、って話じゃなかったか?
いつの間にプレイヤーが狙われるという話になったんだw
820 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:05:03 ID:oTYGe/WZ0
,,,
( ゚д゚)つ┃
823 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:05:50 ID:XYQPJ+DW0
>>820
このスレが始まって以来誰も使って無かった線香を・・・
826 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:06:31 ID:kufjwv4nO
いける・・・今日中に45°いける・・・!!
830 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:06:47 ID:wvHoWEhV0
好き嫌いは人それぞれ、だが
「思ったより楽しい」「意外に遊べる」などの主観的意見は
レビューという観点においてまったく意味がない
製品版と体験版との変更点、修正されたかどうかが大事だったが
それもヒドイ有様・・どうしてこうなった
832 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:07:13 ID:8D2GGrIV0
>>743
残念ながら「普通に遊べるや楽しい」は褒めるべき事がない
有る意味で糞ゲーとして笑う事すら許されない駄ゲーに使われる無理やりな褒め言葉なんだ
笑い飛ばせない微妙な糞さほどきつい物はない
871 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:13:44 ID:JPAR15WM0
タケミカズチ3分台はもしかすると見間違いの可能性があるのでもっぺんいってくる
ついでに写メもとってくる
きっと間違いに決まってる
922 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:21:25 ID:aVCAPH1S0
>>904
反省出来る人達なら最良の操作性とか言わないよ
952 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:27:58 ID:JPAR15WM0
雷神さん><
すまん・・・すまん(ボロッボロッ
ttp://imepita.jp/20101012/843290
959 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:29:33 ID:PbtD7SIX0
>>952
どんだけ弱いんだよ……
964 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:30:00 ID:vtM4w3IW0
>>952がプロハンだった・・・って言う落ちでもなさそうだな(^_^;)
966 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:30:07 ID:PBXDCy1s0
>>952
三分切るとか・・・
カップ麺のタイマー代わりに使えってことか
987 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:31:54 ID:/9esods50
>>952
弱すぎwwwwワロ・・・・・えない・・・・・
なんだこの弱さは・・・・ありえんだろ
>>956
乙っす
「普通に面白い」などの評価は発売後のアマゾンレビューなどで高得点つけた人がよく使ってますな、スクエニ系で。
具体的な説明、客観的な説得力のないやつ。なおタケミカヅチはボスモンスターのひとりで、雑誌等でも何度もクローズアップされてたんですがね。それとはかなり格下のザコモンスターであるドラゴンゾンビでは30分とかかかってたわけですが。何なのこのバランス。しかもどうやら2段階しか強化してない武器によるもので。そうこうするうちに発売2日前にしてスレのタイトルが
ナナメ45°に辿り着く。しかもスレ立て重複。
10 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:33:33 ID:tvrNONeQ0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286893701/
重複してしまったこっちは再利用かな
11 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:33:48 ID:1SMqSIwF0
>>1
ついに45度乙
13 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:34:02 ID:ZzzEbDde0
>>10
ここもすぐに埋まるじゃろ
17 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:34:20 ID:/9esods50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286893701/が
重複してるけど次スレはこれ使えばいいだろ
そんな新しいスレを47にすればいいだけ
こんだけ流れ速いんだったらいけるいける
18 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:34:30 ID:fRMhKHGD0
>>1
ナナメ45°記念乙
22 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:34:51 ID:aVCAPH1S0
>>1乙
45°が重複…これが意味するものは
31 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:35:37 ID:DZw8KEYu0
立て乙ー
重複することにより、一時的に90°の力を発揮するという奇跡か
こりゃ爆死が濃厚になってきましたぜ
32 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:35:40 ID:WR/uPHcC0
>>1
乙なんだぜ
45度の傾斜を上れる奴がどれだけいるだろうか
34 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:35:41 ID:jwaGOmAO0
>>22
ナナメ90°だと…
つまり購入希望者にとっての「壁」となるべきだということだな!
35 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:35:45 ID:WxflrcIw0
>>22
Z軸の出現
36 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:35:47 ID:/h0q8cg80
>>22
スクエア・エニクスの経営が傾くというお告げ
42 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:36:15 ID:uRp1iMIN0
>>22
45°×2=二等辺三角形
つまりここが頂点で、以降は下りということだ
57 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:38:14 ID:9soPJmZsO
>>1乙 さぁ、いよいよ傾いて参りました
58 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:38:17 ID:XC+PVXbN0
>>1乙
ついに45゜まで来たか
どこまでナナメるか楽しみだ
64 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:39:05 ID:KQTV1FmF0
>>1乙
45°が重複するって不吉で素敵だね
108 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:45:25 ID:iE+EAyII0
嵐も無事越えて平和なLoAスレが戻ってきたか
安心したところでなんか眠くなってきた
みんなおやすみ、あと>>1乙
125 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:49:30 ID:2kkTFky30
もしかしてスレ平常運転に戻った……?
そろそろ夜食とか次に来るマルチアクションの話?
225 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:11:37 ID:1jVLG8Z20
>>139
JPAR15WM0さんがレスしたようなので自分も
1:盾ガチャはしないようです。
細かく書くと、体験版はアナログスティックをゆっくり左右に動かすと盾ガチャ再現率が高いけど
製品版ではどうやっても盾ガチャが再現できませんでした
2:↓方向に回避します
>>157
ダッシュ攻撃後、後ろにも回避可能
この操作やってみて初めて知ったんだけど、上下左右ナナメの8方向に回避可能だった
>>153
麒麟がMHのを丸ぱくりな行動
・ケルビステップ
・突進
・麒麟の周囲に雷落とし
突進は仕方ないかもだけど、ケルビステップは全く一緒で酷い
232 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:13:40 ID:psHKbJCK0
>>225
サンクス
突進はまだしもケルビステップをパクるのは無いわ―
235 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:14:30 ID:RQXMU6ZQ0
>>225
ちゃんと変わってる部分があるのになんで変更点として伝えないんだよw
もう意味が分からん盾ガチャとかツイッターや要望で腐るほど出てただろ
普通なら大々的に宣伝するんじゃないのか?
236 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:14:42 ID:B/BFLizwO
スレの勢い凄いけど
フラゲがきてたのか
そして雑談中ってことは
やっぱりそういうことなのか
241 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:16:29 ID:UmbgDMwsP
>>236
フラゲ以上に酷いことになってよ
トライアル版といつもの公式ナナメで
250 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:20:02 ID:ta4vQ2BO0
>>225
報告ありがとう
回避性能普通になってるじゃん
なんで開発はツイートでこの事を自信もって答えなかったんだ?
前のファミ通の改善点の紹介で説明している「はず」だからみんなわかっている「はず」
いまさらツイートで聞いてくるなんて何を言っているんだ???
とか思ってナナメ回答を続けていたのか?
310 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:42:06 ID:8rH0geQ80
お前の日本語読解力はゴミか?
メーカー視点でみたら金も払わず文句を言ってるお前らよりも、
金払って実際に製品版を買ったユーザーのが大事に決まってるだろ?
つまりは買ったユーザーが友達にトライアル配ってメダリオンを集める楽しみを、
お前らゴミのために不意にするかっての。
これも使えそうだな
何故こいつはメーカー視点で見てるのか分からんけど
327 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:45:10 ID:RQXMU6ZQ0
>>310
メダリオンの話はまったく関係ないし、そもそも可能性を潰してるのはそっちだろうと
まさにテンプレの蕎麦屋みたいな傲慢さだなw
364 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:54:18 ID:ZEPRuLes0
>>237
>>353
わずか45分間でワクテカから絶望へ…これがLoA…
もう寝てもいいぞ
370 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:57:23 ID:uob4PD1V0
http://www.youtube.com/watch?v=NDhJVDzhj9w
最後の「今なら無料」って言い回しも地味に気になったんだよなぁ
有料体験版ってどん判かよw
372 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:58:49 ID:pKiDakn60
今なら無料って。
単なる体験版だろ
ほんとここのスタッフは詐欺まがいだぜ
375 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 00:59:33 ID:Ak6ykZ+F0
真体験版は有料だろうが・・・
377 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:00:25 ID:e5W6FNdY0
さっき、初めてドラゾンやったけど、
本当にツマンナイなー。GEBやった後だから、尚更そう感じる。
開発はGEBやMHP3の体験版やって、これをどう感じるのか、
ツイッターで感想でも聞かせてよ〜
397 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:07:27 ID:ATGI1Pxd0
俺は、尼レビューが楽しみだ
最近のスクエニゲーは、★1の乱舞だから
401 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:10:12 ID:B8vnFZDW0
売り逃げするための騙し広告だけは年々上手くなってきているな
406 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:13:21 ID:ATGI1Pxd0
ここまで売り逃げに必死になるって事は、スクエニの台所事情も相当ヤバいんじゃないの
LOAが10万程度売れたって、大した儲けにはならんだろうに
それとも、必死なのは柴ですか
リストラの恐怖ってやつ
407 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:13:27 ID:bPkfmEP2P
ACERにしろLoAにしろさ開発陣がそれプレイして面白い
と思ってるとしたらもうゲーム作るの辞めたほうがいいとしか思えないんだが
409 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:13:44 ID:t0RGLY770
なんか日本でプレイしてるの>>404だけみたいな気がしてきた
少年よ神話になれ!
411 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:15:19 ID:IA9L62Mj0
>>409
発売日 :2010年10月14日(木)予定
まだ発売日にもなってないのにこの状況……。
420 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:18:45 ID:vbzasg4R0
……ねえ、もう元の楽しかったスレには戻れないの?
422 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:19:58 ID:IA9L62Mj0
>>420
ここはカップ麺スレだよ、坊や
423 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:20:13 ID:bteyUJuH0
始まりがあれば終わりがあるように
もうすぐこのスレとはお別れする時が近づいてるんだよ
424 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:20:23 ID:L+xPNhSf0
ねえ、>>420。おとなになるって、かなしいことなの。
25 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:21:13 ID:ATGI1Pxd0
>>420
ノリは、あんま変わってないだろ
雑談→雑談→LO…→雑談だったのが、
雑談→LOA→雑談→クソエニになっただけで
433 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:24:22 ID:qFtNNean0
でもさ
明日になって本格的にプレイし始めた人たちが集まってきたら
製品版買う気力もへし折られた俺みたいなやつはいちゃいけないような気がする
437 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:26:04 ID:t0RGLY770
>>433
俺もゲームの話題がいっぱいになったら邪魔になるだけだし来ない予定だよ
438 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:26:42 ID:qFtNNean0
>>437
なんだか寂しくなるね
439 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:27:39 ID:jczc0N/O0
>>433
眺めるくらいは許されても良いだろ?
440 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:27:51 ID:Obu6bU8t0
>>433
そしたらROMに戻るだけだな
昨日までは「本当に製品版がスゲー良くなってるみたいなら買ってもいいな」だったのが
今日のツイッターで「ワゴンでも中古でもお断りだ!」になっちゃったし
雑談の時だけこそこそ湧いてくることにするw
441 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:27:55 ID:vbzasg4R0
>>422>>424>>425
そっか……じゃあまた笑いあえると信じてまたくるよ
カップヌードル食べてねます
おやすみ みんな
449 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 01:30:14 ID:VtQgRHSh0
余所のスレでは昨日は葬式会場、一昨日は別のスレかと思ったって言われてたな
662 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 03:52:46 ID:p+gNG9ah0
スレ進むの早すぎワロタ
前スレにフラゲっぽい画像があったけどGEやMH3の話題が出るってことはやっぱり出来はあれなのか・・・
666 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 03:57:54 ID:wiSQcvaDO
急に通常運行に戻ったからなぁ
684 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 04:28:31 ID:G5v6/KYk0
やっと……追いついた……ぜ…
他スレの早さに追いつけずにこのスレに落ち延びてきた俺にとってこの流れはまじ鬼畜
新聞配達のバイクの音を聞いたのなんて久方ぶりだ
昨日だか一昨日までゴロウちゃんだのなんだので盛り上がっていたのが遠い昔のようだw
四国の彼は今頃ゴロウちゃんとにゃんにゃんしてるんだろうな
735 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 07:28:48 ID:qvJsCYNC0
CMを観て気になったから来てみれば、何なんだこのスレは・・・
零の軌跡と、ととモノ3を中断してでもやる価値がありそうだな!
752 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 07:55:39 ID:7EaGLEG/O
ここ本スレだよな?
葬式スレじゃあないよな?
753 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 07:58:58 ID:DzG0dhRR0
昨日あれだけ騒いだから寝てるのだろう
754 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:02:49 ID:XmiM66GMO
>>752
ん?誰がどう見ても本スレだろう
755 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:06:59 ID:VPOgU82aP
Q 『葬式スレ』じゃないの?
A 葬式中の本スレになります!
756 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:08:42 ID:UZtnbAbEO
葬式なんて当の昔に終わってる 今は三回忌くらいだろ
757 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:09:12 ID:XmiM66GMO
このゲーム、まだ生まれてもいないのにな…
14日になるまでは水子の供養所といったところか
776 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:45:28 ID:LefCmRAT0
フラゲしたのがいるのも驚きだが、
製品版に付いてくる新体験版って…
もの凄く意味不明だww
778 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 08:51:31 ID:qViDzAPO0
>>772
製品版の・・・体験版? 俺は夢でもみているのだろうか
そしてやってくるモンハン体験版。しかも午後からのはずがフライング配信。当然のように大盛り上がり。同時中継でチリの救出作業もレポートされたりして。で体験版の方はやっぱりこれまた当然のようにGEB体験版、LOA体験版等と比較されていきます。操作間違う人もちらほら。でLOAドラゴンゾンビの2、30分とか何だったのかという呻き(充実したモンハンのクエ体験が20分なので)。そこへ
またも爆弾ひとつ。しかもスレが終了(レス1000まで)する間際の一言で、混乱のまま45°(1回目)が終了。2回目の45°(つーか46°)へ。
992 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:02:07 ID:MhzXGTXk0
製品版についてるトラ版もらったんだがなんで持てるアイテム数減ってんだよ
994 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:02:54 ID:ZEPRuLes0
>>992
何・・・だと・・・
995 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:03:33 ID:EY0kR1Tg0
>>992
最後の最後でまたナナメになってきたな
996 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:03:35 ID:sO6g9KVn0
>>992
はぁ?
998 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:03:51 ID:MEoXSXWW0
>>992
は?ただでさえ16個(だっけ?)で他の狩ゲーより圧倒的にすくなくて不評だったのにさらに減ったのか?
1000 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:04:20 ID:XmiM66GMO
>>992
お前は一体何を言っているのかと…で、それはマジなのか?
18 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:05:22 ID:YuIPGCyW0
前スレ最後の最後で衝撃の新事実すぎる
持てるアイテムの種類増やすって前言ってなかったか?
19 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:05:37 ID:MEoXSXWW0
とりあえず前スレ992マジか?
ここへきて更に斜めなのか?
ってか入手素材減らすとかの調整はなんだったんだ?
20 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:05:47 ID:kTbyurs00
LoAナナメ46(よろ)°とは縁起が悪いからちょうど良かったんじゃね?
42(死に)°がベストだけど
21 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:05:59 ID:l6UaT/fO0
>>1乙あぐにゃんぺろぺろ
前スレ>>992どういうことだってばよ・・・
そして昼飯のもちが旨い
22 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:06:28 ID:MhzXGTXk0
製品版だと16らしい。トラ版まさかの8とかなんも拾えねーよ
23 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:06:33 ID:PKPaVps+0
最後の衝撃の新事実なんだよw
おい誰かzipでくれw
24 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:06:51 ID:nTngqMSH0
まあ待て、トライアル版と製品版は違うかもしれないじゃないか
25 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:07:10 ID:kTbyurs00
8wwwwはちwww初代DQでもねーよwwwww
26 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:07:13 ID:XmiM66GMO
前スレの>>992が衝撃的過ぎてつまらんレスで1000取っちまった
次から次に新しいナナメを投下しやがって…
27 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:07:30 ID:MEoXSXWW0
>>22
なwんwwだwwwそwwwwれwwww!!!!!!!
28 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:07:57 ID:uEPptKwJ0
ただいまー、フラゲしてきた
前スレ>>992は
http://www.famitsu.com/news/201010/12034613.html
に書いてあるだろ。
>トライアル版はアイテムの所持数などに若干の制限があるものの、体験版では使用できなかったカテゴリーの武器が使えるほか、新たなチャプターに進むことができるようになっている。
29 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:07:57 ID:o2TttGvPP
持ち数増やす事は出来ないが
減らす事はできるんだな・・・
30 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:08:02 ID:sO6g9KVn0
>>22
きが
くるっとる
31 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:10:11 ID:MEoXSXWW0
所持数8は若干とか言わない
32 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:10:17 ID:ZEPRuLes0
誰が得するってレベルじゃないな。たった8種類だけとかどこの誰が納得するんだよ
33 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:10:20 ID:XmiM66GMO
>>28
それって何も知らずに体験版触る人に対してネガキャンにしかならないと思うの
34 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:10:48 ID:YuIPGCyW0
>>22
今体験版起動してみたんだが
……製品版と体験版で持てるアイテムの数変わってねー
36 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:11:00 ID:ZgVDqW1C0
所持数の制限てこの事なのか
っつーか半分に減らしておいて若干の制限じゃねえだろうよw
39 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:11:29 ID:51gqIdEKO
ナナメどころかもう直角に落ちてる感じかもな
40 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:12:20 ID:dJebWaO/0
芝P<製品版に真・体験版入れました!ぜひ広めてね!
た だ し アイテムは8個しか持てないマゾ仕様だがな!
↑
こういう事か?書いてて色々と状態異常に掛かりそうなんだが。
41 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:12:26 ID:FV4idRzL0
ナナメとかいう次元ではなく、なんだかもう裏返っとる
42 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:12:40 ID:Upo0a5hr0
トライアル版で所持数を減らす事による効果を誰か説明してくれ・・・
43 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:12:48 ID:o2TttGvPP
>>40
まさに外道!
44 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:13:26 ID:MEoXSXWW0
>>42製品版で神修正したかのように見える
47 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:13:35 ID:kTbyurs00
マゾというより素材集めゲーで所持数が少ないのは致命的なレベル
48 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:14:06 ID:uEPptKwJ0
トライアル版インストールしようと思ったら
インストールするには193024KB以上の空き容量のあるメディアが必要です
うん、分かりづらい
49 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:14:12 ID:YuIPGCyW0
ポーションとスケド入れたら6個しか枠空かないとかすげえな
何事だこれ
51 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:14:27 ID:DXsTbwlk0
>>42
製品版をプレイした時に多く感じて文句が減る!
…この糞仕様の体験版プレイして製品版に手を出そうと思う奴が何人いるか
って事は考えませんか、そうですか…
52 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:14:57 ID:ZgVDqW1C0
>>42
トライアル版ということでご容赦ください。
ナナメって茶化してるけど有り体に言えばここのスタッフただのキチガイだよな
53 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:15:42 ID:kTbyurs00
100万人といい本当に汚い会社だなぁ
54 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:15:47 ID:sO6g9KVn0
わかったぞ
柴は
あたまが
おかしい
55 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:15:53 ID:R/brlGaDO
>>48
チーズフォンデュふいたw
57 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:16:49 ID:dJebWaO/0
>>47
ああ、つまりはいつもの■e商法か。
■<LoAを出した。■e初のマルチACTだ買え
◯<他社のマルチに比べて見劣りする。すぐ飽きそう
■<大丈夫、アイテム所持数に制限かけた。素材集めで長く遊べる
◯<……
58 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:16:57 ID:UmbgDMwsP
>>42
たくさん?持てる製品版が欲しくなーる欲しくなーる
59 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:17:06 ID:uEPptKwJ0
友達にトライアルを配布して持てるアイテムすくねーって愚痴をこぼしたら
じゃあ製品版を買おう、幸せになれる!
ってことだろう、マルチ(商法)アクションなんだし
63 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:17:40 ID:v5qT1mFm0
>>42
トライアル君「くっそー全然アイテム持てないよぉ」
製品版さん「そんな時こそ製品版、アイテム一杯もてるよ しかもトライアル版から製品版に引き継げるんだ」」
トライアル君「ウワー凄い 太っ腹ーもう製品版買うっきゃないねっ!!」
ってやり取りが柴の脳内であったんだろ
65 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:18:02 ID:XmiM66GMO
この期に及んでデチューン版配布→製品版でアイテムたくさん持てる神修正SUGEEEE!
なんて反応を望んでるんじゃないだろうな…
66 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:19:25 ID:o2TttGvPP
トライアル版が糞だから
だれも製品版かわねーよ
むしろ製品版持っててトライアル配布してるやつが白い目で見られるレヴェル
76 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:24:11 ID:IA9L62Mj0
アイテム袋が小さいとか余計に本編買わないだろ
やっぱり思考がナナメだな
80 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:25:54 ID:XmiM66GMO
やった人は間違いなくFCのドラクエより少ないアイテム袋に驚愕して買わないわな
81 :42:2010/10/13(水) 12:26:03 ID:Upo0a5hr0
ありがとうおまいら、俺には理解できないという事が改めて理解できた
87 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:28:53 ID:nTngqMSH0
ナナメティックあげーるよー ナナメティックあげーるよー
89 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:29:46 ID:CGeBdPbaO
流れはえーなぁ
新情報あった?
90 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:30:15 ID:zcOonUv80
>>89 チリ一人目救出
92 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:30:50 ID:XmiM66GMO
>>89
前スレの>>992に衝撃の新情報が来た
96 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 12:32:09 ID:VtQgRHSh0
ナナメってるとかのレベルじゃないよなぁ
広報とか販促担当の人間はこの企画に何も言わないのか?
開発を止める社員一人もいないんだろうか・・・■eホントに落ちぶれたなぁ
つまるところ、体験版の所持品数=製品版の所持品数なのに、真・体験版の所持品数はその半分ということでして。しかも体験版の方はPSストアや公式サイトでネット配布してるし、TGSでも配布しているもので、それより一部機能の劣るものが製品版同梱って、そりゃ何でってことになりますわ。さらに
後に続く新情報がもたらされる。状態異常なんですが、以前電撃でレビューされたときには一部の状態異常がマルチプレイ時に全員にかかるというのがあって、大騒ぎになり、実際にそれはない、と公式で否定されました。けど、レビューはどう見ても四人同時にかかったとしか読めず、結局、四人同時にかかるほどの範囲攻撃with状態異常だったということになるがそれはそれでどうなのさ、ということになったのですが、今回のは、「盲目状態になったら画面暗転」という報告。これは結局「見えないほどのブラックアウトではない」という結論になりましたが、それにしてもひどい。で、まあ、発売前日である13日は、基本モンハンの体験版の話の方が盛り上がってた気がします。フラゲ報告を期待して見に来た人たちがいても、何もしてない(ように見える)状態なので拍子抜けする事態。いや、
速度がかなり来てるのでフラゲ報告内容がどんどん過去に追いやられてるってのと、報告するほどのもんがあまりないってのが原因といえば原因。それでもどこか発売前の緊張のようなもの、あるいは雑談スレが終わるかもしれないという予感もありまして。
547 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:09:18 ID:r0tZPTQvO
なにこのスレ、凄くヌクモリティに溢れてる
557 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:11:42 ID:qFtNNean0
>>547
2、3日前はこんなもんじゃなかった
ごはんから就活から女児向けアニメから懐かしい玩具の話までカバーするものすごいスレだった
今はLoA発売が近くなったからちょっとみんな張りつめてる
559 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:12:26 ID:+QwIH+aQ0
>>557
ゴロウちゃんもだ!
564 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:14:13 ID:qFtNNean0
>>559
ごめんごめん
あれも最高にぬくもり溢れる時間だったね
とはいえ、今でも十分素敵なスレだ
568 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:14:48 ID:8V9fIg6RO
>>547
体験版が配信された今、各スレで猛威を振るっているモンハン至上主義がこのスレに1人もいないのはある意味LoAの奇跡だと思うW
575 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:17:38 ID:Obu6bU8t0
>>568
MH至上主義者は他のゲームなんぞやろうとしないからなw
ここに集っているMH好きは
MHも好きだが他にも面白いゲームがあればやるという
ごく普通のゲーム好きだしw
いやほんと最初はLoAに期待したのに…
581 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:20:08 ID:ETj+xbRC0
ぶっちゃけねずみ講推奨の真体験版を製品版に同梱とか
ねずみ講しないとメダリオン増えないとか
メダリオンじゃないと入手出来ないアイテムがあるっぽいとか
普通のユーザーなら逃げる
593 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:23:02 ID:LefCmRAT0
MHP3スレからこっちに帰ってきてみると、このスレの住人が異様に大人に見えるww
594 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:23:28 ID:sQcwZtHn0
あっちは流れも速すぎるぜ
と、GEBブログが真っ昼間に更新された報告が来る。いつもは夜が多く、夜何度か更新とかもあったのですが。
597 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:24:10 ID:4wb11YKF0
いや、GEスタッフはこれから夜に掛けてMHをプレイするから、
あえてのこの時間にブログ更新したんじゃないかと思ってみる……
GEスタッフには良い息抜きになって欲しいなぁ……
601 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:24:42 ID:ciutckcE0
>>584
だから今日は更新速かったのか・・・体験版でゆっくり遊ぶためにw
605 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:25:34 ID:hxexKey2i
>>597
やめて体験版に影響されてまた突貫作業で改善されちゃうやめて
606 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:26:09 ID:qFtNNean0
>>597>>601
そういうことかwwwww
でも今日はもう仕事にならないんじゃないの?www
610 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:27:08 ID:uob4PD1V0
>>605
半月きってるからさすがにもう無理だw
安心していいぞ
611 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:27:22 ID:nfIPL+EF0
>>605
流石にもう時期的にマスター直前だろうから無理なんじゃないか?w
612 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:27:22 ID:MQ/B2mII0
>>605
さすがに製品版はもういじれないだろうけど
徹夜でDLパッチ作って発売日当日に当ててきたりとかしそうではあるなw
613 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:27:24 ID:XNxpdlPL0
>>605
さすがにもうマスターアップ入ってるんじゃね
618 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:27:56 ID:FV4idRzL0
>>605
さすがにもうUMD作ってる段階だろ。
ところでPSPo2は発売後にパッチが当たってVer1.01になってだな……
626 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:29:52 ID:qFtNNean0
いつの間にかGEスタッフの安否を気遣うスレにw
670 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:38:19 ID:MQ/B2mII0
だって
上旬に体験版を配信します
↓
1日に配信
のシフトだから色々やりかねないと思ってしまうのは仕方ないだろw
682 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 15:43:15 ID:lPpyqGn50
>>670
しかも配信12時間前にはまだ配信日をお伝えできなくて残念みたいなこと言ってたからなw
スクエニ叩きの話題になり、盛り上がってるんだか盛り下がってるんだか分からない発売前日の夕方。今度は突如としてGEB側の情報がもたらされる。GEBの初回特典のひとつとして、ゲームに出てくるキャラの別コスチューム版をNPCとして同行できるというものがあります。主人公が所属する第一部隊の4人とかが発表され、教官の現役時代が追加され、最後の追加情報が来たのです。すなわち、「
マスク・ド・オウガ」、謎の仮面男です。でもバレバレ。実は、体験版でも出てくるのですが、ゲーム序盤のムービーで出てきて先輩面して「キミも僕を見習って華麗に人類のために戦ってくれたまえ」とかで会話を締めようとした直後「エリック、上だっ」といわれるもののザコ中のザコ、
オウガテイルにいきなり頭からかぶりつかれて死亡したキャラ(なのでムービーでしか出てこない)がいまして、マスク・ド・オウガ=エリックってのが見え見え(服装、入れ墨等がすべて一致)な上、ファミ通の情報ではモロに名前書かれてるし。第一、頭にオウガテイルのマスクって、かぶりつかれてるように見えるしなあ。「マスク・ド・オウガは誰なんだ」という白々しい会話で皆盛り上がる。
996 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:46:42 ID:o2TttGvPP
ここにきて納刀の意味を分ってなかったということが判明してしまった・・・
997 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:46:44 ID:e4djzGGmO
>>952
サンクス
……よくこれで納刀なんて言えるよな
20 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:48:24 ID:kTbyurs00
>>1乙
「納刀」意味がわからない
つまり「納品」の意味もわからない柴
32 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:50:26 ID:o2TttGvPP
>>12
散々文句言って唯一通った要望がこの有様だよ!!
38 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 16:51:43 ID:O8he8EWh0
マスク・ド・オウガ…いったい何者なんだ…
LoAはわざわざ納刀()なんて後付けしないで、他のマルチゲーみたいに
村にいる間は武器持ってない状態にしときゃいいのに
81 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:01:44 ID:3QN95wnS0
納刀うp乙。エリックが強力すぎてしばらくそっちが頭を支配していたw
銃槍はまだマシかなぁ。斧って、走って止まったら腕組んで、また走って、また
止まったら腕組むんだろう? その、なんだ。間抜けじゃないか?
93 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:10:32 ID:o1+om0hb0
>>1乙
GEBスレかと思ったらLoAスレだった
あなたにもこんな体験があるのではないでしょうか
今日はそんなあなたを夢のナナメワールドにご招待します
94 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:11:33 ID:+QwIH+aQ0
しばらくスレ見て無いと次スレに移動してるから困る
ていうかエリックが思った通りだった
でもオウガ頭にかじりついた状態とは・・・
96 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:11:45 ID:0G3xlvSf0
ガチでGEスレと錯覚してたw
マスク・ド・オウガ恐るべし
97 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:12:34 ID:CjyX7XT70
GEスタッフの皆さんごめんなさい。
昨日までは正直、
「こんなに色々情報出しちゃって平気?
発売までに失速しちゃうんじゃないの?
体験版出すのはやすぎたんじゃないの」
って思ってました。
ま さ か の 核 弾 頭 w w w
98 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:12:48 ID:qFtNNean0
LoAスレ「公式が燃料投下」
GEBスレ「公式が燃料投下」
この差はなんなんだ
101 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:13:35 ID:0G3xlvSf0
>>98
客に対する価値観
105 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:15:20 ID:h/wmqhbz0
>>98
同じ文面のはずなのに…不思議だなぁ…
107 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:15:32 ID:ETj+xbRC0
>>98
LoAスレ「GEB公式が燃料投下」
GEBスレ「GEB公式が燃料投下」
何もおかしく無いな
115 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:19:21 ID:ZgVDqW1C0
またGE本スレネタ拾われたのか
GEあれだけ出してまだ燃料尽きないとかすげぇな
124 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:21:14 ID:nfIPL+EF0
マスクドオウガのおかげでGEスレLOAスレ共に勢いが4000台だが何も問題はないな
131 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:23:05 ID:MQ/B2mII0
>>115
初回特典追加キャラが、まだ打ち止めでないことは臭わせてたけど
本気でエリックもってくるとは、さすがに誰も思ってなかっただろ
しかもNPCってことは、キャラボイスぜんぶ新録しないとダメだろうから・・・気合入れすぎだろう
137 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:25:13 ID:2VIJgE2S0
>>98
燃料は燃料でもGEB公式は友軍に空中給油、LOA公式は友軍に燃料気化爆弾投下ぐらい違うだろ
138 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:25:50 ID:nfIPL+EF0
>>131
エリックはくると思ってたけどマスクマン化は流石に予想外だよwwww
147 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:28:16 ID:+QwIH+aQ0
オレはヒバリちゃんが本命でもしかしたら洒落でエリック来るかと思ってたけど
まさかエリックがアラガミ化するとは
156 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:32:46 ID:ZgVDqW1C0
>>131
でもエリックテイルとか頭がオウガテイルとかネタ半分で話してたのが現実になるとは思ってなかったよ
エリック単体ならなんとなく想像してた人は多いんじゃないかな
だから何故AA職人仕事早いんだwww>>142
157 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:32:55 ID:UmbgDMwsP
エリックは来るとは思ってたって人は多いだろうがこれを予想できた人はいるだろうか
161 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:33:27 ID:HLhl8ML+0
>>155
GEで一番愛されている人といっても過言ではない
172 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:35:57 ID:8rH0geQ80
45°二個とも潰れてる・・・だと
何があった
173 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 17:36:05 ID:rroWW0Ne0
MHP3体験版とエリックでLoAが霞んでもう見えなくなってきてる・・・
LOAにおけるモンスターには体験版ではひるみがなく、殴っても殴っても平然としてるゴブリンとかが異様だったのですが、実はこれがちょびっとひるむようになってるという報告もなされたりしています。が、そこに今度は
メダリオンがらみの報告。ネズミ講まがいの大元になったアイテムですね。真・体験版を渡して一緒にプレイする、真・体験版を渡した相手に製品版を買わせて一緒にプレイすることで
親だけがもらえるアイテム。同時にこの頃から店舗情報がもたらされるようになります。
428 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:07:40 ID:uEPptKwJ0
メダリオンをリーダーに渡しますか?
え?
432 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:08:55 ID:nfIPL+EF0
>>428
・・・え?
434 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:09:20 ID:uEPptKwJ0
時間切れしたらわたしてねーー、もっかいゴブリン12匹倒してくるww
435 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:09:23 ID:8rH0geQ80
>>428
燃料の予感
440 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:10:38 ID:XNxpdlPL0
メダリオンを渡さない、というのも一つのスタイルか
441 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:11:09 ID:mcAHaKCb0
>>428
それはどういう…
渡さないとトライアル版が貰えるのか?
457 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:17:40 ID:N8IoWEFK0
>>428
まさかのネズミ講スルースキル付きなの…か?
喧嘩の火種また1個追加しまーすとか…
458 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:17:55 ID:dXl3WINt0
LOAうちの店舗予約すら入ってないんだぜ・・・・・・
それなのに大量に入荷がある・・・・・・スクエニの名前あるのにこのひどさ
463 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:19:41 ID:23jDwnrv0
>>458
いくつ仕入れたの?
465 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:22:45 ID:dXl3WINt0
>>463
40超えは確定らしい、俺はくそげーだから入れんなって店長に教えたのに
スクエニが出すから大丈夫とか言って結構な数頼んだらしい
予約の数確認しろそしてお前ゲームやっているんだから試せって言いたいぜ
多分問屋のほうに在庫がたくさんあるなら倍以上くるんじゃねこれ
466 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:24:04 ID:VtQgRHSh0
>>465
多分来週には店長事務所で泣いてるぞ
468 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:25:22 ID:odEwv7Kb0
>>465 店長は体験版しなかったのかねえ
473 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:26:35 ID:+QOhBznb0
>>466
いや、むしろ明日泣くんじゃないか?
474 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:26:49 ID:N8IoWEFK0
>>465
洒落になってない入荷数だな…
ゲーム屋が「スクエニ!ハンティングアクション!間違いなく売れる!」って
情弱みたいな事言ってたらすぐ店潰れるだろ…
最終的に1本2500〜3000円位の赤字になんじゃね?
475 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:26:57 ID:23jDwnrv0
>>465
そんなに仕入れたのか・・・
初日どれだけ売れるか楽しみだね
481 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:30:12 ID:G2Mp+JGT0
仕入れすぎだろ・・・前作の最終売り上げしか見てないのかよ
482 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:30:42 ID:uEPptKwJ0
渡しますか?>はい
の後にリーダーのほうで、受け取りますか?って選択肢が出て吹いたw
スクエニが放つ新しいドカポンかよ
で、メダリオンはヴェッテルの顔の模様が入ってた
メダリオンの少年に話しかけたらヴェッテルチケット青なるものをもらった
説明:ヴェッテル装備の生産に必要な素材
さて、夜勤に向けて仮眠だー
483 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:30:51 ID:F/V4L/RO0
中小の小売だったら入れて10〜15本だろ
40って店潰す気か
488 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:33:14 ID:vJcQRlJP0
ヴェッテル装備だと……
491 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:35:15 ID:N8IoWEFK0
メダリオン=だじ装備って…
まさか金なら赤!銀なら青よ!ってかw
496 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:37:08 ID:IA9L62Mj0
>>489
明日は何も知らない子供たちに笑顔でLoAを売る仕事頑張ってください
497 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:37:25 ID:XNxpdlPL0
メダルはだじの顔が描いてある
それとは別にだじチケット青なる物が有る
チケットはだじ装備作成に使う
こうだろ
500 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:38:54 ID:pijGbzt90
仕入れは、10本で十分なんじゃ
後の30本はワゴン遺棄決定じゃないですか
今のうちに、抽選権だけオクで売れよ
507 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:43:24 ID:1BjAUesn0
ゲーム屋の手書きPOPに堂々と
「GEBやMHまでのつなぎに…どうです?」とか書いてた
どうしてこうなったんだろう LoAには期待してたんだけど…
…ほんとだよ?
510 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:43:33 ID:3wzjdGNp0
40本……冗談じゃねえ……
520 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:46:29 ID:O8he8EWh0
LoA_PR: いよいよ明日に発売となりました。体験版をはじめ、皆様にはご迷惑をおかけしました。
おかげさまで、とても楽しいタイトルになったと自負しております。発売日を無事迎えれたのも皆様のおかげだと本気で思っております。
この場を借りまして御礼を申し上げます。(柴) #loataiken
やはり柴の目は節穴だった
しかも謙虚に俺たちのおかげと言った
538 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:49:58 ID:7qwRZLFZ0
MHP3は相変わらず狂信者が他ゲー叩きにご執心だったでござる
ここは和むぜ。おまいらは荒らしが来ても荒れないし大人だな
539 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:50:49 ID:zcOonUv80
ただしLoAの話題で荒れる
541 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:51:31 ID:nhO0ZyGU0
ここが荒れるってどういう状況を言うのだろうか
542 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:51:31 ID:i71v7JI30
ほんとにそうだから困る
548 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:53:26 ID:N8IoWEFK0
>>538
3日くらい前の朝方のカップ麺で総スルーは他のスレから
あそこの住民のスキルはヤベェって言わせたほどですし
549 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:53:29 ID:iB4BCi5MO
>>538
本スレなのにLoAを叩いても皆同意しちゃうから荒らしようがないんだよな
553 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:55:23 ID:0amGQjSj0
>>548
そのときの話を聞かせてくれないか
556 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:56:59 ID:pijGbzt90
確か、ゴッドイーターかモンハンはクソゲーとか言って煽りまくってきたけど、
皆はシカトしてカップラーメンの話してて、しかも勢いがあるんで埋もれたんだったな
557 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:57:18 ID:gQE9NeWf0
公式が荒らし=結論
575 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 20:00:46 ID:yLJz6eOrO
公式が一番荒れる燃料投下してくるから困るよな、こっちはゆっくり飯の話でもしたいのに
596 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 20:06:06 ID:N8IoWEFK0
>>553
GEアンチの形でageつつ10レスくらいコンスタントにやってたけど
確かそんときは夜食から一番ウマイのは醤油じゃね?みたいな話で自分はシーフード押しておいた
いなくなってオマエ等スルースキル凄いなってレスが付いたりしてたけど
少ししたらMHPスレで暴れてんぞって報告からMHPスレ見てた人が
LoAスレ見習えって言われてたって教えてくれたりw
ここ見てる人はマルチゲー好きだからGEスレとかでもあそこはヤバイwwwって
そんな感じ
カップ麺の話はしてたけど正直ペヤング無い県とか次々話出てくるから
どんな話してたか具体的には覚えてないよw
673 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 20:29:02 ID:N8IoWEFK0
本スレなのに住民は他ゲー話ばっかで
アンチだ何だ色々言われてるけどさ
これだけ具体的に体験版情報が出せるくらいには
みんなプレイしてんだぜ…
そのうえで結論が見守ろうって事をわかってほしいもんだ
そして、とうとう
発売日到来まさにその瞬間。狙い澄ました職人の一撃が。
479 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:00:00 ID:moirt5WG0
_"" ;";ヾ ";ヾ ; ;";ヾ ";ヾ ;".. ;ヾ ;"ヾ ;";ヾ ";ヾ ; ;";ヾ ";ヾ ; ;";ヾ ";ヾ ;
", ゛`"""″″;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;;ヾ | || |];;;"ヾ;ヾ;"
_____ _____ _____ || || ]
| | | | | | | | | || || ]
| | L | | | | | | | || || ]
| | O | ∧_∧. ..| | | | | || |]
| | A | ( ,,) .| | | | || || ]
| | |_ ⊂[□□]....... .|_ | | |_| || | ]
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | | | ̄ ̄||ii~|(○)| ̄| ̄ ̄ ̄||ii~||| | | ]|wwwjwwjw"wwwwwww
| | 凸( ̄)凸(__)_)凸( ̄)ヽ|〃| | 凸( ̄)凸从人人jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
wwwwwwwvvvjjwvjiiijwwiijijyyy,,,.."″″,,,,iiiiyvwvwwwwwwij从ijiiijiiiiwwwwwwww
480 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:00:02 ID:WasiyQxs0
誕生日おめでとう(^人^)
481 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:00:07 ID:bDtNALDe0
ヒャッハー!発売日だー!
482 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:00:15 ID:JOyTRi8W0
LoA発売日おめでとう
483 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:00:22 ID:kaESHZGf0
葬式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
484 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:00:24 ID:xYvXLB5e0
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
492 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:01:12 ID:cMRFRhlF0
>>479
草ぐらい刈れよな。ご先祖様も眠ってるのにまったく・・・
494 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:01:24 ID:JOyTRi8W0
>>479
お前wwwwwwwwwwwwww
499 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:02:25 ID:140DsaPU0
>>479
やっぱりこのスレのAA信者は素晴らしいな。書き込みの時間といい、まさに完璧な仕事過ぎる
500 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:02:34 ID:klSoYrn40
よっしゃー。初めて0時ちょうど取れたぜ
503 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:03:06 ID:0amGQjSj0
誕生日おめでとう!
さてと喪服どこやったっけ
506 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:03:44 ID:ktvpaceh0
誕生祝いはお線香でいいかな
507 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:04:01 ID:fMyerPsJ0
発売日おめでとう!
さようなら!
508 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:04:34 ID:140DsaPU0
さて、ケーキに立てるお線香と、その時に歌うお経を準備しないとな
513 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:05:33 ID:rfu+0MTY0
誕生日おめでとうございます
死ぬがよい
514 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:05:35 ID:NrOfVPdv0
この世界にはLoAと続く物語はなかったんだね
生まれてくる前に死んでいた可哀想な冬の子 LoA…
ゆっくりおやすみ
そして来世ではしあわせになりなさい
515 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:05:35 ID:fKL9UIb90
LoAおめでとう
そしてグッドバイ
520 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:06:10 ID:/jneMqpo0
お通夜
葬式
生前葬
発掘
誕生←今ここ
お通夜
葬式
埋葬
524 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:08:54 ID:GiXADDGu0
「発売日ですね。ようやく生まれました。みんなで可愛がってくださいませ(柴) #loadaji」
ようやく生まれました。だってさ
557 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:14:30 ID:XwMXQweh0
発売日なのに信者スレが息してないんだけど
誰か賑やかしに行ってやれよ
561 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:14:49 ID:bDtNALDe0
,.‐=‐、
{ミ叉ミ} ,.-=-、
| ○ | {ミ叉ミ}
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 四十九日というのは、死後、閻魔大王による裁きが行なわれ、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 天国行きか地獄行きかの審判が下る日のことだ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 発売日の朝に49スレ目を迎えるというのも、
| irー-、 ー ,} | / i なかなか感慨深いものがあるな!
| / `X´ ヽ / 入 |
592 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:20:05 ID:R+DoFeVw0
そうか、次スレが49スレ目になるのか。
次スレでは四十九日の法要を盛大に執り行わないとな!
611 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:24:37 ID:cr7uyGI20
#loadajiのツイート
・ネ兄!LoA発売日ー!!ハッシュタグこうきましたかw
・祝!発売日おめでとう! ・俺、宿題が終わったらLoA買いに行くんだ・・・
・発売 おめでと〜ござぃましぃ♪♪ ・買ったらまず記念に写真るぜ!
・2010年10月14日。祝!「ロード オブ アルカナ」発売日!!
・DL版購入予定なので約12時間近く手に入らない・・・待ち遠しいいいいいいいいいいいいい
・誕生日おめでとう\(^O^)学校帰りに取りに行こう
あれ、目からモンスターのコアが…
624 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:27:19 ID:HPCqnmj70
>>611
信じられん、縦読みナナメ読みを探してしまった
まあ社員だか何だか知らんが頑張れよって言いたいな
625 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:27:59 ID:k2NdRTv20
言うまでもなく社員だろ
そして撤退が始まる。
758 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:07:35 ID:aALRs2bRO
本当にみんな居なくなったんだな…
住人達の潔さには敬服するが、こんなLoAスレには魅力を感じない
こんなことになるなら発売されなければ良かったのに
俺もゆとり満載な各ゲームのスレに戻るわ
今までありがとう
つかのまの平和をありがとうLoA
764 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:09:04 ID:fGtfaFlP0
みんないなくなったというかみんな寝たんじゃないかね
一週間もすればいつものスレに元通りさ
765 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:09:12 ID:HogsiXiGO
俺の知ってるLoAスレは爆散したみたいだ…ありがとなアグにゃん…
770 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:10:11 ID:k2NdRTv20
面白いのはこのスレであってゲームではない
体験版さえすれば仲間入りだ、製品版は間違っても買っちゃいけないぞ
790 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:17:22 ID:W/hGftFh0
誕生日おめでとうあぐにゃん
心から祝ってあげられなくてごめんね
夜食の話やカップラーメン、古くは牛丼やししゃもや菓子なんかの話楽しかった
ポーションがトロイモのとろろ汁だと発覚した夜も楽しかったね
体験版の苦行が今は懐かしく思えるよ…
もうしばらく居残って人ばs…スレイヤー様の感想を聞くことにするよ
いつか中古かワゴンで見掛けたら買うこともあるかもしれないしね
805 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:25:30 ID:6ndQJ3mx0
すごいな、スクエニってここまで工作雇ってるのか
まさかこんなに単発IDが本当にpopするとは思わなかったぜ
822 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:29:56 ID:44GBhLjE0
もう楽しかった葬式も終わったんだな・・・
寂しくなるな、このスレも・・・
今日からは購入者たちが頑張って盛り上げていくのかな・・・
じゃあ、またね、ワゴンで会おう!
823 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:30:56 ID:C3yl5Cp30
セブンのカリカリダブルチーズが好きです
さて、私のレスもこれが最後……今日はこれで寝よう
明日になり、購入者の溢れるスレで牛丼スレイヤーの居場所は無いだろう。それは
正しい姿だ。願わくば、またレスが出来る時が来ることを願って
826 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:31:16 ID:44GBhLjE0
oi
misu
おい
人が別れ告げてる上でお菓子談義繰り広げてんじゃねーよwwww
840 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:36:40 ID:RY3lFnsX0
実に平和なスレだ
あまりに期待してないムードに荒らしも近寄らないのか
841 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:37:12 ID:NW+VYHgu0
ふぅ、帰ってきたらこんな時間になっちまった。
購入しない派だから最後に挨拶にきた。
何のネタでも乗ってくれるloaスレの雰囲気が好きだったよ。
次に覗いたときに3すくみのテンプレが残ってたら嬉しい。
あと、最後に一言だけ。
ペヤング派とか都市伝説だから。
LOAの報告が多くなってくるんですが。見ていきますと、すでに過去話題になったこと、突っ込まれたことが多くなってきています。てことは、新規参入者が増えてきてるってことですが。そんな中、とうとうエンディングまで辿り着いた人も出現。
74 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 03:35:48 ID:yB0HwV3I0
実況で「普通に面白い」という単語すら出てこない…どういうことなの…
82 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 03:40:23 ID:htpuNEuF0
FF14葬式スレ行ってみたらLOAとの合同葬になってたお…;;
104 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 04:09:34 ID:R0e+lGOI0
ネットの評判を見て〜ってのが本格的になってきたな
そんなとこに金使わずに製品に金かけろと
スクエニのPに必要なスキルは騙しのテクなのかね
172 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 06:37:17 ID:XTU0mMRb0
ストレス溜めながらエンディング見てきた
アルカナモンスター全部倒す前にエンディングというかスタッフスロール迎えちゃったよ
ラスボスの名前は流石に言わないほうがいいかな・・・?
208 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:15:07 ID:3qDPAm5d0
>>172
釣りじゃねえなら操作性とか盲目とかミニマム?とかの状態異常やら敵の挙動やらいろいろ語ってくれ。あとクリアまでに有した時間とか
213 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:25:10 ID:XTU0mMRb0
>>208
一応釣りではないっす
チャプター6 クエストNo29 必要ギルドランク11
のがクリアのためのクエスト
クリア時間は22時間ちょっとだったよ
いつフラゲしたんだよって話になりそうな時間だな
クリア時のレベルは45
ほぼ両手剣しか使わず、熟練度20でカンスト
前スレでグレンデルで投げたって人がいたけど、グレンデルの次がラスボスだよ
220 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:32:45 ID:VxwT/3ErO
>>213
先人に質問
1 そこまでのクエはSランクでクリアするのは容易な難易度?
2 他人に普通に薦められる出来?
3 やってて素直に面白い?真面目に頼む
223 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:37:20 ID:KBwQfrET0
熟練度はやっぱ20でカンストなんだね
スキルの数も少なそうだなぁ・・・どれも4つか5つくらいしか無さそう
224 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:38:09 ID:jk/DTrn/0
>>213
そこから追加クエストあるんだろうけど、びっくりするほどボリュームが無いな
熟練度も20までとかやりこみ度も微妙そう
227 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:39:40 ID:DrkbPrqH0
熟練度20って・・・つまりあれだろ?
ほんっっっきでレベル制がただの基本動作のロックにしかなってないんだな・・・
236 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:49:14 ID:wxtVg2b80
ギルドランク11でEDなのか…
最高30まであるけどいくまでで飽きそうだな
240 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:53:28 ID:ZghRHnuy0
レベルやスキル制といっても、他のまともな狩りゲーで出来る基本動作や挙動の速さに追いつくだけなんじゃ
LV1では0.5人前くらいなのが、MAXになってやっと一人前みたいな
250 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 07:58:31 ID:KBwQfrET0
>>233
チュートリアルの時が熟練度20設定だから
もうアレ以上は早くならないだろ、アレでもまだモッサリだと思うのに
それ以上が望めないとなるとなぁ・・・
294 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:26:05 ID:diLpv5O4i
やっばりというか何というか
あんまり盛り上がってないね
295 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:27:01 ID:uMJLOr7yP
自分から盛り上げなきゃ駄目だ
296 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:27:11 ID:DrkbPrqH0
盛り上がるもなにも普通の小売店の開店は10時だぞ。
301 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:30:47 ID:ZghRHnuy0
>>299
フラゲ報告があるしな
ま、そこは発売日ってことで、購入者の生の悲鳴…感想を
307 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:32:58 ID:kK4SQqlK0
>>296
俺は10時開店と合わせて買取価格を電話で聞きまくる準備に入っているがな。
308 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:33:01 ID:kpT88bjpO
>>304
これだけスレに勢いがあって盛り上がってないとはいかにw
310 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:34:26 ID:ZghRHnuy0
買い取りは、来週頭にはガクッと下がりそうだけどな
317 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 08:40:51 ID:cIUloVshO
あれ?昨日は45°だった気が…
この時点ですでに49°になってます。発売日に45°行くかなあとかいってたときもありましたなあ(遠い目)。うーん、発売日の朝だってのに、加速しなくなってきました。雑談がなくなったからかな。ちょっとLOAの話題が多くなってきたとこですかね。これまではどんな誤爆でも誤爆にならないスレとして動いていました。たいていの話題には対応してくれたわけですし。しかし、
357 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:14:44 ID:EB9euaMe0
ロードオブアルカナもひどいらしいなw
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ49°【LoA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286991550/
本当にスクエニは稀代のクソゲーメーカーになってしまった
笑ってるけど実はちょっと悲しい
360 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:16:02 ID:LUWZ0MGnP
本スレで本スレを紹介すんなw
362 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:17:16 ID:uD3fkkbd0
どこの誤爆だよw
365 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:17:39 ID:2ScX48He0
このスレに誤爆はない!
……ん?
366 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:18:01 ID:VlLq9JQoO
>>359
誤爆やスレチの存在しないと言われたLoAスレでも、これは確かに誤爆だなwww
369 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:18:23 ID:w6GveCKi0
>>357
まじかよちょっとみてくるわ
371 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:19:21 ID:1s94ne4p0
>>357
どんなひどいゲームなのか気になるスレッドだな
無限ループ。
そりゃたしかに誤爆、さすがに誤爆ですわ。クリックすると同じページが開くし。
392 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:35:43 ID:k645CYl00
空気読まずに製品版情報まとめ ボスの順番(未確定)
アグニ→建御雷→バハムート→アジュダヤ→グレンデル→ラスボス
ニーズヘッグ、ヘカトンケイル、ジークフリートはラスボス後?
つーかアルカナを統べて王になるんじゃなかったの?
統べる前にエンディングって…
俺たちの殺戮はこれからだ! 柴Pの新作にご期待下さい
って感じなのかね
393 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:36:14 ID:RY3lFnsX0
もう発売から10時間経とうとしてるし過疎るのも仕方ないよな
394 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:37:52 ID:3qDPAm5d0
>>393
日じゃなく時かwww
395 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:38:30 ID:k645CYl00
この精神と時のスレでは1時間が1年に相当する
396 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:38:31 ID:JqkUwcS1O
それなら仕方ないよな
412 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:43:48 ID:CzmhIjSf0
10/14 ソフマップ買取上限3800円
さて、どんな急降下を見せてくれるんだ?
421 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:47:42 ID:kEbypIOV0
>>412
来週中頃までには2000円切るよ
430 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:53:34 ID:veKC3dSt0
一応LOV1のストーリーだとボス全員倒してアルカナ奪って
紅蓮の王とやらになった筈だけど結局その過去話って事でいいのか?
終了したアケゲーのストーリーやってなきゃ話が理解出来ないゲームってのもアレだけど
434 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:56:29 ID:p8umqhTzO
>>420
チャプタ3まで来てストーリー的な物はほとんど感じない。モンハンで集会所のランクが上がった時のような感じ?にはストーリー展開するけど…
それと主人公DQNっぽい…じーさんが○○教えてやろうか?と言うと選択肢が頼むと黙れって…
440 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 09:59:16 ID:CzmhIjSf0
イーブックオフ 買取2800円
443 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:00:26 ID:kK4SQqlK0
スーパーポテト 買取4000円
454 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:03:10 ID:4JkQkCFy0
>>434
体験版では「語れ」「黙れ」だったな
480 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:15:19 ID:HOY0n5SP0
>>392
MHP2に置き換えて考えると・・・
ドスギアノス>ドスランポス>ドスゲネポス>イヤンクック>ドスガレオス>ラスボス
この程度のボリュームしか無いっていう事かなw
482 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:17:28 ID:zhOfSnq6P
2010年10月発売ソフトの購入検討&感想スレ5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1286736793/769
769 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 10:07:30 ID:xgxRbJHcO
ロードオブナルカナと星空に架かる丘 どっち買おうかな・・・
毎月検討してるやつからどれくらい買ってる?
月1万しか使えないから悩むわ
おい、誰か止めてきてくれ
499 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:26:56 ID:YydczoNWO
>>482
とりあえず真実を書いてきたよ
500 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:27:27 ID:ZghRHnuy0
何本出荷したのかねぇ
スクエニからのお達しで、一定期間はワゴン禁止とかありそうだ
506 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:30:27 ID:9JiQWlb60
LoVのPRカード応募は今日から1週間か
ゲームはワゴンで、カードはショップで買えばいいね
510 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:34:35 ID:CzmhIjSf0
見てきた
771 :名無したちの午後:2010/10/14(木) 10:24:10 ID:EGbN9l0PO
ロードオブアルカナは無料体験版を最後までやると
レア度の高い装備が手にはいるから体験版やってからがオススメ
良心的だ。
513 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:37:08 ID:k2NdRTv20
ストーリーもない、グラもさほどよくない、操作性も悪い、アクション性もない
このゲームには何があるんだ・・・?
514 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:38:05 ID:k645CYl00
忍耐、かな
515 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:38:08 ID:Hlj0y6ni0
今日からここは被害者スレか・・・
516 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:38:28 ID:DrkbPrqH0
スクウェアエニックスという看板。
520 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:39:28 ID:kEbypIOV0
信じれば裏切られるということをこのソフトが教えてくれてるんだよ
521 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:39:45 ID:uD3fkkbd0
>>513
ナナメがあるじゃないか
526 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:47:55 ID:p7WE5aFv0
本当に今日発売なの?
発売するまでの方が盛り上がってた気がするんだがw
529 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:48:42 ID:Ymdf04GO0
ヨドバシ見てきたらカウンターの後ろに
凄い量のLOA並んでたけどどうなっちゃうのこれ?
530 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:49:32 ID:LUWZ0MGnP
>>526
そりゃ盛り上げてくれてた人達が気を利かせてスレを去ったからな。
531 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:49:39 ID:4JkQkCFy0
>>529
ゴミになるんだよ
549 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 10:56:41 ID:qL7UoZUg0
早期購入キャンペーンって応募出来た人いる?
>「ロード オブ アルカナ メンバーズサイト」の応募フォームから応募
て書いてあるけどフォームがみつからない('A`)
553 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:00:38 ID:LUZ5wFF+0
なるほど、極端な値崩れを防ぐために即売り阻止のための応募フォーム後出し作戦か
売り状況、買い状況の報告等が行われる中、
2人目の勇者誕生。
583 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:18:04 ID:Fk+/Ey9w0
前スレでグレンデルで投げたものだけど
自主休校してラスボスに挑んできた。そして、たった今勝った……
コアが爆発しやがったあと、スタッフロール
もう、大学さぼったりしないでまじめに勉強するよ!
クリア時間は18時間でした。
こんなものを大学サボってフラゲして18時間もぶっ通しで俺は……
588 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:20:07 ID:iID373aVO
>>583
爆散後スタッフロールわろたwwwwww
お疲れ様
18時間か…できれば最後にLOAの総評をお願いします
591 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:20:43 ID:/QDU2/Qv0
>>583
無茶しやがって…
592 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:20:45 ID:k645CYl00
>>583
18時間…もう1人も22時間とか言ってたよな
なんという異例のボリューム(柴)
593 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:20:46 ID:uD3fkkbd0
>>583
>コアが爆発しやがったあと、スタッフロール
最高のテンションの中のスタッフロールですねwwwwwwwwww
っていうか王になる前にEDワロエナイ
595 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:21:04 ID:mbzpkhOr0
>>583
爆散スタッフロールってw
596 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:22:01 ID:YMYH22IVP
18時間でクリアできるのかよ
600 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:24:11 ID:Fk+/Ey9w0
>>588
ク
シ
ゲ
ー
LOVやってるのに、全然ストーリー理解できなかったってかないに等しい
なお、クリア後は上位グリフォン二体(アイテム破壊攻撃増える、体力アップ)とか
モンスターが強くなって、俺の与えられるダメージが100前後に戻った。
ラスボスの武器作れっていうのか? もうやだよ。
605 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:25:36 ID:MisD2Se00
>>549も言ってるけど
応募フォーラム見つからんね
もしかしてまだ立ててないのか?
607 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:26:04 ID:srLHD40cO
>>583
乙、18時間でラスボスか。残りの7割のマルチ推奨クエストってどんな内容か分かる?
608 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:26:09 ID:k645CYl00
>>600
柴の話ではLOVやってなくても楽しめるって事だったがそれはまたナナメだな
お前は頑張った。値崩れする前に売りに行きたまえ
612 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:27:41 ID:uD3fkkbd0
せめてラスボス一戦目だけは倒した後そのままEDに流れるイベント戦闘にすればいいだけのこと
そういう手間もサボってんだな
というか上位グリフォン二体まじっすか・・・
615 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:28:15 ID:TNRNec1H0
>>583
乙
これで勉強に励む気になったと思えば…
大学頑張れーw
しかしクリア時間18時間か
GEB体験版20時間以上遊んでるんだが…
617 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:29:02 ID:KBwQfrET0
クエストNo29クリアでスタッフロールだもんな・・・
ひょっとしたら総クエスト数60か70くらいで終わっちまうんじゃねぇの?
やたら雑魚とボスが固いせいでプレイ時間食うだけのゲームな気がしてきた
618 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:29:16 ID:zH3RaeOK0
>>583に聞きたいことはいろいろあるが、それをすると
>>583の心の傷をえぐるだけのような気がする。
さぁ、勉学に励むんだ、>>583
もう俺たちのことは忘れてもかまわない、
俺たちはお前という勇者を忘れないから。
619 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:30:14 ID:B/VKMlZN0
>>613
なんかもう本当にすごいな
感心してため息出るわ
634 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:34:34 ID:zjoPl2lN0
今北
>>583
乙です。18時間でエンディングって…一体どんなゲームよ…
他のゲームなら序盤程度の時間だろ?
640 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:36:28 ID:/3JAMn/n0
LOVプレーヤーが歓喜してるのかと思ってLOVスレ見に行ったらLOAの話題すらしてなかったのにはワロタ
668 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:44:27 ID:Fk+/Ey9w0
俺はアクション得意なほうなので参考にはならないかと
ボス全部初見で倒せたしな クソグレンデル以外
正直、アクションRPGにしてストーリーとマップつければよかったんじゃないかなあ
ボスのパターンがそれくらいないし、アクションとしては致命的な部分が多い。
本当に、これがストーリーと仲間付いてヴァルハラナイツ3って名前だったら
評価今よりは上がった
672 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:45:52 ID:Fk+/Ey9w0
っていうか、LoVくらいのストーリーでもいいんだよ!
俺1はやったけどあれのストーリーは好きだったぞ
677 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:49:04 ID:W1jpx8Dm0
おーい「普通に面白い」出たー?
678 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:49:07 ID:/nMGgkOHO
ひょっとして体験版って本編との比率でいえば異例のボリュームだったのか…?
683 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:51:15 ID:Fk+/Ey9w0
>>677
苦痛に面白いよ
午後の日程受けてくるかなあ……今日一日自主休校するつもりだったんだが
ってか眠い 昨日朝フラゲしてずっとやってたから
693 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:58:32 ID:Fk+/Ey9w0
>>689
クリア後
おそらくクリア後のほうが長いが、単なるマゾゲーなので俺はもういいや
この勇者の名言「
苦痛に面白い」は以後このスレでLOAを表す言葉のひとつとして長く伝えられるのですが。もちろん、これ、「面白い」は皮肉ですよ。
695 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 11:59:35 ID:WxUgnI2Q0
>>693
クリア後のご褒美ってことかw
お疲れさん
701 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:01:27 ID:+v7bmQks0
>>683
>苦痛に面白い
(´;ω;`)ブアッ
763 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:29:20 ID:Re3xlV3M0
ニコ生、肯定的な意見が何一つねえ
787 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:36:48 ID:FwXyqKOW0
昼飯に、ペヤングの超大盛り買ったんだが中見たら
通常の麺が二つはいっててえっ?ってなった。
LoA、近所のブックオフで既に中古がでてたんだが。
816 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:44:06 ID:dhVELqFI0
あのテンポの悪さなのにEDまで20時間前後って凄いな
異例のボリュームじゃないの
817 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:44:11 ID:KTDVlQ+cP
>>795
本当は開発スタッフは直していいの出したいけど
直す時間貰えなかったんだと思う
誰だって良い物出して喜んで欲しいだろうし
ただスクエニのくれた期限がアホだったんだろう
完全版にこのままスタッフが移行してればさすがに今回集めた要望は取り込んでくれると思うw
そう信じたい
820 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:45:15 ID:k2NdRTv20
>>817
最初にこんなシステムしか組めない時点で発想と技術力の低さを推して知るべし
825 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:46:00 ID:4JkQkCFy0
>>817
言い訳を繰り返すスタッフに何を期待できるというのだ
827 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:46:38 ID:4AvMdALIP
>>817
開発期限とか資金が無かったとかいうレヴェルじゃねーぞこれ
冗談抜きでこのバランスにしたやつは異次元のセンスの持ち主というか
ファミコン時代の理不尽な糞ゲーを本気で面白いと勘違いしている可能性があるぞ
830 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:47:02 ID:k645CYl00
>>816
約20時間でクリアできる本編からしたらあの体験版も確かに異例のボリュームだったと言えるな…
833 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:48:02 ID:4JkQkCFy0
>>793
>体験版はめんどくさいからやらないんだ
体験版をやって必死に要望出したけど無視された俺たちを馬鹿にしすんな(`;ω;´)
849 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 12:51:15 ID:4A/EpZqiO
>>831
腐った土壌じゃ糧どころか枯れるだけだ
というかMHからもらった畑と種を使って一面毒キノコ生やすとか
そういうレベルの離れ技がLoAなワケだが
905 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:13:54 ID:mbzpkhOr0
>>903
予約分だけの賢い店結構あるぜ
店頭に予約分しか入荷しませんってpopに手書きしてるとこ3・4店見た
良く訓練された店だ
926 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:25:47 ID:+s3Y5imB0
さっき売りに行ったら買い取り額2500円だとさw
なんか納得いかねーww
933 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:28:15 ID:t7EJ99C00
>>926
発売日補正で高く買い取り値出したら、かなりの数が戻ってきそうで
店側もビビってるんじゃね?
新品売れ残って、頼みの中古も買取ばかりになったらマジでやばい。
943 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:33:31 ID:u6fToW/hO
今日CD返しにゲオに行ってきたんだが
手付かずのままテレビを取り囲んでいるアルカナの姿が
延々と流れていたpvはゴッドイーターの物でした
泣きそうになった
945 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:33:55 ID:VPdz112R0
PSstore体験版のコーナー無くなってたw
DL版と製品版DLクエストのみ
履歴からは落とせるから体験版やらせたくなくて意図的に消してるっぽいお
953 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:36:14 ID:mbzpkhOr0
どう考えても
マスク・ド・オウガ「華麗に予約してくれたまえよ」
の勝ちだもんなぁ
対抗ソフトって言うのもはばかられる程三下とはいえ、たかがPVに完全に潰される製品ってのもそう見られるもんじゃなかったなぁ
975 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:41:41 ID:HvzD61afO
体験版を参考に購入考える人も居るだろうに
あぁ、だからやらせたくないのか
あくどい商売だなクズエニwww
事実、この発売日を境にPSストアから体験版が消えました。公式サイトには残っていたようですが、真・体験版を配布するということもなく。
26 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:52:09 ID:SG0aFTEg0
お店の中の人だけど予約だけで相当数いってるよ
これは一般販売分を確保できないかも
28 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:52:45 ID:nmMoUb330
初日だし特典あるしそりゃ予約は多いだろうよ
30 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:52:51 ID:R+DoFeVw0
>>26
安心しろ、3日後位に中古で大量に戻ってくるから
55 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:58:15 ID:hiUfb8SL0
工作必死だなー…
ゲーム屋ブログどこ見ても予約が5件以下とか
全然ねーって報告ばっかりなのに
63 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:59:29 ID:Eevlitq50
>>55
うちの店10本ぐらい予約あるんだぜ・・・
65 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:59:37 ID:VlLq9JQoO
「普通に面白い」
ゲーム業界で一番信用出来ない言葉な
67 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:00:08 ID:0iVzN2BJ0
予約しっぱなしで放置の奴が多そうだなこれ
70 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:00:33 ID:mptXmDUx0
近所の店行ってきたら1人でLoA3つ買ってる人がいてとんでもない人がいるもんだなと思ってたら
その場で速攻で抽選権回収して売り払ってた
一部始終を目撃していた店員の何ともいたたまれない表情が印象的だったw
71 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:00:35 ID:k645CYl00
つまらないと言った人はきちんとレビューをしてくれている
一方、普通に面白いと言った人は中身の無い擁護のみ
実に面白い
92 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:04:59 ID:wrk2RcWV0
>>65
面白さを言葉で表現できないような馬鹿の評価などあてにならないしな
DL版の発売と同時に、ダウンロードクエストが配信されたのですけどね。ファミ通クエ。これについての報告も。一方、DL版の容量がかなり少ないという報告もありました。
94 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:05:24 ID:4AvMdALIP
バハムートがトラウマになってきたんでDLクエスト落としてみたんだが
まず霧に潜む貴公子のクエNoが80
ゴミ通のがNo81となってんだが
俺もうNo20あたりのクエでウンザリなんだが
どんなけ糞クエを用意してんだと・・・
102 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:07:22 ID:mbzpkhOr0
>>94
No.振ってあるって・・・まさかアンロック式なのか気持ち悪い
自分は売り抜けるために中古売らせない作戦だな
107 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:07:43 ID:setahQNi0
>>89
確認した。
679MBだな。
112 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:09:11 ID:SxiGagzA0
>>107
そのうち600MBくらいゴミなんだろうな
113 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:09:11 ID:ycUc23QoO
ダウンロードクエのファミ通編集部を救えって何であの糞雑誌の編集部助けなきゃいけないのさ
ルート分岐で見殺しの選択肢があるならwktkなんだが
118 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:09:58 ID:k645CYl00
>>109
DLクエストやってやろうぜ
あとDLクエストの容量いくらか教えてくれ
123 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:10:29 ID:mbzpkhOr0
>>107
約15%か。確かに比率的には体験版は異例のボリュームではあったんだな・・・
124 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:10:45 ID:4AvMdALIP
>>118
200kほど、どう見てもアンロック式です。本当にありがとうございました。
126 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:10:58 ID:R+DoFeVw0
>>102
いまmediaGo経由で容量調べてみた
627KBでした本当にありがとうございます
アンロック形式だから、GEのように「ファンの不満受け入れて新クエ配布!」みたいなことはないんだろうな
138 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:14:20 ID:V3R+p90f0
遅いな、俺の近所のゲオは店開いた瞬間に中古売ってたぜ?
店員お前応募権抜いてんだろ?言ってみろよ
174 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:22:52 ID:mbzpkhOr0
追加ミッションがアンロックな時点で他三作と対抗する気がないとしか思えない
他三作が気にしてるのはメモリの限界なのにLoAだけが安く上げてどう売るか気にしてる
本当に同人以下。作り手の熱意が爆散してるゲームなら屑でも許せるけど、適当に作った感がここまでビンビンとか酷すぎる
213 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:32:31 ID:LUWZ0MGnP
クリア時間は確か18時間だったっけ?
一般的なRPGの半分あるかどうかってところか。
215 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:33:02 ID:Az1rdTsi0
今夜アドホックがどんな状況になるかとおもうとワクワクします
216 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:33:04 ID:k645CYl00
ラスボスが29でDLクエが80から始まる
クリア後のクエは50って事かな
220 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:34:37 ID:R+DoFeVw0
>>203
参考までに
MHP2ndG…801MB 現在1600円
PSPo2…1461MB 現在ベスト版が出て2500円
223 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:35:38 ID:4AvMdALIP
そのクリア18時間ってのは相当急いだもんだと思うぞ
俺すでに12時間程だし
多くの人は途中で挫折したり飽きたり
コア稼ぎしたりするだろうからもっとかかると思う
225 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:36:31 ID:YC7yMZIg0
20時間でクリアっていっても
とりあえずラスボス見ようと駆け足でやったからなんだろ?
普通にやってそんなに短いわけないよなw
231 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:37:02 ID:R+DoFeVw0
>>223
クリアまで22時間っていう報告もあったぞ
お前がどこまで進めてるのか分からんけど、クリアまで平均20時間ってのはファミ通にも書いてあったぞ
236 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:38:13 ID:R+DoFeVw0
>>229
それはない。ファミ通だとクリアまで50時間だったし、自分も45時間くらい掛かった。
237 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:38:59 ID:kK4SQqlK0
マルチプレイの鬼畜仕様に挫折したから昼休みに売ってきたゼ!
5100円で買って4200円で売れた。差額900円。
俺、体験版から改善されてない箇所こんなにあるとわかってたら、
中古900円で売ってても買わなかったな。orz
夢をありがとう、そしてさよならアグニ
241 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:40:12 ID:KDEnRp780
じゃあーその半分でクリアできるわ。
そんなクリア情報時間なんてあてにならんわ。
242 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:40:17 ID:6ndQJ3mx0
GEBは体験版で29ミッションを無料配布してるが
LoAは29ミッションクリアするとエンディングなんだな・・・
243 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:40:35 ID:nmMoUb330
>>237
4200円?そんなに高く売れるのか?
250 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:42:44 ID:4AvMdALIP
>>231
ってことは俺は既にクリア目前なのかもしれん
つーかクエNo29がラストならじきだが・・・先に進む気力がわかん・・・
>>235
2つ目のスキルはそれなりに使えるぞ
構えてからスナイプモードに移行後、■ボタンの攻撃がやたら強いし×ですぐ解除もできる
建御雷のアルティメットと組み合わせればずっと固定砲台が出来が
やっぱ初期スキルが一番使い勝手はいいかも知れんw
277 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:50:21 ID:kK4SQqlK0
>>243
店いくつか電話して聞いてみたが大体3500円〜4000円だた
>>245
ちょwww何故もっと強く言ってくれなかった!!聞き流してたジャマイカ!!
となどと情報が飛び交う中、
またもや驚きの情報。
297 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:58:02 ID:tL/7aU/80
よくわからんがUMD版の容量は783MB
あとファイルの最終変更日が最新で9月2日ってどういうことだ
302 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 14:59:41 ID:mptXmDUx0
>>297
えっ
9月2日?マジで?
308 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:00:46 ID:R+DoFeVw0
>>297
つまり9月2日にはマスターアップ終了してたってこと?
…もう何も言えねぇよ…
315 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:01:34 ID:jk/DTrn/0
20時間でクリアってマジでか
GEBの体験版は既に40時間以上遊べてるのだが・・・
モンハンの村下位程度までで終わりくらいか?
323 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:03:58 ID:6ndQJ3mx0
>>315
情報誌でも大体そのくらいの時間を目安にしてるらしい
さっき「そんな情報誌の情報なんて当てにならねー 半分でクリア出来る」
ってレスがあったから、そいつは10時間でエンディングまで行ってるんじゃないか?
325 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:04:10 ID:R+DoFeVw0
>>313
開発が9月に終わってるというのは別にそれほど驚くことではないが
スタッフは「体験版の不満を製品版に入れるため時間を削って必死に努力してます!」アピールをしてたんだぜ?
それこそゲームショウの頃までな
9月2日に開発が終わってたとなると、2週間以上こいつらは体験版プレイヤーをだまし続けていたことになる
今更ながらひどいスタッフ……。どこまでユーザーを騙すのか。
344 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:08:33 ID:VPdz112R0
スレイヤーさん殺到で予想通り荒れちゃってるなぁ…平和なあの頃にはもう戻れないのかしら
新しいテンプレ候補
Q このゲーム買い?
A まずは体験版をやりましょう
Q PSstore見たけど体験版も体験版クエストパックもないよ?
A 製品版に入ってます
359 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:10:40 ID:Q/tv077D0
29でエンディングってガセだろ
まだアルカナ4つ残した状態でクエストナンバー22だぞ
ちなみにリセットしながらやって今16時間
スレのぞいてるから遅いせいもあるけど20時間とか無理だろ
360 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:10:58 ID:hiUfb8SL0
>>350
ていうか後発だからこそ出来ることや気付けることもあるだろうに…
昔のゲームと比べるとかアホすぎて話しにならんな
361 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:11:10 ID:DeK2rpAh0
>>344
買えって事か…
362 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:11:15 ID:mbzpkhOr0
>>330
体験版やれ。パスはLoA
http://www.megaupload.com/?d=11BMZMHZ
このタイミングでPSN体験版消すとかマジ腐ってる
364 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:11:43 ID:R+DoFeVw0
>>359
残念ながらガセじゃないらしいよ
エンディング(スタッフロール)の前に全てのアルカナは揃わないんだとさ
365 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:11:46 ID:1+UYLznV0
>>344
ひどい話だw
もしかしたら真体験版と交換作業中とか…ないか
しかしゴッイーなんて呼び方初めて見たな
368 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:12:13 ID:LUWZ0MGnP
体験版消したのかよwww
369 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:12:23 ID:hiUfb8SL0
>>359
アルカナ残したままエンディングだとよ
376 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:12:56 ID:0iVzN2BJ0
え
体験版消した?
ネズミ講の有料体験版しろってこと?
378 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:13:37 ID:k645CYl00
>>359
前スレ情報だと3体はラスボス後みたいだぞ
と言う事はクリアまであと1体(ラスボス)って事だな
やったねたえちゃん!20時間切れるよ!
380 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:13:52 ID:miasXU7e0
公式にはまだ体験版あるぜ
384 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:14:05 ID:Q/tv077D0
>>364
残したままEDは考えてなかった・・・
まーED後のクエストは楽しめると考えておくか
385 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:14:10 ID:+InH8Ayk0
>>362
ありがてえw
体験版やってみるわ
392 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:15:59 ID:R+DoFeVw0
ttp://dl.square-enix.co.jp/lordofa/loa_trial.zip
公式のアドレス直で貼っておく。そのうち消して「なかったこと」にするのかもしれないがw
393 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:16:24 ID:ycUc23QoO
9月2日って体験版第二弾の頃か…全然修正する気なかったんじゃん
ボイスが減らされてるって疑いもあったし本当に体験版はデチューンされたものだったのかもね
399 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:17:18 ID:2lTFAjur0
>>391
さっさと売って別のゲーム買ったほうが良いんじゃねえの?
400 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:17:45 ID:jk/DTrn/0
>>391
まだ4000円台で売れるそうだ
425 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:23:07 ID:Hlj0y6ni0
どうすんだこれよおお・・・・涙出てきたわ・・・・もっとこのスレんこと知ってればヨおおおおおお
LoVが好きでかったのによおおおお
これ作った奴だれだ?まじ死んでくれ
これ原案の絵師さんバカにしてる出来だよな
430 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:24:32 ID:VPdz112R0
公式ページ見てみたら体験版用クエストパックはPSstoreのみって書いてあんな…
テンプレ修正
Q このゲーム買い?
A 体験版をやりましょう
Q 体験版PSstoreにないよ?
A LoA公式にあります
Q 落としたけど追加パックはPSstoreのみ配信ってなってるけど?
A 製品版にトライアル版が入っているのでそちらをしましょう
431 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:25:20 ID:mbzpkhOr0
>>430
腹痛いw
453 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:32:01 ID:g2cZh1YJ0
おまえら体験版がひどいひどいいってるみたいだけど
基本的に製品版は別物なんだし、実はよくなってるんじゃないの?
ちゃんと製品版プレイした上での感想なんだよな?
457 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:33:07 ID:R+DoFeVw0
>>453
お前はこのスレのフラゲ者の感想が読めないのか
458 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:33:13 ID:gR/Yi9tj0
>>453
体験版より酷くなってるから文句言ってるんだよwww
466 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:34:53 ID:R+DoFeVw0
>>453
あと、すでに体験版から製品版への変更点は発表されてるが
その中に、体験版への不満を拾い上げたようなものはなかった。どうでもいい修正ばかり
「実は良くなってるかも」なんて期待を抱くのは、お前が情弱だからに他ならない
472 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:35:55 ID:lQQXCCR+0
発売日にDLC・・・マスターアップから発売まで一月あったとしてもそれってどうなの?
わざと製品版から削ってるようにしか思えないんだが
477 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:37:26 ID:mptXmDUx0
9月2日っていつ頃だっけかなと思って調べてたら>>3>>4のQ&Aが作られて盛り上がってたり
芝Pが手前味噌うんぬん言ってた時期だったんだな
なんだか懐かしすぎて涙が出てきたよ…
527 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:46:05 ID:nbnJp33qO
今度からゲームを買うときは多少のネタバレ覚悟で事前に情報収集しようと思いました
高い授業代でした、死にます
531 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:46:48 ID:SoGzEFY50
>>527
随分安い命だな
533 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 15:47:20 ID:mbzpkhOr0
>>527
今度からと言いつつ死んでどうする
とりあえず売ってこい
613 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:02:50 ID:Pbplo2h+0
今日ゲーム屋4軒行ってきて様子見してきたけど誰もこれ手にしてなかったなぁ
祖父では大量に入荷してたけどずっと山積みのまま残ってたしワゴン逝きは早そうだわ
657 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:12:03 ID:ee27MnWH0
スクエニさんの株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=w
スクエニの
株価がLOA発売辺りから落ち始める。
738 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:27:26 ID:qd2h5MqE0
雑誌の広告に「スクエニ渾身のマルチアクション」とあったけど
そのキャッチコピーに恥じない作品になってる?
741 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:28:13 ID:qzKLdk1k0
>>738
ユーザーが作品を見て恥じてる
746 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:28:25 ID:hvZOjHaW0
>>738
(最近の)スクエニなら渾身でも、こんなもんだよなぁ
って出来にはなってる
747 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:28:40 ID:4JkQkCFy0
>>738
「スクエニ慢心のマルチ(商法)アクション」
の誤植じゃないかな
788 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:40:45 ID:KK2vDlNK0
>>777
ソフト売っただけで実質900円になったと報告してくれた人が居るから
900円以上で売れるならいけるんじゃない
禿税とか手間賃を含めるともう少し高くないと困るけど
863 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:55:57 ID:4AvMdALIP
>>843
せめてクエNo29までやってからと思ったがもうムリ
今日はこれ以上プレイしたくない
ホント腹しか立たない、マジこのバトルシステムデザインしたやつ
今すぐゲームクリエイター()笑やめて木星にでも帰るべき
872 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 16:58:37 ID:xK+PWcXD0
スーファミ時代ならマゾゲーとしてファンがついたかもしれないけど
2chや尼レビューでゲームの評価が簡単に見られるようになった現代だと
こういう完成度の低い荒削りなゲームはとても分が悪いよね
895 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:05:21 ID:qUFBuU4mO
秋葉原一部店舗で、売値が四千円代に突入
39 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:43:49 ID:4JkQkCFy0
「楽しい?」と感想を聞いたら「喧嘩売ってるのか」と怒られ、
「楽しくない」ではなく「無理」と言われる
コレがロードオブアルカナだ!
138 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:07:08 ID:mbzpkhOr0
>>123
秋葉原では既に値崩れしてるらしいぞ
あそこは安値競争始まると止まらないから明日には酷い値が付いてるだろうな・・・
185 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:17:27 ID:ZghRHnuy0
尼レビュー、全然増えてないな
大抵のゲームは、発売と同時にドカッと来るのに
「普通に面白い」で★5をつけるようなのすら無いって、やる気なさすぎ
205 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:23:30 ID:70IzUc9g0
どこまで値段が下がるかが気になるな
俺の記憶にある中で最速で値崩れしたバンナムのガンダム1年戦争がたたき出した
通常の三倍の速さの値崩れを超えてほしいな
208 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:24:10 ID:8LfMddXL0
発売日だというのに、ツイッターで製品版プレイの感想書いてる奴が一人しかいないw
217 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:25:58 ID:4A/EpZqiO
どこいっても山積みだな
ヨドバシみたいな大手量販店だとホビーコーナー入ったときに
出迎えてくれるフロント棚のLoAの量がマジパネェ……
あと高い
298 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:46:47 ID:Ofvv2yBJ0
>>291
FFは昔からやってて
スクエニと青春時代を共に過ごしてきたようなもんだけど
だからこそ滅びろ
301 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:46:58 ID:p7WE5aFv0
もうスクエニってグラだけの糞ゲ作ってるところってイメージになっちゃってるよな
LoAで更に酷いイメージついちゃいそうだけどw
321 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:50:02 ID:q5igo2Om0
体験版もやってなおやることないから買うって言った友人がいたから
飽きたら貸してくれって頼んであったんだが・・・・
さっきメールで「やる気あるなら貸すけど出来ればすぐ売りたい」って来たんだが
どうすればいいと思う?
323 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:50:48 ID:Ms6ayy0mP
>>321
売らせてやれよ
今なら間に合うんだから
357 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:57:10 ID:q5igo2Om0
「好きにしていいよ」と今メールで送ったわ
ワゴンで買ったアルカナが友人の売ったアルカナだったら笑えるな
366 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 18:58:36 ID:en0zyKRt0
ファミ通クエスト難しすぎるwww
↓
ヤッテミチャイマシタカ。ヤバイッスヨネ。(宣伝3110)
もうこいつ宣伝からはずせよ
この辺りから今度は、攻略情報を求める人が出てき始めるんですが、ぶっちゃけこのスレ、攻略情報はすでに何度も発売前に書かれてるし、研究されてるしの状態。でそれを知らないで、皆が他のゲームの話ばかりしてるので、「どうせお前ら買いもしないでやってんだろ、ふざけんな」的発言の人も出てきたりして荒れ始める。過去このスレは、LOAの話をしないのはけしからんといって出ていった人達が立てた「信者スレ」もあるんですけどね。てなわけで、第三のスレとして「攻略スレ」が誕生。
453 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:17:47 ID:VPdz112R0
信者スレ10月14日になってから4レスしかついてないけどな
457 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:19:57 ID:/nMGgkOHO
攻略する空気が欲しいひとはどうして攻略板に行かないの?
攻略板は攻略のために存在する何処よりも攻略った板なのに
むしろ普通は「発売日にネタバレすんなキチガイ」って言われるぞ
460 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:21:04 ID:URmdNHwf0
>>410
攻略スレでもたてれば
アンチじゃなくて買った奴等が絶望してるんだが
461 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:21:06 ID:fhOB7N0w0
>>443
おいこら覗いたらコーヒー吹く手前になったじゃねえか
攻略とか感想を書く奴がいないということは・・・答えはそういうことか
463 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:21:14 ID:PZX65X4J0
むしろ本気で攻略したい人は
「仕方ないな、俺が攻略wikiに情報書き加えてやんよ」
くらいの意気込み持てよ、発売日当日なのにな
465 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:21:41 ID:KTDVlQ+cP
感想で残念だったと言ってる奴は全然まっとうだが
やりもしないでクソゲー売ってくるって発言してるID多過ぎ
さすがにただのアンチは葬式スレ行けよ
悪乗りして楽しいとか中学生かよ
スレ乱立させ過ぎだしさすがにガキすぐる
559 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:49:11 ID:2ScX48He0
攻略スレをご用意いたしましたよ。
【PSP】ロード オブ アルカナ 攻略スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1287053302/
642 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:14:16 ID:JOyTRi8W0
なんか体験版配布当日の流れを見ている様だ
wktkと正座して待ってた一同を待っていたのはエンカウント式盾ガチャアクションゲーだった
しかも赤い石集めクエが無駄にだるい
3日後にはLoAの話が無くなったんだったよな
681 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 20:22:50 ID:agUItU8p0
攻略スレ止まり過ぎだろ 誰か書き込んでやれよ
834 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:02:19 ID:ZghRHnuy0
尼レビュー、そこそこ増えたな
「私は社員じゃありません」と前置きしてる人がいて、なんか気の毒になってきた
864 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:08:18 ID:FzpFnPM10
>>834
否定的な意見に73 人中、65人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています
880 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:12:45 ID:agUItU8p0
>>834
その人がレビューしたゲームなんだが
・ロード オブ アルカナ by スクウェア・エニックス
・Xenoblade ゼノブレイド(特典なし) by 任天堂
・モンスターハンター3(トライ)(通常版)(特典無し) by カプコン
しかも全部☆4つ…どういうことなの
901 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:18:15 ID:en0zyKRt0
>>792
ストーリークリアがNo.29
ラジオでやったクエストがNo.43(うろ覚え)このとき全体の40%ぐらいと柴が発言したことからおそらく全部で100と予想
今週から配信のDLクエ(アンロック方式)がNo.80〜なので本体には79までと予想
DLクエは毎週2個ずつ開放予定
903 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:18:23 ID:ZghRHnuy0
>>880
言いたいことは言うけど、★は基本多めみたいな
LOAの場合は…空気を読んだか、褒めるのにちょっと抵抗があったのか
914 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:21:02 ID:hiUfb8SL0
5つ星のうち 4.0 私は社員じゃありません, 2010/10/14
By あれす (北海道札幌市) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ロード オブ アルカナ (Video Game)
単刀直入に言います。 ゲームとしては面白いと思います。 シンボルエンカウント制のバトルなのに部位破壊、素材集め。(モ○ハン)に似てますが、
これ系のゲームは仕方がないでしょう。(多少?肖ってる感がバリバリですが) 戦闘もスピーディーだし (モ○ハンとゴ○ドイーターの中間ぐらいかな?)
社員さんレビュー乙でーすw
装備も結構見た目が派手で自分は◎の評価です。 ただ残念なのが防御はまだいいんですが、回避がめんどくさいです… まだ序盤なのでこれぐらいにします。
953 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:28:58 ID:p8umqhTzO
俺の働いてる店20本くらい入ってて夕方4時の段階で五本、帰宅するまでに二本、計7本売れてた。
同じ系列は40本くらい入れてるだろうから爆死だなwwって社員さんと一緒に笑ってきますた。
955 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:29:47 ID:aBd40mwg0
戻ってきても安値で買取だな
956 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:29:55 ID:k645CYl00
社員は笑ってて良いのかそれ
961 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:30:36 ID:mbzpkhOr0
栃木のりうりうさんのレビューには殺されるかと思った
ボスの動きも計算されていて丁寧
嘘つけwww
964 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:31:47 ID:fhOB7N0w0
>>927
おいちょっと待て。10月13日のブログにLOAの予約件数12本って書いてあるぞ
予約分しか売れてないんじゃないか?w
970 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:34:06 ID:p8umqhTzO
>>956
ウチの店は直前に入荷減らして回避できたからいいんじゃね?まぁ系列からしたら駄目だけどww
973 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:34:39 ID:nTdGt9j30
>>964
予約分が売れるだけでもいいことなんじゃないかな…?
84 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:53:26 ID:V8FOd3CUO
CMやPVを見ると面白そう、というレスを見る度に↓の芝の発言を思い出す…
お気づきかもしれませんが、宣伝用の見せプレイと実際のプレイは違うことは多々あります。雑誌の宣伝素材など、見栄えのするカメラで撮影したりするのは、よくあることですね。(柴)
88 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:53:40 ID:HCTUAA9HP
このスレの何がすごいって別ゲーの話題出しても否定されないところだ
89 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:53:41 ID:lpHDROiH0
期待を胸にワクワクしながらこのスレを開いたピュアなスレイヤーは今の流れを見てどう思うのだろう
106 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:55:12 ID:KK2vDlNK0
>>86
今回も大概悲惨じゃないか?
カード目的で新品買う奴は居るけどすぐに中古として戻ってくるんだぜ
107 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 21:55:22 ID:/1FA+bmF0
ゲオで買取が3500円だった。
元々LoVファンだから尼で買って、即売り
カード目当てがいいかな。
数日で値崩れしたら嫌だけど
182 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:08:25 ID:0DcUIyH5P
今、Media Goで体験版の評価を見ようとしたんだが、
ひょっとしてもうないの?
ちなみに製品版は16件の評価で3.81点。
210 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:12:08 ID:R+DoFeVw0
>>182
発売日なのにまだ16件しか評価が付いていない時点で察しろ
ガンパレはアーカイブスに出た時には半日で100件以上の評価がついて、5点満点に近かったぞ
224 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:13:15 ID:XOwL1H3i0
尼レビューw
何これ そんな糞ゲーだったんですかw
さらに追加燃料。
232 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:14:19 ID:hiUfb8SL0
芝:コアでの抽選は働いてない人が分かる仕様になってます
は?どうやって決めてんの?
まさかダメージ数だけで決めてるんじゃねーよな?ああ?
236 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:14:48 ID:oKn/kPiQ0
働いてない奴はコアの抽選外れるとか地雷判別ゲーきたこれ
251 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:16:55 ID:R+DoFeVw0
>>236
それ冷静に考えたらぎくしゃくするだけだな
下手なプレイヤーのためにコア集めを協力してあげる、みたいなことが不可能ってことじゃないか
ホントどこまでも友情破壊ゲーだな。最悪な意味で
267 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:18:24 ID:0DcUIyH5P
>>220
お、その方法があったか。
で、LoA体験版見てみてたら
3044件の評価で3.14点。
ちなみにモンハン3rd体験版は402件の評価で4.77点。
GEBはまだPSstoreに来てない。
312 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:24:32 ID:kkvI+bNi0
147 :ゲームセンター名無し [↓] :2010/10/14(木) 22:17:28 ID:abDzMxlH0 (2/2) [PC]
会社帰りに行きつけのゲームショップ寄ったら新品のLOAが売り切れていたw
張り紙で「中古コーナーに沢山置いてあります!」って書いてあったので見に行ったら
10本以上置いてあってクソワロタwww
知り合いの店員に聞いたら一人で10本買った奴がいたらしく一時間しないうちに全部売りに来たと。
他の奴も買ってすぐ売りにくる感じだったらしいw
10本買った奴とかカード当たらなかったらどうすんだよwww
お前らもっと分別わきまえろwww
スクエニwwwwwwwwwwwwww
新品売り切れとか■e大勝利じゃないですか
316 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:24:56 ID:Ofvv2yBJ0
>>305
予約したのはCDに興味あったからでマジで応募券は肥やしになるだけだったからな
まあそのCDも涙目仕様ではあったが
327 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:26:35 ID:hiUfb8SL0
4ゲーマーまとめ
働いてない奴はコアの抽選外れる
梶田がアグにゃん発言
カウンターシネマがマルチだと全員で連打しないといけない
つまりはど下手糞の連打の遅いクズ共はアドパにくんなってことです
352 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:30:58 ID:kkvI+bNi0
LOVスレ覗いてきたけどこれすげえ勢いで中古価格下がるぞwwww
しかも中古コーナーに並ぶLOAは新古品っていうwwwwww
358 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:32:13 ID:hiUfb8SL0
ていうかマジでコア判別はどうすんだよwwww
働いてないってことはダメージ数で計算するのか?
でも尻尾切りや翼とか破壊するためにはダメージ犠牲にすることあるだろw
それとも全員銃槍でいけってことか?www
そして、発売日になってから
24時間経過しないうちにとうとう。んで、ぐだぐだの流れが急加速。
503 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:53:08 ID:JOyTRi8W0
発売日だしLoA買った子にスレ明け渡そうと昨夜は多くの猛者が去っていったんだよ
それが何でLoA購入者までLoAスレのいつもの流れに乗ってるんだよwwwwww
LoAの話題しようよ!
515 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:54:44 ID:hiUfb8SL0
今ニコ生でLoA配信してる人いるがなんかおもしろい連呼しててすげー気持ち悪いな…
どうみても理不尽なダメージくらってるのに笑ってるとか芝はこういう人をターゲットにしてるのか?
518 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:55:14 ID:R+DoFeVw0
>>503
ごめん、流れ見てたら今までどおりっぽかったんで戻ってきちゃった☆
LoAの話題は攻略スレでやった方が反応してもらえると思うぞ
526 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:57:14 ID:W1jpx8Dm0
>>503
敢えて言おう
お前らただいま
531 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:58:12 ID:p3oqxxVJ0
お前らせめて後1時間は喪に服せw
536 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:58:47 ID:VrSilNfiO
何がすげえって初日でラスボスの名前出てきて
それ以降スレイヤーの書き込みが無くなることさ
543 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 22:59:35 ID:Pv8ODwWf0
>>526
良くぞ帰還した、立派なスレイヤーになってくれたまえ
547 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:00:07 ID:37PWOWYo0
>>503
うん…ぶっちゃけゴメン……
昨日は焼きバナナと御茶漬け作ったよ…
おまえらひさしぶり
553 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:01:58 ID:fGtfaFlP0
チラッと見たらいつもの流れに戻っていたようなので帰ってきた
昨日今日で何があったか産業で頼む
554 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:02:01 ID:KXjAbFK/0
これ系のゲームのレビューって難しいですよね?
非難する人はいっぱい居ますが、では逆にどうなってたら面白いゲームなんでしょう?
数ある狩りゲーの代表的なタイトル(モンハン)を題にあげます。
モンハンはひたすらモンスターを狩り、武具を強くしてさらに強いモンスターを狩るだけのゲームです。
ハッキリ言って この説明だけでは面白そうとは思いません。
ゴッドイーター、アルカナも同じです。 ただ、この2タイトルはストーリーがあるので良いです。
なのにモンハンは…人気ありますよね?
理不尽な攻撃に、おかしな判定… これだけBADな素材が揃ってるのに…
だからきっとアルカナにも好きになれる素材があるはずです!
モンハンと比較するのでは無く、オリジナルタイトルの1作品として見てあげてください。
…amazonのこのレビューひどくね?
GEBやモンハン馬鹿にしすぎだろ。
559 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:02:22 ID:dBw+Mz1I0
>>547
久し振り
お茶づけはおいしかったかい?
562 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:03:14 ID:qiiUUMW50
>>554
レビューしてないし報告しとけば?
563 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:03:32 ID:3qDPAm5d0
>>553
体験版は
まだまだ
序の口だった
565 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:03:40 ID:JOyTRi8W0
俺ももうこのスレ帰ってきていいかな
おまいらただいま\( ^o^)/
569 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:04:34 ID:37PWOWYo0
>>559 焼きバナナ茶漬け!
とか深夜に一人ではしゃいでたらほんのりした甘さが意外と美味しくてな……
573 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:05:45 ID:dBw+Mz1I0
>>569
えっ
おい
まさか
混ぜたのか?
575 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:05:59 ID:TuM/0N1x0
>>554
これならかの名作スーパーマリオも貶せるなw
ストーリーがなく、ひたすら走ってゴールを目指すだけのゲームです
ハッキリ言って この説明だけでは面白そうとは思いません。
582 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:06:48 ID:3qDPAm5d0
>>575
ぶっちゃけストーリーないのはこれもおんなじの気がしてならない
584 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:07:59 ID:37PWOWYo0
>>573
だって焼きバナナと御茶漬け書いてあったから…その……。
598 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:09:32 ID:LZk1C16J0
>>554
もうコメントで論破されちまってるなw
しかし腹立つレビュー。悪いもんを悪いと書いて何がいけないんだよ・・・
622 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:14:20 ID:agUItU8p0
>>554
これ系の店のレビューって難しいですよね?
非難する人はいっぱい居ますが、では逆にどうなってたら美味しい牛丼なんでしょう?
数ある牛丼屋の代表的な店名(すき家)を題にあげます。
すき家はひたすら席について注文し、ご飯を食べさらに会計を済ませるだけの店です。
ハッキリ言って この説明だけでは美味しそうとは思いません。
松屋、吉野家も同じです。 ただ、この2店は円盤マグロがないので良いです。
なのにすき家は…人気ありますよね?
理不尽な値段に、オージーのゴミみたいな肉… これだけBADな素材が揃ってるのに…
だからきっと吉野家にも好きになれるメニューがあるはずです!
すき家と比較するのでは無く、オリジナルタイトルの1作品として見てあげてください。
ガ板にあってもよさそうな香ばしさなので適当に改変してみたがこれはひどいな
そりゃこんな説明じゃ美味しそうには感じ無いわ
660 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:20:37 ID:44GBhLjE0
なんだ、今までロムってたけど結局一日も持たなかったな
いや、本スレとしての機能は攻略スレが果たしてくれるんだけど
うん、豚丼食ってこよう
668 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:21:53 ID:UC2ZTg170
おーい
LOA買って愚痴言いたい奴は攻略スレに来い
682 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:24:11 ID:ZghRHnuy0
今、ツイッターとかどうなってんだろ
不気味な静寂に包まれてますか
687 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:24:42 ID:tx5qOIAG0
凄い勢いで発売日に別ゲーの話題
信者も現れない
ほんとにこんなスレ初めて見たな
さて零の軌跡DL出来たから旅立つよ
レスくれた人ありがとう!
692 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:25:52 ID:8LfMddXL0
>>682
書き込み少ない上にまともな感想がない
http://twitter.com/#search?q=%23loataiken
703 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:27:59 ID:R+DoFeVw0
>>692
ハッシュタグが変わってるからそっちは静かになってると思うぞ
#loadaji が今のタグだと思う
802 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:50:57 ID:8EnDLdgL0
おもしろいのこれ?
804 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:51:28 ID:p3oqxxVJ0
>>802
開発と本スレがな
813 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:52:47 ID:PmmLXc7Y0
やったーうちの店LoA7本もうれたよー
さーて残り53本だ・・・・・・
818 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:53:47 ID:R+DoFeVw0
>>813
店長かなり頑張ったなーw
お前んとこでワゴンになったら買ってやりたい
821 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:54:02 ID:rAWop3x20
>>813
発売日なのに10%しか売れないってどういうことだ・・・
GEですらそれなりに売れていたと思うんだが・・・
825 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:54:47 ID:k2NdRTv20
>>813
なぜそんなに仕入れたのか疑問である、圧力か、圧力なのか
849 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 23:57:16 ID:PmmLXc7Y0
まあ、俺が知り合いとか店のなじみに糞げー糞げー言ってたのが悪かったのかもしれないけどな^q^
平日でこれだし金土日で調子よければ20〜30くらいまでなら売れそうだな、ポケモンレベルの伸びがあるならだが・・・・・・
多分15は最低はけると思う、土日は値下げするみたいだし
928 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:07:04 ID:xvohpi6A0
明日売りに行けば被害は最小限で食い止められるな。中古ランキングで上位に来そうだw
994 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:26:49 ID:s8C+x7fN0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1287069869/
まだテンプレ貼り中だけどもう1000いきそうなんで
張り終わるまで我慢ね
998 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:28:16 ID:TkShfNrg0
>>994
板誤爆しとるぞ!
そこは携帯ゲー攻略板だ
別のジャンルにスレをまさかの誤爆立て。攻略スレになったのですが、すぐに立て直す方向に。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:33:38 ID:+wxMXTZ0
ぐわあああ誤爆したせいで規制食らったあああああ
誰かたてられる人お願いします・・・
攻略板の人たちほんとにすいません
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:35:01 ID:nPMkwOyh
>>1
ドンマイ
それにしてもミスっても誰も責めないこのスレの住人は
本当に優しいな
だから平和なんだろうな
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:36:25 ID:DAVynjID
>>21
よく頑張ったと思うぞ!
また名乗りを上げてくれ
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:37:05 ID:B1F/+ZUs
>>26
ほんとこのスレ住人はマナーいいですなー
前の棲家だったら絶対減速しないし板間違えしたら死ね連発されたんだが
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:38:07 ID:BHIEiloQ
スレ立て お疲れ様。モバイルは ちゃんと見てカキコしなきゃダメだよ。しかし攻略板にナナメか…良いな。
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:38:33 ID:+wxMXTZ0
なんかほんとすいません・・・
もう本スレが建ったので、削除依頼しようと思います
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:38:43 ID:oK/cyrkT
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ53°【LoA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287070566/
おまち
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:38:50 ID:NZG9dG/h
それじゃおまえらあっちで会おう
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:38:52 ID:eHlPjTl9
>>33
減速はすごかったなw
間違いは>>1責めるって言うよりはここの板の人ごめんなさいって感じ
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:08 ID:6QkDDQRM
スレ立て誤爆って久々に見たよ
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:34 ID:qCEmJL4e
まあこの時間にこの速度を出せるこのスレがおかしいんだよなwww
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:41 ID:9EdXEHs9
>>38
よろしく
まああんま気にするな
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:44 ID:Xf0Xarue
責める責めない以前に和んでしまった
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:05:27 ID:ueMU9sGs
もどりまーす、攻略版のかた失礼しました
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:06:54 ID:+wxMXTZ0
削除依頼だしときました、たぶん大丈夫だと思います
お騒がせしました・・・
こっからナナメ53°へ。いやそれにしてもいい雰囲気ですわいな。
16 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:39:42 ID:xvohpi6A0
>>1乙
あと攻略版に誤爆したけどスレ立てた人も頑張ったので乙
39 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:42:06 ID:0kiYclTu0
>>1と板誤爆氏乙〜
74 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:47:19 ID:9NI3EpVC0
【PSP】マルチアクション総合1【MH PSPo GE LoA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284474842/
より転載
29 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2010/10/14(木) 07:00:44 ID:7BCx1kK90
このスレはLoA本スレみたいな関係無い雑談ばっかにはならないでほしいな
とりあえず明日金が入ったらLoAのDL版を購入する
31 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2010/10/14(木) 10:11:27 ID:7BCx1kK90
>>30
いくらLoAが糞でもLoAのスレなんだから雑談メインなんて駄目でしょ
LoAの情報知りたい人からすればウザイだけだし雑談したいならゆとりvipでやればいい
33 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2010/10/14(木) 10:21:28 ID:7BCx1kK90
>>32
だからそれが迷惑なんだってば
雑談したいならvipでやっててくれよ
35 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2010/10/14(木) 10:57:20 ID:7BCx1kK90
>>34
自分に都合悪い事言われるとすぐ自治厨、NGに入れるなんてさすがゆとりさんっすね
つか、NG入れるのにいちいち報告すんなよ
37 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2010/10/14(木) 11:45:51 ID:7BCx1kK90
>>36
そうだな
楽しければなんでもおkなvipのノリなゆとりを相手にした俺が悪かったよ
48 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2010/10/14(木) 17:07:42 ID:7BCx1kK90
なんか色々書き込んじゃったけどおまえら、すまん
昼にDL版購入してやってたんだが昨日までの本スレの流れがなんとなくわかったわ…
UMD版買えば売れたのにな…
転載ここまで
この人に心から同情する
■許さねえ
94 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:50:38 ID:cPxWb2ZP0
■は、7BCx1kK90に酷いことしたよね
まぁ、言い分はだいたい合ってる
166 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:04:35 ID:0FcPmBOU0
貴様ら喜べ!内の職場ではLoAは売り切れた!
172 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:06:01 ID:VFtOPKEF0
尼のレビューがいちいち笑わせてくれる、高評価のレビューが色々と酷いわ
179 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:07:45 ID:pIjhS9SE0
>>166
おめでとう
俺んとこは、出勤時(19:00)50本→閉店時(24:00)45本だぜ?
201 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:11:04 ID:edNzxhUQ0
>>179
おお、5本とか結構売れてるな。
203 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:11:50 ID:w9qXj3Lc0
>>151
なんで攻略スレで愚痴をw
ここが本ヌレで主役はスレイヤーさん達なんだから言いたいこと言えばいいとあれほど
流れが続かないから嫌ってんなら攻略スレへ自分の意思でいけばいいとは思いますん
愚痴を肴にニヨニヨしたいです
204 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:12:05 ID:LY66EGQz0
>>191
気を利かせたつもりで発売日に消えた牛丼スレイヤーだが、こんなに早く戻って
これるとはなw まあある程度想像通りだったがw
208 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:12:39 ID:0HNmDCnT0
>>166
前のスレでは在庫60→在庫53で裁けた店もあったな
221 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:15:21 ID:IXjqwSad0
>>203
こっちのスレの流れも好きなんだよ!
ただLOAの話が流されて会話がごっちゃになるから、
せっかく糞ゲー買って、
LOAの話したいなら攻略スレにおいでって事で
222 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:15:50 ID:0FcPmBOU0
>>205
俺の勤務時間で14:30頃7本程あったのを確認したんだが
何故か1時間で売り切れてた。
レジには居なかったからどんなのが買って行ったのかはみてないなぁ。
おそらく入荷は10本前後かな。
一応その後電話でLoAの在庫確認とかあったから入荷数もう少しあればもっと売れたはず。
231 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:17:04 ID:VFtOPKEF0
俺は15人ほどLoA購入を引き止めたが3人ばかしは止められなかった
そしてさっき購入者の1人が謝ってきた、残りの2人は姿を見なかった・・・
233 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:17:47 ID:xvohpi6A0
>>223
特典のSPカードの抽選権だけ抜いて売りに来るやつが多かったからじゃない?
248 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:21:58 ID:jLMn22e20
>>233
仮面ライダースナックみたいな扱いだな…
250 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:22:58 ID:XVLh1eeE0
>>233
それだとしたらLoV民の購買力って恐ろしいなぁ
なんか1日で二千円くらい下がってるみたいに書かれてたし
まぁ、ゲームはご覧の出来だししょうがないけど
254 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:23:46 ID:2Lg9GKbT0
初日予測7〜8万本だって
262 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:24:43 ID:0HNmDCnT0
>>254
10万いかなかったか、流石だな
・・・これでも数が多いように思うが
263 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:24:57 ID:xvohpi6A0
>>254
初日でそんな感じだと、最終20万弱ってとこかね
264 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:25:24 ID:9NI3EpVC0
>>254
やっぱ20くらいは行くかなぁ?
腐ってもブランドなんだな■eは
268 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:26:06 ID:VFtOPKEF0
売り上げのほとんどがカード目当てなんじゃね
発売後の評判も酷いし伸びはほとんどないんじゃない
274 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:27:21 ID:pIjhS9SE0
>>216
担当者じゃないから分からないけど、別に発注間違ったとかじゃないよ
こんな有様になるとは予見できなかっただけで
まぁ、ネットで情報集めない層が多分土日に買ってって2,30本ははけるはず、多分
287 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:30:51 ID:G3pZvjAp0
>>240
電撃はほぼここで上がってる問題点を指摘されてるね。
あと、攻略ページの欄外に
「神の目付けてターゲットが多くなり困る人は、あえて神の目をはずす。オレぐらいのスレイヤーなら、ターゲット無しで壊せる」とか書いてあったw
ここ見てただろって突っ込んだわw
294 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:32:20 ID:C+PNtbcK0
ファミ通やゲームショップ見て面白そうだったのでお買おうかと考えて
参考にこのスレ見たらアンチスレかと我が目を疑いました。
一応色んな観点からの意見も見てみようとおもいゲハ板も覗いてみたら結構売れている模様・・・
攻略スレを見たら楽しんでいる人がチラホラ。でもストレス溜まるシステムらしい。
迷いに迷い体験版やって全て解決しました。危うく明日買うとこでした。
宣伝効果の怖さに考えさせられるゲームでした。
297 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:33:06 ID:0Wzy/JqH0
後輩が5000弱のLOVPR抽選券を買ったのでトライアル版借りてやったら
体験版よりストレス溜まり過ぎて禿げそう
持てるアイテム半分とかなんでそんな貧弱になったんだよ
305 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:34:01 ID:Yy1GbDmRO
>>294
一つ大人になったな
もう悪い大人に騙されちゃダメだぞ
お茶漬け食うか?
332 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:40:09 ID:0HNmDCnT0
>>328
>現在4人プレイが出来るほどの数売れてません
ひどすぎてワラタ
349 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:43:15 ID:J+hiDyTU0
バナナ茶づけ作ってきたよー
感想
あらやだ奥さんおいしいじゃないこれ!
鶏がらの味を結構濃いめに調整してみたがバナナの甘さがいい感じにアクセントになるね
そして父が外食してきて余った鰻を持ち帰ってきたので半分をひつまぶし、半分をあんかけうな丼にしてみた
ひつまぶしはバナナ茶づけの鶏がらスープを薄めて流用してみたけどいい感じ
うな丼はあんかけにとき卵流し込んだのを普通のうな丼にたっぷりとかけてみたがおいしゅうございました
そしてここまでたいらげて気づいた、明らかに夜食ってレベルのカロリーじゃないと
359 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:45:10 ID:pIjhS9SE0
>>333
この前出たKHも在庫60以上残ってたな・・・
LoAよりもこっちの方が心配
364 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:45:52 ID:Yy1GbDmRO
FC、SFC世代の俺らにすらブランド神通力が通じなくなってきたんだから
今の世代からしたらスクエニってもう立派なクソゲーメーカーなんじゃないか?
369 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:47:05 ID:ilyOfBqd0
結局ここは発売前の雰囲気に戻ったのか?
ペヤングの話してもいいのか?
374 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:47:55 ID:xvohpi6A0
>>369
いいぞー
ただこの時間に焼きそばの話はさっき茶漬け食った俺でも腹減るがな
384 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:49:28 ID:3bViskeu0
>>349
やった理解者が現れた!
美味しいよねっ
388 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:50:25 ID:T2WZCU2W0
本来なら葬式スレがあってそっちで盛り上がるんだけどな
異例の速さで葬式終わっちゃったからな
416 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:54:49 ID:J+hiDyTU0
>>384
いや本当に以外だったw
敬遠しててごめんねー
なんか薬味入れてもいいかなって気もするんだけどなんか入れたりしてる?
422 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 01:56:44 ID:3bViskeu0
>>416
薬味…薬味……いれてなかったけれど
鶏がらって事で生姜とかが合いそうな気がする、
甘いのとも喧嘩しないし。
458 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:01:36 ID:J+hiDyTU0
>>422
生姜か、なるほどありがとう
今ぱぱっと調べてみたらバナナって意外と辛味と合うらしい
ということで今度は中華スープあたりにちょっと辛味を加えたもので試そうと思ってる
467 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:03:21 ID:frvaxRoz0
戻ってきた! 俺の好きだったLoAスレが戻ってきた!!
ちくしょうw発売日だから気を利かせて出てったのに、しばらく離れた間にこれだよww
製品版1日も持たねえのかよwwwww
472 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:04:32 ID:5S9hN4KGO
発売されて一番上にスレが北からまさかと思ったら
案の定ゴッドイーターの話題で安心した
584 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:23:26 ID:b+SPWlW20
とりあえず体験版やってみようぜ
言葉は同じなのにLoAかGEBかで全然別物だなw
592 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:25:04 ID:sTKFKY8e0
>>584
GEの「とりあえず体験版やってみようぜ」は販売促進だが
LoAの「とりあえず体験版やってみようぜ」は業務妨害だからなw
647 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:36:00 ID:l+cwGzKF0
>>550
なるほど、大体分かった気がするw
(死亡フラグ的なニュアンスも含めて・・・)
公式twitterの#loadajiタグもちらっと見てきたけど、
購入宣言なりなんなり、肯定的なのが多いね
発売前、あれだけ(かなりきつい言葉で、厳しい)意見を言っていたスレイヤー達が、
発売後、このゲームを楽しんでる人たちを無視して無意味に叩くことが無くて、
そのことにも泣きそうになったw
年取ると涙腺緩むって言うけどホントだねw
俺は買わないけど、買ったスレイヤー、買う予定のスレイヤー候補の人たちが
楽しめることを願って、アグニャンのご冥福を祈ります
あと、そこそこ売れそうな雰囲気だけど、(柴)が調子に乗りませんように・・・
656 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:37:16 ID:0HNmDCnT0
>>647
感動してるところ悪いが、肯定的な発言のアカウント取得日を
見比べてみるととてもしょっぱい気分になる。
719 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:50:40 ID:ZoUlqREhO
DL版買ったぞ!街中で納刀してるし、
一応ユーザーの声聞いてるじゃないか。
727 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:52:11 ID:xvohpi6A0
>>719
その部分だけ、な
他にユーザーの意見聞いた部分探せるか?
729 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:52:14 ID:vKg5ECeX0
>>692
福岡のファミックスなら
驚きの2500円です
744 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:54:36 ID:olb9Xxag0
納刀ってそんなに重要なものなの?
ぶっちゃけそんなことよりナナメを直した方がいいと思うんだけどな
752 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:56:02 ID:J+hiDyTU0
>>744
思った
思った……が、修正はされなかった
ぶっちゃけ納刀以外に修正結構送ったんだけどなぁ
764 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 02:59:16 ID:PxrprA+DO
マスターアップが9月2日ということは
体験版はかなり開発初期のバージョンで、納刀は製品版には元々実装するようになっていた可能性もあるんだよな……
770 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 03:01:10 ID:J+hiDyTU0
>>764
ちなみに9月2日って言ったらテンプレのQ&Aができたりとか芝が手前味噌って呟いてた時期なんだぜ
懐かしいよなあ
984 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:11:37 ID:ORI7Xduz0
ここまったりはしてるが純粋にローカナ好きなやつは居づらい所だよな
990 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 04:13:11 ID:0kiYclTu0
>>984
ほとんどいないけどな
攻略スレもゆとりの質問とグチで溢れかえってたっぽいし、信者スレ息してないし
132 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 08:47:00 ID:j1UnwX9P0
このゲームのいいところは
モンハンとゴッドイーターとファンタシースターの
面白さを再認識させてくれたところ
191 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:23:20 ID:sfckIIAS0
装備の名前でいちいち吹くw
アイゼンシルト>ヘビーアイゼンシルト>スーパーヘビーアイゼンシルト
最終強化に
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルアイゼンシルト
が出れば完璧だな
211 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:32:48 ID:n63N5dt90
>>191から更に
ウルトラアイゼンシルト→アルティメットアイゼンシルト
もうバカかと
212 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:34:18 ID:pQdDStgr0
>>191 >>211
いくらなんでも冗談だよね?
226 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:36:19 ID:s8C+x7fN0
>>211
ネーミングセンスとかいうレベルじゃなくもう考えるのめんどくさくなってるだろw
…ちなみに武器グラは変わるんだよな?まさかそのままで性能だけ上がって
武器1000種!とか言っちゃてるの?
229 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:37:38 ID:Jwz1+zWg0
>>211
最終的にはオメガまでいきそうだな
231 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:38:43 ID:n63N5dt90
>>217
うん、外見は全く同じ
>>218の言う+1、+2にあたるモノなんだと思う
258 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:48:09 ID:VFtOPKEF0
友人情報によると先日売れたLoAの半分がその日に戻ってきたらしい
こりゃすぐ中古が溢れかえるな
277 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:55:38 ID:cepsDfhv0
>>201
携帯から失礼
クリアしたけど、ストーリー以降はソロ無理ゲー
ドラゾン2体とかでてくるし、強い武器でもダメージが体験版みたいに2桁ゲーになるんだぜ
ドラゾン亜種は左足安全地帯じゃないとかムダに弱点つぶされるし
敵の攻撃は敵を貫通して届くから同時クエ無理ゲー
なんで面白い報告はチャプター4以降やれを無視して話すんだろうな
283 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:57:39 ID:PsosL/3t0
ソロで3割宣言マジだったのか
このゲームの場合、腕でどうにかなるって部分がほとんどないからなぁ
さらにレベル・・・っていうか、熟練度か。それも上限ありだろう?
マルチ強制誰得仕様の予想通りだったな
284 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 09:57:44 ID:s8C+x7fN0
>>277
お疲れーこれで5人目?
分断なんて絶対に出来ない仕様だから本当に売った方がいいぞ
それか友達誘うか…これは無理かな?
304 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:03:58 ID:cepsDfhv0
>>292
アクションRPGって考えるとストーリーないんだけどどう?
クリアしてもどこがLoV に繋がるのかっていう
311 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:06:36 ID:0HNmDCnT0
さすがプレイヤーに有利な不具合だけは徹底的に潰す■クオリティ・・
317 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:08:31 ID:3J05TQiIO
>>277
なんかいろいろお疲れ様です
ストーリーが29までで
DLクエが81からなんだっけか
29以降も少しはソロできるとしても
まさにソロは3割までか…
というか弱点地帯なくて固いドラゾンがお盆フィールドで2匹とか
4人マルチでも投げたくなりそうだ
319 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:08:45 ID:0HNmDCnT0
>>314
柴の昨日の発言を鵜呑みにすると
「クエスト中にしっかり働かないと」抽選権もないことになる
どういう基準で判定してるのかよく判らないけどな
333 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:15:28 ID:Y39MlTEaO
>>304
ストーリー無くしたのは 無理やり狩りゲーとして売ろうとしたからだろうね
なくても違和感ないし テイルズみたいなストーリーつけられるくらいなら無いほうがいいって見方もあるだろうけど
このゲームの場合だと 普通にストーリーとムービー入れて 物語に繋がり持たせて 完全なアクションRPGとして売ったほうが良かったと考えます
338 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:17:16 ID:PsosL/3t0
>>319
っていうか、コア抽選券を貢献度とかいうので判定って、どんだけ絆ブレイク要素
思いつくんだよ、性格悪い開発だな
その貢献度どんなもんか分からんが、4人中最下位の人は爆散とかいう味方内の競争
を加速させるだ
けな判定だったら怖いな。確実に誰か損するマルチプレイ…嫌だねぇ
380 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 10:33:35 ID:PsosL/3t0
しかし、一応lovのPならサキュバスが人気なのはわかってるだろうし、ラジオでも
わざわざ発売前に言うくらいだから餌にしてるとは思うんだが、それがまさか、
クリア後の糞糞クエを20は超えたところに配置しているとは思わなかったな・・・
516 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:28:28 ID:QLdRuwv60
無料のネトゲやってたほうがマシかもよ
尼レビューでは「狩りゲーではなく、ARPGとして考えれば…」という流れになりつつあるけど
んな事いったって、基本デザインの時点でモンハンを意識してるんだし
517 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:30:00 ID:s8C+x7fN0
ARPGとかwどんだけ現実から目を逸らしたんだよw
正直に言っちゃえばいいのにマルチアクションとしは最低だって
521 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:31:42 ID:cCQpVwTaO
>>516
ARPGとして見てもちょっと無理あるわ
糞使えない魔法
ナナメティック
バランス
etc
駄ゲーの中ならまだ上かもしれないが苦痛度は最高峰
523 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:31:59 ID:0kiYclTu0
>>516
マルチ必須な糞味噌難度のARPGって、ARPGとしてもクズゲーだよね・・・
530 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:33:41 ID:QMMAB/S10
>>458
柴でもEDまでいけたのは知ってる
開発にその後のミッションをソロクリア出来た上手い人いたのかなと
ニコニコの市場みたら28人購入になってた
おかしいなー発売前に見た時予約50越えてたはずなんだが
578 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:55:44 ID:C+PNtbcK0
LOAはここや尼で宣伝できないから知恵袋で勧誘してる人多いね
「今年はMHP3かロードオブアルカナの2択ですね」
「LOAは体験版をやってみて楽しかったです」
「MHと比較してはいけません」
「PSPO2もまた別ジャンルなので比較できません」
「GEは体験版しかやってませんが無理ゲー」
「GE製品版も鬼畜ゲーです」
の意見が驚くことに多い。
GEBは余り触れられて無いようだ。
592 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:59:30 ID:0HNmDCnT0
>>569
ついったーで取り上げてるアカウントも殆どLoA公式でレスを返してる相手だな。
そしてアカウントを取得した日を見てみると大体・・・
614 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:11:57 ID:VFtOPKEF0
よくアクションRPGと思えば云々って書き込みがあるけど
ストーリーがほぼない上に操作性も陳腐なLoAじゃどっちみちクソゲーだよね
631 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:20:46 ID:dsJb769B0
尼のレビュー一通り見てきたがやはり軒並み低評価だな
高評価付いてても内容は「普通に面白い」「そこまで酷くない」ばかりだし
序盤だけで判断してんだろなあ…
635 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:22:06 ID:dAx6xuCZ0
>>631
高評価なのに「普通に面白い」「そこまで酷くない」ってなんだろうねw
いやまったくその通りでして。スクエニのゲームってこういう評価がマジで多くなってるんですよね。あと
「今後に期待」で高評価とかアホかと。ところでコラボ。コラボって宣伝目的だったりするじゃないですか。すでにセガのPSPo2iが大塚やKFCとのコラボを発表し、カロリーメイトが出てきたり、カーネル・サンダースが杖振って戦ったりとか。LOAについては、ラジオで一度だけコラボに触れたことがあり、またツイッターでも一度くらい話に出た程度のコラボ相手がいまして、
その後公式にも載らず、誰も語らず、で話はつぶれたのかと思っていましたが、ついに報告が。ちなみにその相手、
日清。
646 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:24:27 ID:1S3hWgmeO
グレンデル亜種倒したら 虹色の「グレンデルの濃縮コア」が出た
あとクエストの報酬で「どん兵衛」が…
650 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:25:16 ID:u85C/+Ct0
どん兵衛・・・だと・・・
651 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:25:26 ID:PyqE5EnI0
>>646
例の日清コラボかwww
652 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:26:19 ID:QSsY8U2K0
どん兵衛とかこのスレ意識してるようなコラボだな
657 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:27:20 ID:cok0n3iA0
おいどんべえ馬鹿にするな
最大HPかなりあげる優秀なbuffアイテムだぞ
661 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:27:44 ID:TkShfNrg0
>>646
日清とのコラボってコレか
あの会社も百福翁が亡くなられてからナナメティックになったよな
672 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:29:57 ID:pHVkFWda0
>>657
マジかwww
ずいぶんコラボアイテムを優遇してるんだな
682 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:32:30 ID:PsosL/3t0
つか日清とのコラボってLOA側ラジオでちょろっと触っただけで公式とか触れても
いないような状態だよな
日清の広報ぶち切れてんじゃねーか?
ケンタ食いまくってるきゅきゅに謝れよ
687 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:32:59 ID:NaQZ3wZdO
近所のTSUTAYAでアルカナだけめちゃくちゃ売れ残ってる
711 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:38:18 ID:QLdRuwv60
スクエニは、日清に酷いことしたよね
いや、マジで。
日清ブチ切れてもいいと思います。上の報告だって、クリア後のクエストですよ? 普通に出てこないってことですよ? その後、何度か「これは初出だろう」という勢いで(つまりこれまでのスレを見てない上にどん兵衛がコラボというのが知られていない)何度かどん兵衛の報告が入って、そのたびに日清は怒っていいと思うという話になる。ところで笑ったのは、売れてない報告についての反撃。
737 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:45:33 ID:WqNKbJ2w0
>>728
ソース持ってこい
残念ながらかなり売れてるからね
http://blog.esuteru.com/archives/1287892.html
742 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:46:18 ID:s8C+x7fN0
>>737
普通に売れてないって文も載ってるじゃねーかww
文盲にもほどがあるだろ
743 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:46:23 ID:VFtOPKEF0
>>737
はいよ
ttp://ameblo.jp/oosakaking/
762 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:50:11 ID:s8C+x7fN0
多いところで17本、大抵の場所が10本とか仕入れを制限してるのは見ない振りなのかなwww
それにここの本スレじゃ中古が発売日からあるのもシカトかなwww
771 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:52:19 ID:gN5KShKT0
売れてるって言っても予想外にとか思ってたよりとかだしなw
頭が悪いにも大概にしとけwww
782 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:56:42 ID:C+PNtbcK0
店ブログ鵜?みにしすぎる奴って・・・
マリオよりミクが私の店で爆売れですとか書いてあるブログ達だからw
思ったより売れてます程度だからな。
まぁ来週は売り上げ1位はポケモンだから心配するな。
792 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 12:59:00 ID:uuQ2dkwe0
>>737を見て思ったんだが
・あくまで意外と売れてる
・追加入荷しないが今ある在庫は売り抜けれそう
・やっぱりMH3Pの予約数には勝てない
・GEB発売日までが実質売る勝負
・LoA宣伝しまくったおかげでなんとか売れてる
意外と売れてるだけでやはりGEBやMH3Pには勝てないから
宣伝でごまかして売り逃げしましたって店舗の意見も感じ取れるんだがw
807 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:04:15 ID:6R0UFTl70
店での消化率はブログに書いても中古売りに来たことは書かないだろ
808 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:04:19 ID:/zk0mN8q0
ファミ痛やCMであんなに宣伝してたら売れない方が異常だろ
売れる売れないじゃなくて面白いか面白くないかなんだよ
864 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:18:08 ID:PsosL/3t0
尼でもう3500円で売り逃げようって店でてきたなw
878 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:20:00 ID:s8C+x7fN0
やったね!尼じゃ大暴落だよ!
ロード オブ アルカナ
スクウェア・エニックス
プラットフォーム: Sony PSP
参考価格: ¥ 5,980
価格: ¥ 3,499
OFF: ¥ 2,481 (41%)
882 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:20:21 ID:v19erGVp0
>>863
概ね元のスレが戻ってきた
が、社員等の流入と住人のスルースキル低下でやや荒れやすくなってる
886 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:21:18 ID:QLdRuwv60
一気に下がったな
発売日に買った人が、アホみたいじゃん
887 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:21:31 ID:WLsnxNaR0
>>878
昨日発売日だったよな……
895 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:22:59 ID:ma+C9ibC0
まだまださがるよ!
897 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:23:23 ID:1Z+2mEcf0
昨日発売なのに41%offくっそわろたwwwwwwwww
どうしようもねーな
903 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:24:46 ID:iDvhO6vBO
発売から24時間も経過してるのにまだ3000円以上するのかよ
これはLoAは案外名作かもわからんね
一日もあれば余裕で2500円ぐらいになると思ってたのに
906 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:25:55 ID:VAzGgPti0
買った奴がつまらない言って売りまくったせいか
カードの応募券だけ抜いた奴が売りまくったせいか
両方だろうな、どうするんだこれ
911 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:26:48 ID:rE7cRI5D0
41%offは残り1こみたいだが、損切りしても売りたいんだろう
amazon本体は4800円程度だったわ
どんだけ落ちるなぁw
913 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:27:16 ID:jRpvWcSe0
新品の本数より中古抱えてこりゃやべえって感じで売りぬけかね
917 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:28:04 ID:9BdSp38h0
過去例がないぐらいの売り逃げ体勢じゃねこれ、さすが糞ゲー
944 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 13:33:40 ID:s8C+x7fN0
尼での値段
¥ 3,499
¥ 4,230
¥ 4,400
¥ 4,808
安い順から、普通に定価で売ろうとしてる馬鹿な店もあるw
63 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:03:50 ID:79Q8szfY0
>>1乙
アマゾン評価見てきたが、星4〜5はMHやGEと比較しないで、
ハンティングアクションとして見ないでアクションRPGとして見てくれっていってるな。
スクエニが目指したものを否定してるよな。
70 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:07:03 ID:xvohpi6A0
>>63
何でだろうね。「ゴリッゴリのアクションを目指しました!」と公式自ら言ってるんだから
公式の言う方法で評価してあげるべきだと思うんだがな
「俺はロック歌手だ!」と言ってる人に「演歌歌手として評価してあげて!」という信者がつくようなもんか?
77 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:08:44 ID:QLdRuwv60
お
さっきより値段が↑ったな
在庫1点のは、速攻買われたようだ
114 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:21:19 ID:DrGLFNf00
攻略スレが本スレで、本スレが総合雑談スレになってるなんてね…。
それにしても攻略スレ伸びないな…。
123 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:26:25 ID:sz6dlAyoP
>>114
只ひたすら面倒臭いだけの
攻略要素皆無で必要なものはプレイヤーの無心の根気だけの糞ゲーだからな
それほど語る事もないんだけどね
それに加え多分まったく売れてないんだと思う
あくまで個人的な経験での話しだけども
良作でも10万本以下のゲームの攻略スレやらwikiやらと似たような状況だし
134 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:32:39 ID:WN6g4Mmq0
信者スレや攻略スレですら褒めてる人がいない件
でもある程度売れるんだろうなぁこれ
149 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:37:39 ID:0HNmDCnT0
本スレで単発宣伝していくくらいなら
どうせなら攻略スレで単発で攻略法でも書いて行けばいいのにな
あそこの盛況の度合いがほぼ、実プレイヤーの本音だろうに
253 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 14:55:42 ID:/Og/a1jF0
発売日前後から変なのわくようになったし
それをスルーできないのもでてきたしなぁ
以前のスレ住人みたいにはいかないのな
冷静になってちょっと尻の力ぬいてみたらどうかね?
361 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:08:40 ID:v19erGVp0
>>343
個人を叩くのはこのスレじゃマナー違反だぞ
スルースキル下がったよなここ・・・・・
たしかにその通りで、いったん発売日前日に撤退が行われた辺りから、荒しっぽい人たちが何度か出現し、新しく来た人たちが触っちゃったせいで場が荒れるというのがしばしばありました。そのときには、戻ってきた人たちはスルーして食べ物の話とかしてたんですが、場が荒れるのはどうしようもなく、スルースキルが落ちてるように見えます。ちゃんと客観的に説明してくるなら相手にするのですが、そうじゃないですしね。上で出てくる売れてるソースの話なんて、私も該当のページ見ましたが、いくつかの店別にコメントが書いてあり、売れたと書いてるのは一番上の店だけ、しかもよくよく読めば違うし、他の店ではクソミソ書かれてますしね。それ根拠に「売れてる」ってのはアホかと。この後は流れはほとんど変わらないまま、速度は高速、スクエニ全般の情報は変わらずざくざく入ってきて、びっくりしたのは、
476 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:52:16 ID:PxrprA+DO
アイテムがカンストした状態で更にそのアイテムを会得すると
既に持っている分含めて全て消滅する仕様になったらしいな、FF14
477 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:53:13 ID:K+daKsir0
>>476
それは冗談で言ってるのか…
昨今のどんなに出来の悪いRPGですらそんな仕様はねーよw
479 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:54:42 ID:G+qSNyJxO
>>476
末期だな
480 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:54:46 ID:0HNmDCnT0
>>476
修正は来月くらいか? 「アイテムが増える」なら一日で修正くるのにな
485 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:57:05 ID:QLdRuwv60
週間のプレイ時間が一定をこえると経験値が減るシステムは、中国の法律に配慮した仕様だとか
日本人サバもないし、もう日本人以外のためのゲームになっちゃってる
なのに、推奨PC(笑)を買わせてまで売ろうとするんだから
しかも、マシンスペックに関係なく、処理はもっさり
514 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 20:06:12 ID:1nzExnFm0
>>476 原因がどう考えてもオーバーフロー対策してないだけなんだが
517 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 20:06:50 ID:YCKVQopE0
オーバーフロー対策してないとか素人でも雇ってるのか
630 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 20:50:57 ID:qM0SUjA70
FF14はユーザーなめきったツケが今正に返って来てる最中なだけだから
同情する気が起きん。自業自得だろ。
パッチ出せるんだしデバッグの手間省けるんじゃね?とか言ってるから
こうなるんですよぉーっ!
いやマジで、
初心者プログラマーでもオーバーフロー対策とかするよ? つまりこの件で、「スクエニの技術力の低下」と「スクエニのサポート体勢のなさ」が浮き彫りになってくるわけで。いやはや。で買い取り情報が飛び交い、悲鳴があがったり上がらなかったり。もうこの辺りで私はスレの流れに追いつけなくなっています。つーか、1スレ読む間に2スレとか流れてるときがありまして、現に20日朝時点で、私が読んでるのは「ナナメ62°」で10/17の20時くらいのレス。最前線は「ナナメ68°」です。うがー。でも開くときにちらちら見ますが、流れが全然変わらねーっ。多分このままなんでしょうね。そもそもLOAの話自体が少ないスレなんで、別にLOAがなかろうと変わらないっちゃ変わらないのかも。来週にはGEBの製品版があるし。以下、さらに大雑把に。まずアマゾンの高評価が晒された場面。
741 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:37:36 ID:FaXBQBpB0
amazonの星5レビュー
・これはこれで面白い
体験版をプレイすれば自分に合うか合わないかが判断できると思うので
まだ体験版をプレイしたい人は是非プレイしてみてください。
・このゲームは面白いですがマルチプレイに期待するのは危険。
実はモンハンのようなマルチプレイや狩りげーとして期待する人よりは、
RPGが好きな人の方が楽しめると思います、いわゆるアルカナはアクションRPGですね。
・ ふつうに…
おもしろいです。
まずよくこの手のゲームをモンハンと比べますが
全く別のアクションRPGとして捉えた方がいいです。
これから買う方は"モンハン"という先入観を持たずに
ひとつのアクションRPGとして見て下さい。
・結構 いいですよ
いろいろな意見があるようですね 個人的には凄く楽しめてます。
バトルアーツという物があっていろんなバリエーションの攻撃が、出来るみたいです。
キャラは、自分で作成できて自分だけの主人公でゲームが出来ます。
召喚もあって凄く楽しめるし、個人的な見解としては最高ですよ。
皆さんも是非自分で作ったアバターで物語に一花咲かせてみては、いかがでしょうか。
・面白い!
面白いと思います
モンハンとかとわ比較せず1種のアクションRPGとみたら面白いですよ!
・面白いと思います。
シンボルエンカウントバトルなので、今どきのRPGの戦闘のような感覚で楽しめます。
レベル制や素材を集めてオーブを製作したりと、やり込みな部分があって楽しめます。
なにより攻撃するときダメージ数が表示されるのは良いです。自分がどれだけ強くなったかが数字で読み取れるからです。
モンハンとは違った楽しみが、このゲームにはあります。
はい、このざまでした(´・ω・`)
743 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:38:16 ID:W02PTurF0
>>335
そっちに逃げてもそれこそPSPo系が居るというのに
ていうかRPGって言うにしてもシナリオないしなこれ
754 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 03:44:31 ID:ExcdDXKc0
というかこのゲームにRPG要素ほとんど無いじゃないか
811 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 04:51:52 ID:RQKhQWqK0
人柱で購入したユーザーとして>>765のコメに一つ一つレスしてみる
>・グラフィックがとてもスクエニっぽく、防具のデザインは良い
単調なデザインより多種多様なデザインの防具はユーザーとしても気になるがグラフィックが手抜きすぎ(特に女バハム鎧とかねほとんどボヤケすぎ)
が、それはDEFなど性能面がしっかりしてる前提があってこそ
似たり寄ったりの防御力で強化しても微々たるもの、あからさまに強化してDEFがあがるのはバハム越えたあたりから
>・バトルアーツがあっていろんなバリエーションの攻撃が出来る
1種につき4つしかないバトルアーツではいろんな攻撃が出来るとは言えない
4つのスキル攻撃が出来るだけwバトルアーツで通常攻撃が変わるとかならまだしも変化しない
>・キャラは自分で作成できて自分だけの主人公でゲームが出来る
(個人的な意見として)キャラメイクに使えるパターンは実際のテンプレ種類の半分以下しかない
※なんで使えないパターンが多いのかが謎要素 バカなの?
身長を変えられるとかあるならまだしも背高のっぽ統一 死ぬの?
>・召喚が良い
ボタン連打によって召喚攻撃の効果時間だったり、ダメだったり変化できればもっとよかった
現実そんなものはないのでスキップしたい衝動に毎回駆られる
・レベル制や素材を集めてオーブを製作したりと、やり込みな部分があって楽しめる
BOSSクラスのコアに関しては倒せば一定確率で爆散orGETになるが
ザコクラスの場合 MAPエリアで一定時間で発生するアルカナ活性化がないとコア化しない待ち時間の非常に多いゲーム
調合屋のほうで必要素材集めればコアに変換してくれたほうがまだ助かる
※グリフォン・麒麟・ドラゴンゾンビとか活性化しないとコアにならないとか何なの?って思う
>・攻撃するときダメージ数が表示され、自分がどれだけ強くなったかが数字で読み取れるのが良い
ザコに70〜100代のダメージを与えてた攻撃力でBOSSにいくと
途端に10〜30代のダメに変わるのを見て自分がどれだけ強くなったかとはまず思えない
※BOSS=硬いというのはゲームやってきてれば分かる話だがここまで落差がひどいのもない(特にタケミカヅチへの与ダメとバハムへの与ダメのひどさ
・エンカウント制やボスモンスを倒す時などの演出が特徴(マルチプレイ推奨のゲームなのでこのような演出はやはり賛否が分かれる所だとか)
武器毎に行動の差別化(ダッシュ時に上昇するPLSゲージ(要はスタミナゲージ)、採取一回につき差が出る)してるのに
BOSSモンスのクライマックスシーンは全部一緒持ってる武器だけ差し替えてる手抜き
大剣・斧とか片手で軽々持ち上げてるし両手持ちじゃないの?片手棍は唯一の打撃武器なのにザクザク切ってるサウンドって不具合なの?w
武器毎にちがったクライマックスシーンでの攻撃方法もかわったらさぞや面白かっただろうにそれも気付かない盲目さに敬礼
・作業が好きな人には、とてもおもしろいです。
今までやってきた作業ゲーは苦労の分、見合った結果がありましたけど(物によってはションボリもありましたがw)
特にコア集めに関してはMAP活性化を待つ。作業ゲーじゃなく完全に待ちゲー
あっちこっち歩かされて制限時間はなくなるわ作業(戦闘)して素材集める時間もなくなる
※採取の際、大剣・片手剣は剣を置いてポッケにしまう動作そのものをどうにかすべきここの部分で武器の差別化いらんて
>アクションがワンパターンなのも「RPG」としては好感がもてます。
これは好感の持てない唯一つのゲーム
>・他のゲームと比較しないで遊べば普通に面白いとは思います、難易度はGE無印よりはマシだと思う
GEはマップシームレスなので乱戦だと完全にカオスですが、分離させて(1体釣って奥のエリアに引っ張り込むなど)
各個撃破、共闘(NPCの同行数を少なくするなど)すると格段に難易度が下がる
ハメとかくると萎えますけどねw
チャプターすんなり上げてバハムソロ 至近装備での詰んだ時のストレスを基準にしたらGEはかわいいほうだと思う
821 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 05:05:44 ID:RQKhQWqK0
LOAをやっていて「あぁ これいいシステムだなぁ、これ楽しいなぁ」ってのを挙げてと言われたら
「ごめwwww無理www」としかコメントできないw
やっていて「これはないわww」と悪い点がボロボロ出てくる最低仕様
今までやってきたゲームで、ここまでケチつけるのが止まらないゲームは初だよ、、、、本当びっくり
822 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 05:06:04 ID:4iYQ+XT7P
作業ですらないゲーム、ってひどいなw
852 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 05:50:51 ID:IY9REMBp0
苦痛に面白い
葬悔感
新しい言葉が次々と作られていくwwww
881 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:11:31 ID:Jic883TA0
今、クリアしたが
面白かったなんて感慨があるはずもなく、心に残るものが何もない
酷使した指の痛みと眠気、空しさ、徒労感、それだけが売りのゲームだったと思う
今日中に売り飛ばしてくる。3000ぐらいで買い取ってもらえるよな?
885 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:20:21 ID:4U5RC3+F0
さっきクリアした、サキュバスのコアで大剣が生産できるようだ
グラ的にブロンズソードの色違いだから強化で作れそうだけど
コリッゴリのアクション
マルチ(商法)アクション
苦痛に面白い
葬悔感
いいぞもっとやれwww
73 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:45:38 ID:wtCbFpVK0
>>53
さらに面白いことに、★5レビューの人の詳細見るとほぼLoAしかコメントしてないって奴が多い
非表示に出来るかどうかとか、使ったこと無いのでしらんが流石にこれは…って思った
387 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:51:19 ID:8O0uDRaN0
心折設計で初心者も暗心
総悔感あふれるもうコリッゴリのアクションです
苦痛に面白いですし、マルチ商法プレイなら
みんなで遊べます
ほかのマルチプレイアクションと比べてもお下位毒ですよ!
821 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 15:16:32 ID:DUzdfepw0
ジャンル詐欺、要望修正詐欺、宣伝詐欺、カウント詐称、マルチ商法
LoAはどこまで罪を重ねれば気が済むんだ・・・
「がっ狩りゲー」「苦痛に面白い」「総悔感(後に葬悔感)」「コリッゴリのアクション」「マルチ(商法)アクション」等々、すべてこのLOAを表現してますな。ああ、これまで何度も出てきてたコア爆散ですが、そのときに出てくるドクロについて命名する場面。それにしてもラスボス→コア爆散→スタッフロールはひどい……。
430 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:25:59 ID:uWEK5+ut0
ていうか、誰なんだろうなこの髑髏。
ゲーム内設定的に何もないってことなら
製作側のざまぁwww的悪意100%ってことになるんだが。
それでいいのかスクエニ。
432 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:26:28 ID:2cMDxImY0
>>423
ムービーでモンスターが光ってコアになるんだけど、
失敗すると爆発して、この骸骨さんが笑いながら空中に浮かぶ
くじ引いて外れても出てくる
俺は爆散にちなんで爆さんと呼んで愛でることにした
後半の出現率はすごい高い。LOAでもっとも仕事してる人だよ
434 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:27:00 ID:9JtXkvN20
コア抽選が働いてない人には当たらない仕様ってのも新しいな
多分だけど死んだ回数なんじゃないかと思ってる
実際の動画ないじゃ死んだ奴だけコア抽選が外れてるし
439 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:28:40 ID:2cMDxImY0
>>422
骸骨だけじゃなくて、スレイヤーがガッカリする専用モーションまであるから
____
/ _ノ^ーiiili,,ヽ
/ llii__;ilil!!!'ヽ
.i 〉= ミ三}
ト !,. ミ三|
.ト | _ ._Y__ !t!
〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉
ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ
|ili=_ ヽー' ;;/|
!liヽHHHHH/ ;!
\ ̄ ̄ ̄/
`ー--'"
モンスターはコアを出さず砕け散った
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
これがほんとうにゲーム中の再現なんだ
440 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:28:58 ID:cuzUAqZu0
>>430
ヒント:TGSでスタッフが試遊してる人の爆散ムービーをみて大笑いしていた
そして発売後最初の土日を迎え、小売店がいかに新品を消化するかで苦慮する話、買い取り金額がダダ下がりしてる話、ワゴンセールの写真などが貼られつつ、まったく変わらない人もいました。
456 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:43:09 ID:gwgAwPAOP
もう公式燃料は投下されてたりしないの?
Twitterおとなしくなった?
463 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:45:09 ID:vjdRHnhV0
>>456
柴がバハムート戦中に誕生日を迎えたって人に皮肉を言ってる。
464 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:45:20 ID:qpT+pai10
ツイッターは批判する人が消え去ったから見かけ上は平和だよ
発売直後とは思えない勢いの無さだけどなw
467 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:46:58 ID:7mdT2gfI0
ツイッターってどんなことやってるの?
469 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:49:04 ID:MUPNfiyW0
>>467
このスレのテンプレになるような迷言をつぶやいてる
471 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:50:03 ID:yc5/fy1e0
もともとまともに機能してないもんな、あそこ
479 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:54:13 ID:7mdT2gfI0
>>469
ああ、なるほど
ゲーム作りに携わるようなデキる人間の会話とは思えん
487 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:57:23 ID:4mJSZL+d0
おお!誕生日おめでとうございます。プレゼントはメガフレアでしたか?コアでしたか?(柴) #loadaji RT @RicktBLU: @LoA_PR バハムートと戦ってる最中に誕生日を迎えた僕に一言お願いします
テラ皮肉www
他のツイートも痛々しくて見てられないや
490 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:59:05 ID:yc5/fy1e0
>>487
改めて見ると最高にウザイな・・・
492 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 12:59:28 ID:CmnniqkY0
>>487
イラッ・・・
497 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 13:00:24 ID:qpT+pai10
>>487
これ開発の台詞とは思えんなぁ
つかこんなこと言われたら普通呆れるだろw なんで平気で「コアでした」とか答えてんのこの信者w
そしてほとんどLOAの話などどーでもいいような風に、食べ物の話やマンガの話や小説や哲学や昔話や他ゲームの話などが入り乱れて進行。LOAの話というよりもいろんな情報の交差点としてわりと重宝してる次第。てなわけで、今回にてLOA(スレ)レポート終了。
それにしてもひどいゲームと開発だったことよ。あー、何か結構のスレ見たら荒れてる感じだなあ。お、売上情報 入った。
4gamer.netで、週間3位につけて売上は69932。スクエニが仮想敵とした他のマルチアクションの初週売上は、
モンスターハンター ポータブル 初週118,317本
モンスターハンター ポータブル 2nd 初週746,313本
モンスターハンター ポータブル 2ndG 初週823,265本
ファンタシースターポータブル 初週329,455本
ファンタシースターポータブル2 初週284,883本
真・三國無双マルチレイド 初週227,309本
真・三國無双マルチレイド2 初週41,558本
GOD EATER 初週276,104本
なお、ゲームの発売日はたいてい木曜日なので集計時期がどうのというのは関係ないです。「マルチレイド2」は「1」の影響でがくんと落ちたのでそれは例外として、あれだけ宣伝して、
「100万人がプレイ」して93万以上が回避したってことですな。「100万人」のウソ臭い宣伝が逆効果になりそうですな、これ。この中にカード目当てで複数購入者が発生したってのもかなり含まれてるし、2週目以降はさらに伸びない気がする。ほにほに。発表が20日深夜だったのでフライング。
スレでは祭りが始まったがここまで。祭りは加速し、
ここ何十スレかなかったほどの勢いでLOAの話題になってます。てか上の方で20日朝68°が最前線といってますが24時間後には72°が終わりそうなんですけど。状況がコレなんで、次回もちょっとだけ祭りに触れるかも。
で、ふらりととあるTSUTAYAに行きましたところ、LOAがずらりと並んでまして、全部で20個くらい? まったく触られた形跡がない感じで、一糸乱れぬ並びっぷり。別のTSUTAYAでもそんな感じで、PV流してる隣で、モンハンのPV流してて、、子どもたちがそっちばかり見てました。んで、ふと見ると、「ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印」の予約を受け付けてました。あー、でも私買うならDL版だし、と思ってたんですが、何だか予約特典だか初回特典だかのプロダクトコードがどうのと書いてあります。
ざ・初耳。いや、ちょっと待って、私その日の朝、
公式サイト見たけど、どこにもそんなん書いてありませんでしたよ。帰宅してから調べてみる。公式は相変わらずやる気のない感じで。しょーがないのでショップの情報などを見れば、DL版でも特典があるとか。え? DLなのに? 特典内容として、
カスタムテーマと「V」でクレイトス先生の弟が使えるコード。いや、「V」でっておい。DLで使えるならいいか。……と検証のために先程公式サイトに行ったら特典が書いてありました。
江川達也書き下ろしビジュアルブック
PSP用カスタムテーマ
コスチューム「レジオネアの鎧」
……どれもUMD版限定。いや何か私が調べたのと違う。つーか、
江川達也の描くクレイトス先生って……。Amazonで見ると、初回特典については何も書かれてない。う、店で予約、するか。あ、PS3云々ってのは、北米版の予約特典じゃね? 北米版にはダウンロードパックってのがつくらしいし。そうそう、21日に体験版が出るそうなんで一応プレイしておこうかなあ。
レンタル屋に行きまして、何かないかなあと新着コーナーに行ったら
「すべらない話」の新しいのが出てました。「人志松本のすべらない話」シリーズ、ああいう日常ネタ好きですしね私。ついこないだ「ジュニア千原のすべらない話2」「大輔宮川のすべらない話2」「すべらない話ザ・ゴールデン」を観てばかり。てか、「ゴールデン」はパソテレビで観て録画したやつだった……。録画データがどっか行っちゃってたんでまあよかったといえばよかったですが。で新しく来てたのは「準一河本のすべらない話」「コバヤシケンドーのすべらない話」「。ほっしゃんのすべらない話」司会役の人の姓名が逆になるんですが、
ケンコバだとフツーの名前になるわ、ほっしゃん。は句点だけ前に出るわで何だか違和感ありあり。中身は楽しめました。まあ司会変わっても内容的にはやること変わらないですしね。ゲストの違いくらい?
ちょっち体調崩し気味。原因は、朝晩寒いので長袖とか着て寝る→どうも暑くなったらしく窓全開→そのまま朝で寒くなる、というコンボ。鼻ぐすぐすです。ばたばたしてるしなあ。ひどくならないうちに風邪薬とか飲んでみよう。
もうそろそろ今回分いいだろうと思ってファイルサイズを見たら、
前回190キロくらいだったのが、今回280キロを越えていた。お、おかしい、かなーりカットしたのに。首を傾げるが、まあ仕方あんめえ。次回は軽めに行こう、移行。
購入した本:
ダン・シモンズ『オリュンポス2』、五十嵐貴久『相棒』
読了した本:
永田泰大『ヴァナ・ディール滞在記』、五十嵐貴久『相棒』、加納正顕/F.E.A.R.『ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・デザイア1』