下旬。
休日に
熊本市立図書館に予約本の回収に行く。などと書き始めてみたが、もしかしたらこのペヱジを以前からお読みの向きには、
不穏な空気を感じられるかもしれませんな。
あえていいますが……杞憂です。今回は。駐輪場に原付停めまして、ふとエントランスの方を見たら、おっさんがひとりふらふらと出てくるとこでした。何か右スネの辺りを気にしてます。ん? どっかで見たような? スネに手を当てたりしつつ俯き加減だったおっさんが、顔をあげる。や、前に別ミッション場で同僚だった人! あちらも「ん?」という顔を一瞬されましたが、破顔して近づいてきました。別ミッション場とは交流がなくなっていたので、ここんとこ会う機会もなかったんですがお久しぶり。「いや〜、俺5月で辞めたったい」……はあ!? でおっさんが同時期に辞めた人の名を次々に挙げていき、って
別ミッション場で仲良くしてた人、残ってませんよそれ? 辞めたか子会社とかに移籍したか。そりゃ別ミッション場に行く機会があっても会わないですわ。そんで近況を尋ねてみると、
「介護受けよるとたい」「ああ、ご自分の?」「そうそう……て違うわ! 介護の資格ば取ろうと思てねえ」職業訓練だか教室だかで受講ということらしい。聞けば前夜、カリキュラムがすべて終わった打ち上げだったそうな。「じゃあ、結構飲んだっしょ?」おっさんが酒飲みだと知ってるし。「それがたい」にいっ、と笑う。「途中からあんま覚えとらんとたい」そりゃ
いつものようにたいそうきこしめしたってことで。「そんで、
さっき起きてここ来たとばってんが、何かスネの痛うしてなあ」それでスネ気にしてたんか。それはそれとして、デコが赤いのも気になるんですけど。「こっちは
朝起きたらコブんできとったっよ」いやそれ何か蹴ったか転んだかぶつかったか喧嘩したかじゃねえっすか。ひとしきり話をして、別れ際「じゃあまた」とお互い手を挙げる。私がすかさず「図書館とかで」この人、本読みなんでたまにこれまでも遭遇してたんですな。「あー、そうね。あ、そうか、隣町図書館も行きよっとよね?」この人、隣町の住人で、隣町図書館にも熊本市立図書館にも通ってらっしゃいます。ただ私と違ってネットでの予約はやってない。館内で申し込んでメールで通知ってのは私の勧めに従ってしてらっしゃいますが。「あー、隣町図書館でも会うかもしれんですねー」そうして別れた。それにしてもみんないなくなったかー、不況とかですかねえ。
予約本を回収し、そのまま隣町図書館へ向かう。こちらはこちらで用事があったのです。てのも、数日前でしたか新聞をぱらぱら見てたら
宮本昌孝の新刊広告が載ってましてね。ええ、ハードカバー。文庫じゃないんでなかなか引っかからないんですよね、私のアンテナ。早川書房と東京創元社はハードカバーでも引っかかるんですが。というのも早川と創元って、発売日がアバウトだから。文庫でも上旬とか新刊予定に書いてあって下旬くらいまで来ないとかあるし。なので予定表見ててアタリをつけ、その前後にちょくちょく見る形。チェックすれば文庫もハードカバーも出てくるのです。今回の宮本昌孝は講談社で、講談社は講談社文庫がフツーにちゃんと出るので、あんまし頻繁にチェックしないのです。さて、気になるタイトルは『
家康、死す(上・下)』うわ、これって……。紹介をちらりと見ますと、
世良田次郎三郎の名前が! 『ふたり道三』で司馬遼太郎の『国盗り物語』にちゃれんじした宮本が、
今度は隆慶一郎の『影武者徳川家康』に挑むと見ました。つーかそういう宣伝文句にした方が売れると思います。ん、でもよくよく読めば、26歳とか書いてある。ん、さらによくよく読めば、また微妙に違う。世良田が影武者なのはそのままで、家康暗殺→なりかわりは異母弟→世良田が暗殺について疑問を抱く、という流れになるようで。まあ道三のときもだいぶ違ってましたしね。宮本なりの『影武者徳川家康』であろうと思われ。でもタイトルがいまいちだなあ。シンプルなタイトルが多いのですよね宮本昌孝。家康を使った別作家の小説としては『遁げろ、家康』(池宮彰一朗)とか『徳川家康 トクチョンカガン』(荒山徹)とかがインパクトありますな。どうしても『○○、死す』とかやっちゃうと私なぞ『柳生十兵衛、死す』(山田風太郎)を連想してしまいます。ともあれ、
知っちゃったものは仕方ありません、リクエスト予約するのです。熊本市立図書館だとリクエストしても本人には連絡がないし、最優先予約にもならないのです。これに比べると
隣町図書館の方がふれんどりー。というわけで、隣町図書館へ。
ところで、前回
隣町図書館ネタであえて書かなかったことが。図書館って、予約するときに受取館を指定できるんですね。熊本市立図書館も同様。そんで予約するときには、自分の行きやすいとこを指定したりすることが多いのですが、最新刊とか一刻も早く入手したいというものについては異なる場合が。つまり、熊本市立図書館でいったら、清水公民館にある新刊本を入手したいというとき、その本が清水にあって予約が入ってないっぽいとき&自分でその日に取りに行けなさげの際には、清水を受取館にすると早く入手できる可能性が高いです。他館への移送が発生しないので。予約が多くていつになるか分かんないときには自分で行きたいとこを指定しますね。そんで、たまたましばらく前に隣町図書館系で予約してた本の
受取館がバラけておったのです。しかもそれがすべて貸出可能になってる状態、と。そんで、まずは隣町図書館で回収して、予定としてはその後もう一ヶ所で残りを受け取る手はず。隣町図書館に行きまして、一冊ほどてけとーに本を選び、カウンターへ。差し出しつつ「
予約の本をお願いします」と申し出る。さっとカードを読み取ってもらい、予約図書を表示、カウンターのおねーちゃんが後ろの棚に本を探しに行く。一冊発見。それからあたふたとまだ探してる。「えーと他の本は他館なんですけど」と声を掛けたが聞こえない様子で、控え室だかにあるラックまで探しに行こうとしてますよ? 「他のは別のとこです」とちょっと声を大きくすると通じたらしい。あたふた戻ってきて、画面確認。まあ別に
こーゆーのはよくあることで、むしろ熊本市立図書館の方が多いです。何故か私の方が場所に詳しかったりするし。それはそれとして、貸出処理をしてもらってレシート排出。で、本を渡されたものの、「えーと、カードをもらっていいですかね」カードカウンターに置きっぱなし。おねーちゃん
何やらあたふたおたおたしながら「あ、すいません」と謝られる。いやこれも
別にそんな気にしてないし。コワい人のように見えたのかしら?
回想終了。宮本昌孝のリクエストに行ったのです。ネットでも前もって検索かけてはいたんですが、念のために館内の検索機でその本がないことを確認。リクエスト用紙に上巻下巻分けて記入。新刊ラックにも特に新しく借りるような本がなかったのですが、本持ってないのも何なのでてけとーに一冊抜いて、そのままカウンターへ。すると、回想シーンと同じおねーちゃんが。読み取りしてもらってカードを返却、「まだ6冊お持ちですねー」といわれ、「え? 見れます?」と画面を覗き込もうとしたら、今回一冊だったのですでに貸出処理終了。するとおねーちゃん、またしてもあたふたしだしたので、「まあ別にいいです」と申し出る。しかし「いえ大丈夫です」とか何とかいいつつ、排出したレシートに記載されてる利用券番号をぱちゃぱちゃ入力。ぶっちゃけ、入力中に私、借りてた本6冊を脳内でカウント終了してましたが、ぶった切るのも申し訳なし、見守ることに。どうにか画面に出力し、ざっと眺め、脳内のリストと照合、「あ、大丈夫ですー」というとほっとした顔になる。それからおねーちゃん、本とレシート私ながら、「
あ、カード……返しましたっけ?」実にこう、とーとつな感じでしたが、「もらいましたよ」というとまたほっとした顔に。帰宅途中、前回のカード渡し損ねのことを思い出す。ここで考えたのは2つ。
・あのおねーちゃんはしょっちゅうやらかしてる(ので確認していた)
・クレーマーとして顔を覚えられてる(ので前回のを伏線にビビってた)
さてどっちか?
い、いや私、いい人ですよ、コワい人じゃないですよ、めいびー。対応について、
この程度じゃ気にしませんしね、ダテに熊本市立図書館に通っちゃおりませんぞ。ところで2日後、熊本市立図書館の新着情報で宮本昌孝が出現したので、念のためこっちも予約入れておきまする。状況次第ですが、まあ、早く来た方で読むのだー。とはいうものの、比較対象として
隆慶一郎が読みたくなるのはどうしたものか。『影武者徳川家康』とか何度読んだか分からぬよ。しかも読んだら隆慶一郎フィーバーが入って別のを読みたくなる可能性大。うぐう。
そういや図書館がらみでもうひとつ。「
本を返さない人のリスト、全国に流出 愛知の図書館から」というニュースが流れたわけです。読んでまして、つまるところ図書館のシステムを納品した業者が、同じシステムを他の図書館に流用、しかも前のデータ残したまま、みたいな。いや、流用するのはかまわんと思うのですよ。同じシステムを使ってれば連携連動しやすいだろうしね。ただ、
客の個人情報残ったままのを公立の図書館に納品は言語道断だよなあと。全国の37図書館にその情報が入ってたというからあきれますな。つーか他の図書館の情報とかも潜り込んでなかったのかね、なんて疑ったり。とか何とか読んでいきまして、ふと気になる文面。
二つのリストは、37図書館のうち、福岡県篠栗町と宮崎県えびの市の図書館ホームページを通じてインターネット上に流出。数カ所からダウンロードされたことが確認されたという。
ちょ、ちょっと待って、記事の書かれ方からすると業者の問題になってますが、
流出ってこっちの方が問題じゃね? 図書館からどんな具合に流出したもんやら、しかも2ヶ所、ホームページからだ。検索できるようにでもなってたんかい。岡崎市の人が謝罪してる写真載ってますが、世間に流出させた篠栗町とえびの市の人は謝罪しなくてもいいのか? だ、大丈夫なのかしらここ。
桜庭一樹
『赤朽葉家の伝説』購入。こないだハードカバー再読したばかりのような気もしますが。改めて気づきました。これ、
新品で買った初桜庭。だって私が持ってるのって、絶版なってたりとかが多いので古本屋で買ったりしたものばかりです。『二代目のバカにつける薬』とかさ。ん、あれってばホントに絶版かしら? 絶版だよな? あんなんまだ売ってるとは思えないし、桜庭一樹がナースコスプレして見返しにいるし。と念のためにAmazonで書名検索してみる。
ずっこけそうになる。あー、私、マーケットプレイスで買ったんでしたっけ。いくらだったんだろうと思ったものの、データがすでにないっぽいので確認できず。注文履歴とかは残ってるんだなあ。今475円ですか。で、三代記である
『赤朽葉』って、サガっぽいよなあみたいなことを以前書いた気がします。北欧のサガって、主人公の何代か前から語り起こし、世代交代して進んで行く形式が多いので。その形式を考えておりましたところ、これが逆になったら、現代ではよくある親とかの因縁話が突然出てきて、とかになるんだなあと。この二者の違いって、
語る順番の違いなんですけどね。
何代か前から語り始める→主人公の時代に辿り着く→状況に納得できる、周辺の人物にも感情移入しやすい
主人公の時代から始める→主人公の周囲しか見えない→過去の話が入る→実は……!→他の人物にびっくりな背景で納得する
と何となく書いてみた。サガ形式だと、過去にまつわる驚きの展開はないものの、逆にそれを知っているからこそ感情移入しやすくなりますわい。あんな状況になった人の子どもが……みたいな。後者はその逆。過去の話が挿入されることにより、驚きの展開が入り、なおかつ周辺の人物がよく見えるようになる。ただしそうなるまでに引きがかなり入りますな、他の人物が自分たちの過去に従って行動しているが、主人公にはそれが分かりにくいので。主人公の認識=読者の認識として、読者をびっくりさせたいなら後者。少年マンガとかではよくありますわな。じんわり読ませたいなら前者というとこですかね。
ガッコの先輩から近況のメールが来る。何やら
第3子無事出産されたそうで、熊本市→合志市へ引っ越しだとか。ほうほう。おめでたいことです。ご実家が近いということもあるんでしょうか。ん、こないだから育児休暇中? あれ、先輩って
去年12月まで育児休暇、1月職場復帰だったような……? ともあれお子様方が並んだ写真を見ると、ほっこりいい気分になる。
2週にいっぺんくらいの割合で
楽しみな水曜日。PSストアのゲームアーカイブスの配信なのです。基本、PSのゲームやPCエンジンのゲームが配信され、前者は第2+第4水曜か第3+第5水曜、後者が第3水曜くらいの、昼過ぎくらい配信。タイトルは、メーカーの
流出以外は配信されるまで不明。で、PSPまたはPS3上で走らせるエミュレーターによる起動となるので、
アーカイブスは移植やリメイクではなく、過去のゲームそのままです。つーか、だいたい移植とかだったら仮想メモリーカードわざわざ作ったりとかする必要ないしね。なので読み込みが早くなるということもなく、バグもそのまま残ってたりします。こないだ「ルナティックドーン・オデッセイ」とかやったら、セーブする際、メモリースティックにアクセスするのは一瞬、ただ想定されてるPSでのセーブ時間が経過するまでセーブ終了のメッセージが出ない、という。そんで、今日は何かのうと思いつつ帰宅した22日、
アーカイブスの配信が見当たらぬ。まさかの配信無し? いやいやいや他のコミックやら体験版やらのコンテンツも更新されてない。遅れてるだけかも。そういや前日にメンテが入ったりしてたかその影響かも。とりあえず速報狙いで2ちゃんの
アーカイブス版に入ると、だいぶ荒れてる。配信無しなのかとかそういうのがいっぱいある中に
「ガンパレキターッ!!」てのを始めとするいつもの釣りが多数。皆スルーしながら流れてますな。すげー、流れが速い。スレの新着数に「ビッグタイトルが配信されたのか」と釣られて愕然としてる人たちもいるし。私の方も一服したりしてると6時半過ぎ、ガンパレが来たという話がまた出るが、皆信じない。
53 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:38:53 ID:io74rxO70
ちょwwwwwwwwwwwww
ガンパレきてるぞwwwwwwww
54 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:39:18 ID:qpQ4U76+0
はいはい
58 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:40:54 ID:wLMgNncY0
ガンパレ含む4本が新着タイトルに追加されてるね
アーカイブスのほうにはまだだけど
59 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:41:18 ID:io74rxO70
やっべ、ガンパレだから配信停止とかやりそうだから速攻でDLだwwwww
指が震えてPS3操作できないwwwwww
61 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:42:21 ID:klPGltTB0
>>53
誰が釣られるか・・・って、ちょwwwwwwwwwwwww
本当に来てるじゃんwwwwwwww
64 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:43:26 ID:3kxVo4ad0
マジでガンパレキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
65 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:43:35 ID:t5LtrMsZ0
もしかして今日まだ来てないのか
配信がおかしくなった時は大作フラグだよな?
66 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:43:46 ID:P5j/FDjHP
はいはい釣り釣りと思ったら本当に来てるガンパレw
67 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:01 ID:pExLBf9/0
ハムスターさんの来てるな
68 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:06 ID:klPGltTB0
>>65
ガンパレ来てるって言ってるだろ
お前バカ?
69 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:08 ID:amaSLWdJP
ガンパレ配信とか転売屋死んでしまうやん
70 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:08 ID:QXRgqnOe0
さんざん焦らしといてガンパレとかやるなお姉さんww
71 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:20 ID:KbXVv9Zx0
マジできてる
他はなんだ?
72 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:31 ID:x8Tzo8HX0
マジでガンパレきてるやん
73 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:32 ID:t5LtrMsZ0
って書いた傍からガンパレとかw
フラグ健在か
74 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:42 ID:pExLBf9/0
ガンパレキターーーーーーー!!!!!
75 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:44:49 ID:nna4Hfdo0
ガンパレ、マジじゃねーか
つPS3or検索
76 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:45:07 ID:gZgeindM0
なに?どゆことぉ
77 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:45:14 ID:sVU9FWUV0
ガンパレード・マーチ 290MB 600円
79 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:45:31 ID:CWPVkWrb0
>>53
正直疑ってすまんかった
81 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:45:42 ID:cDWeniO20
スクショうpしてくれないと信用できない><
82 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:45:43 ID:amaSLWdJP
しかも600円かよ!
これは祭やで
84 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:45:59 ID:1MSPNdMN0
マジかよw
しかも600
どこかのアホ企業は見習えよ
85 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:46:07 ID:hnr+caf40
はいはい釣り乙
もういい加減飽きたわ
87 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:46:30 ID:klPGltTB0
>>81
自分でみろよ
88 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:46:41 ID:WRqPR9hB0
うおおおおおお!!
ガンパレ来た!! これでかつる!!!
89 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 18:46:45 ID:KA8HflS30
釣りだとわかっていても確認してしまう。絶交だかんな!
ええ、
私も途中まで信じませんでしたとも。でも値段と容量の話が出たあたりで
「え……?」→「え!?」→「え!!」となり、パソをスリープさせ、LANケーブルをPS3につなぎなおして起動。PSストアにアクセスする。
ひ、ひーっ。し、新着タイトル新着タイトル。
……あった。ありましたよ、ちゃんと。よもやガンパレがアーカイブス化するとは。ろ、600円……!
当然のようにすかさずポチってダウンロードする。ほふほふ。えっと画像は翌日にPS3をS端子出力に変えてパソにつないで録画から画面ハードコピーを経て作成したものなんで、例によって画質が悪くて申し訳ない。はて、
ところで「電撃ガンパレ」どこ行ったっけ? 詰めガンパレのデータディスクは手元にあるんですがね。「電撃ガンパレ」はステータスやら訓練やらの確認で必要です。翌日探すか。クリアデータはたしか、こないだ「OSAKA」のデータをPSのメモリーカードから移植する際、一緒に何故かPS3にコピーしてましたっけ。ところでガンパレ配信によりアーカイブス版が祭に入り、24時間経過しないのに2つのスレが潰れようとしております。
翌日、
ここら辺で見たような気がするというかすかな記憶に従い「電撃ガンパレ」を捜索。お、これか?
榊ガンパレのファンブックじゃん! いやいやいや、こっちの本棚の大判本の中かな。
ゲームには収録されず、ドラマCDで再現されという
幻のシナリオまとめたシナリオブックしかねえ。ど、どこだ? えっと望み薄ですが、こっちの本棚ではどうか。
予想通りといいますか、
アニメ版の本しかない。つーか、
一ヶ所にまとめろよ私。何故ガンパレ本はこんなに分散してますか。あちこちひっくり返し、挙げ句PSのソフトが封印された大箱まで開けるものの見つからず。げっそりして、ふっとマイ机の方を見る。足下の棚。ん……?
発・見! と、灯台下暗し。今まで足下にあったんかこれ。まったく思い出しもしませんでした。ぱらぱらめくってみる。うーん、ボツになった話とか初期ラフとか記載されてるんですが、
今読むとぎょっとしますなこれ。来須銀河の初期設定では性別が女性、名が鷺ノ宮藤子となっていて、縦ロール。後に「ガンパレード・オーケストラ」で指揮官として出てくる伯爵が鷺宮透子で後で拾ったんでしょう。また初期設定にイベントまであって消えた謎のキャラ17人とか書いてありますが、こいつらも「ガンオケ」のキャラクターとして登場してますな。やっぱり拾ったんでしょう。いやはや。
とりあえずPSPで「ガンパレ」起動。ロードを選択。クリアデータから行くのです。ん? 速水厚のAランククリアデータ?
……Aランク!? 私、Sランククリアのデータ作った気がしてならないんですが。「電撃ガンパレ」を読む。Sランククリアのためのイベントを見る。自分で体験した気がする。う……? 速水のデータはファイル3になってましたが、他の2つはどこ行った? えー、何かコピーするときに壊れたメモリーカードがあったような。ぎゃー!?
Aランククリアのデータを使ってやり直すか、最初から開始するかビミョーな気分になる。このゲーム、1周目は速水厚しかプレイできませんが、クリアデータから始める2周目以降クリアランクに応じた特典も付きますが、芝村舞、来須銀河、田辺真紀、中村光弘の4人から選んでスタートです(速水厚は選択不可)。あと、隠しコマンドを使えば22人から選択可能にはなりますが、メンドくさい、むっちゃメンドくさい上にPS3を使用してデータを作らねばなりません(PSP単独じゃコマンド入力ができない)。んー。電撃の詰めガンパレは、ディスク自体がPS規格なんでPS3でも読み込めます。セーブできるか試してませんが、できなければPS2で開始→PSのメモカにセーブ→PS3に移植→PSPに移す、でOKのはず。
うーん、それにしても「ガンパレ」まで持ってくるとは、
アーカイブス恐るべし。600円ガンパレ。散々いわれてますが、転売屋や中古ショップには痛いですな。4000円以上するもんなあ。あとはmoonがほしいところですが、こないだつらつら考えてみるに、「ウィザードリィ エンパイア」シリーズもほしいなあ。「リルガミンサーガ」はどうでもいいですが。「リルガミン」についてはファミコンの方が好きなんで。あー、あと「だんじょん商店会」「サモンナイト2」「トイズドリーム」とかですか。
つーか、みんなPS版持ってるんですがね。PS版のディスクはPS3でもそもそも動くし、PS2でも起動するわけです。それでもアーカイブス化してもらいたいってのは、
ひとえにPSPに入れて携帯できる、という魅力。もちろんPS3でもPSPでもディスクをいちいち入れ換えたりする必要がないというのもありますがね。特にセーブポイントまで延々時間がかかるとかいう類だとPSPが強い。スリープできますしね。うんうん、来月は何が来るかなあ。PCエンジンアーカイブスだと「超絶倫人ベラボーマン」とかほしいなあ。
あとこっそり様子をうかがってるのがPSPで11月発売の「ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印」です。やる気のない感じの
公式サイトのムービーだと、PSPとは思えないものが流れてますが。このソフト、UMD版が4980円、DL版が3800円。うっかり予約しようと思って、ためらう。
クレイトス先生ですよ? 説明書要りませんよ? 面白いと思いますよ? 中古屋に売るとは思いませんよ? だってPS2版「1」「2」もまだ手元にありますし、前に出たPSPのやつも北米版で何の問題もなかったし。あー、一応TGSの紹介ムービーもありまして、前回載せようかと思ってたんですが、
あまりのレポーターの叫びっぷりにちょっと引きました。
だーっ、うるせーっ。それにしてもUMDとDLどっちにすっかなー。DLでクレイトス先生にメモステ降臨してもらうかなあ。
まあ、「GOW」も気になってますが、他にひそかに気になってるソフトとしては「ダンガンロンパ」ですか。雑誌とかの取り上げ方がえらい小さいんですが、多分
公式サイトのインパクトは他のソフトに負けません。中二病そのまんまみたいな一芸の人たちが集まる高校で、学園長によって閉じ込められて、殺人事件が起こるというもの。殺人は学園長が、その中のひとりをそそのかして起こさせることが宣言されており、皆は調査・推理・討論等で犯人を特定せねばなりません。
真犯人が分かれば、犯人以外の全員が解放、真犯人が分からないなら犯人のみが解放され、解放されなかった方はお仕置き、というか処刑です。
雰囲気的には、西尾維新の戯言シリーズみたいな感じ? その校長、左半身が黒、右半身が白の熊のぬいぐるみとして描かれてますが、まあ極悪。その学園長モノクマ、
ボイスが大山のぶ代でして「うぷぷぷぷ、ぼくはモノクマ、この学園の学園長なのだ」とかムービーでも
青猫様そのものトーンでしゃべってます。か、変わってねえというか、昭和・平成10年代生まれくらいまでには刷り込まれたボイスですともさ。ぶっちゃけこの配役を考えた人は、イカれてると思います。
のぶ代ボイスは一聴の価値ありです。システムは、まあ「逆転裁判」をアクションとかシューティングにしたような感じ? やってみないと、これホントにどうなのか分かりにくいので、体験版とかほしいなあ。
29日にPSストアで「
ソニックアドベンチャー」がダウンロード専売として復活。。何やら
セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクトとやらの第一弾だそうで、HDリメイク。このプロジェクト、PS3とX360の同時展開らしい。ほう、そんなものが。年内には第二弾の「クレイジータクシー」が出るようです。セガのゲームには興味はあったものの移植されたりPSPやPS3とかで出たものしかやれませんでしたからね。わりと楽しみですよ。
「セガガガ」とか出るのかしら……? あ、念のため。「セガガガ」はドリキャス末期(てことはハードメーカーとして末期)のセガから出たゲームで、セガを救うためにP賀太郎がゲームを作る経営シミュレーション。期間は3年でゲーム業界制覇を目指す。たしかダンジョン(開発室)を探索し、魔物のようになったスタッフを説得して開発を続けるとか。そもそもゲームのロゴがセガのアレンジだし、中に出てくるゲームや人もヤバいし、戦闘中のセリフとかもヤバいです。という知識はあるんですが未プレイ。やってみたいなあ。
前回ちょこっと紹介しました「密室のサクリファイス」これもちょっとずつ進めています。が、
疲れてる状態だといっかな暗号が解けませぬ。いっぺんお休みの日にやってたら頭痛くなってきまして、こりゃいかんとお昼寝。起きてみたらすっきりして詰まってた暗号が解けたことがありまして。
人間体調大事ですよと実感。それにしてもこのゲーム、舞台となる都市ファウンデーションがロシア系住民多数なのか、主人公5人娘のうち、2人がロシア系、1人がスラブ系。そんでパソやコンソールの表示が
キリル文字多数、でもキーボードとかはアルファベットだったり。表示されてるキリル文字の並びは多分意味があるんでしょうけど、
わがんねー。パソのパスワード入力とかも画面表示がキリル文字なんで、何をどう問われてるのやら。ストーリー自体はどんどこアヤシイ方面へ向かっています。ウイルスとかコールドスリープとかハッカーとかスーパーコンピューターとか管理局とか。主人公のひとりイトカに変な能力があるのがどうつながっていくのか楽しみです。イトカは最初の方で、どうやら「夢で見たことを現実に変える」「他人の記憶を夢に反映させる」みたいな能力があるっぽいことが推測できます。これはイトカが回想シーンでふらふらしながら薬を探している際、見つかって問い詰められるのですけど、元々監禁されてる彼女がどうやって脱出したかと問われ、ドアが開いた夢を見た的なことをいってたので。元々イトカは登場したときから、序盤一本道の都合上すでにクリアしているキャラが見たシーンを夢で見たりしてまして。んで、その流れもあって、ミキのステージとの違いが後々浮き彫りに。最初のステージであるミキの「胎動」でミキは剥がれたパイプに足首挟まれて状態からどうにか脱出に成功しますが、イトカの最初のステージ「夢」で同じ場所で同じパイプに足を挟まれてて脱出しようとします。ただし周囲にある道具がまったく違っていて、違った方法を使わざるをえません。そこに脱出とは一切関わりない車いすなんてものが登場。後、ミキのステージで再び同じ場所をミキが訪れたとき、自分が動けなくなった場所だということを自覚するのですが、そこに車いすがあったりします。同様にして、ボイラーを見つけて熱いシャワーを浴びてるときに意識が遠ざかり、夢の中でいらんことしてボイラーの火が消えます。すると現実ではいきなりコマ落としのように湯気すらも消え、水だけになってしまいます。
おお、何かいい感じじゃん。謎がどんどん提示され、また主人公一行の中でも疑心暗鬼も出てきたり反目し合ったりでなかなかサスペンスフルになってきました。予想以上に掘り出しものだったかも。ところで追加シナリオだかが10月に配信されるようなのですが、
あからさまにアヤシイです。乳揺れがあるとかセクシー路線になってる模様。ゲームシステム自体は変わらないっぽいですがね。あ、
公式サイトみたら
別に公式サイト作ってある模様。ケータイのアプリとかでもあるのか……。体験版が出るようなので、そっち見てから決めますかな。
つーかですね、これ書きながら
モンハンラジオの最新回を聞いてたんですけど、「3rd」の
「ピースウォーカー」とのコラボの話。スネークとかザ・ボスになります、ってのはすでに知ってたんですが、何とキャラボイスも変更になるそうで。うわ、
てことは大塚明夫ボイス! 私の場合、男性キャラにするか女性キャラにするかって事前にコーディネート見たり、作成時の気分で決めることが多いのですが、男キャラ、惹かれるものがあるざます。いいなあ、分かってるなあという感じのコラボ。ところで不安もありまして。ファミ通とのコラボ。
ファミ通装備って、「2ndG」でもありましたが、みっともないのです、私の感覚では。カラーリングもいまいちだし(ピンクとか紫とか)、第一デカデカと「ファミ通」って書いてあって装備グラフィックとしては宣伝以外の何物でもありませんわい。これが例えばジャンプであれば、「海賊Jシリーズ」「海賊Jソード」「海賊Jキャノン」で、グラフィックだけ見たらジャンプとのコラボだってまったく分かりません。他のもわりとそんな感じ。主張してる電撃のマスコットキャラをあしらったポリタンハンマーとかでも、別にテディベアとか猫のぬいぐるみとか人形とかついた武器があるのでそんなに気になりません。ただ
「ファミ通」と書かれたのが世界観ぶち壊しというか何というか。「3rd」でも出るのかなあ、どきどき。あ、モンハンラジオが終わったので、BGM変更。何となく蓄えてあるデータから再生。
「必殺仕事人ザ・ベスト」です。オープニングナレーション、いいなあ。
それで今日は、どこのどいつを殺ってくれとおっしゃるんで?
うん、
とりあえず「ロード・オブ・アルカナ」で。前回以降の分の2ちゃんスレ引用をコピーしてあったんですが、尋常じゃない長さなんで、まとめつつ。眺めてて楽しいスレなんですよねこれ。特徴としましては、LOAの話がほとんど出ない、というか出ると荒れる。これまで他のマルチプレイゲームを始め、牛丼、ファストフード、ラノベ、コミックなどに話が脱線しまくり、おすすめのおやつ、給食ネタ、ペット、熱帯魚の話などなど。他ゲームの最新情報などもリアルタイムで入ってくるので速報スレとしても重宝されます。誤爆(他のスレにするはずだったものを間違って投稿)してもしばらく誰も誤爆に気づかないというスレです。今回のポイントは、(1)TGSまとめ、(2)体験版まとめ、(3)ツイッターまとめです。
まずはTGSのあたりで配信された「硬化!玄武を倒せ」の話。体験版追加クエストの第2弾になるわけですが、そもそもこれら
追加クエストってアンロック方式ですわい。新しいクエストのデータを配信するんじゃなくて、元々体験版に仕込んであったものが解除されるすんぽー。
だったら最初からさせろよ1ヶ月半も使わないでさ、という感じで。システム自体はいつもの非難囂々の状態のまま変わっておりません。玄武は亀型のモンスターですが、タイトルに反して出てくるのは玄武幼体のみというお粗末さ。それでいて、これら体験版は柴プロデューサーが「
体験版としては異例のボリューム」といってのけております。このいわなくてもいい一言が例によってクソミソにネタにされるというか笑いものにされるわけで。
194 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:23:53 ID:7W26MVhX0
何故か分割配信の上に、武器も5種類中2種類だけ、更に装備も全然作れない
今更だが一体何を体験しろってんだ柴よ。ナナメか、ナナメなのか。
197 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:29:55 ID:K+1DEJ/P0
武器が2種ってのが酷いよな
にしてもゲンブが予想以上の糞モンスターだったのも衝撃でかかったわ
他のシリーズで見てもあんな早く回転攻撃するモンスターなんて見たことないし
HP半分削ったら壊れた機械みたいに回復しかしないから、回復阻止→攻撃→回復阻止
ってのがループしてまるでサンドパッグ相手にしてるみたいだった
芝と開発は生き物を見たことあるんだろうか?あんなふざけた挙動のモンスター久々にみたわ
198 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:30:30 ID:hBhXpSFp0
・武器は5種類ぜんぶ用意してあるから、いろいろ試してね!
・DLパックごとに新装備や装備の強化先を解放するよ!
・強化した装備は製品版に持ち越せるよ!
・最後のDLパックまで遊んでくれた人には特典つけるよ!
…こうだったらなぁ('A`)
200 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 01:39:40 ID:kLalrtsL0
>>197
甲羅をつけたアグニってネタが、具現化したからな
正直、当時は牛丼スレになってて期待するレベルが相当下だったのに、それすら
下回ったのはすごすぎる。クソ要素って下限が無いんだね
TGS後の発言としまして、
403 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:21:55 ID:blkPwFJt0
スクウェア・エニックスとして始めてのPSPマルチアクションゲームということで、
「一体どんなゲームなのか?」「本当に面白いの?」などなど、
本当にたくさんのご意見を頂いておりますが、実際にプレイしていただいた方から、
「面白かった!」と言っていただけて、とても嬉しかったです。
>「面白かった!」
製品版やれば俺もこう言える様になるのかな・・・
406 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:32:43 ID:qvNwH/H2i
お世辞だろ言わせんな恥ずかしい
407 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 17:34:39 ID:6jK66Z0kO
当たり前だがつまらなかったって意見はスルーだよね
皆様の意見をもとに〜って言われても信頼できないんだろうけど
421 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:22:54 ID:pw1tbtVf0
肯定意見であれば公式がリツイートするけど他は無視だから・・・
492 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 20:46:43 ID:K+1DEJ/P0
ツイッターにて
体験版のダウンロード数がここ数日すごい伸び。TGS出展効果でしょうかね・・・。@宣伝
おい!体験版やったら劣化してるだろうに、被害者を減らす努力をしてるとか
ここだけはスタッフに感謝だな!!
まあそりゃそうだ。TGS体験版と配信されてる体験版は異なりますからね。わざわざ劣化版を現在配信してるわけですから。
535 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:00:45 ID:ZCM+/gn/0
体験版の容量が異例にでかいから消したいんだが大丈夫か?
536 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:02:21 ID:K+1DEJ/P0
>>535
どうせ30日のクリア体験版上がるだろうし、これ何一つテクいらないから消してもいいよ
537 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:05:52 ID:6OD8nMnN0
>>535
完成版のROMは、神ゲーに生まれ変わっていて消した事を後悔したく無いなら、消すがいい!!
まぁ、体験版の内容なんて小一時間もあれば満たせるけどな!
538 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 22:28:03 ID:R/+BOW1v0
ああ、異例のボリュームって容量の事だったのか
とはいえ、実際には100メガちょいの体験版なんてなんてそんな異例というほどのデカさでもなく、なおかつ追加配信クエストなんてメガもありません(ロック解除するだけだし)。ところで、前回
次長課長の井上がファミ通のコラムに書くといっててLOAネタ書かなかったというのがありましたが、翌週、LOAのコラムが掲載されました。
732 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:50:37 ID:UIenC3N/0
ファミ通の井上のページがLoA体験版プレイ感想・・・
733 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:52:56 ID:MaXcEt5/0
>>732
井上さんなんて書いてたの?
734 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:53:26 ID:zYRpHFi9O
>>732
何て書いてあった?
番組じゃ散々な感じだったけど
735 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:54:07 ID:yOesWGTB0
流石に詰まらなかったとは書けないだろうが気になるな
748 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:27:46 ID:HzT9dYId0
井上はアグニの右腕が壊れない→何十体も倒す→やっと右腕を出す→引継ぎが無いことを知ってショック
みたいな感じだったよ
あとロックオンしてもアグニ本体になるのも愚痴ってた
こんなに体験版で遊んだのは初めてとも言ってた
750 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:30:38 ID:Xl8AB20n0
俺も買ってきた
最初の一言に結構ボリュームがあるうえに面白くたっぷりと遊べますと言ってる
ただゲームの基本はアクションのようなRPGのようなとはっきりと言えず何かと何かの中間のような感じだとw
そのあともなんかすごく褒めるのに苦労してそうな感じ
そしてアグニの右腕を壊すのに苦労して何十匹目にやっと壊れたらしい
PSP床にたたきつける所だったと言ってるが、あぐにゃんシネマ入れないと倒せないわけだし実際やってないんじゃないの?
あと引き継ぎが無いことにズコーっとしてた
753 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:35:56 ID:Q+/EDqC60
>>750
>結構ボリュームがあるうえに面白くたっぷりと遊べます
ほう・・・
「だからみんな体験版やってみろ!(そして絶望しろ)」って言いたいのかも
756 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 16:40:37 ID:/F9cc9Ba0
>>750
前にも律儀にシネマ入ったらきっちりやってクリアしてる人とかいたから
井上もそんな感じなんじゃない?ただ引き継げないってが分かった人の反応は同じなんだなw
あとゴリゴリのアクションつーてるのに中間発言されてどう思ってるんだろうな
611 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 19:18:21 ID:8pyypda3O
ファミ痛で井上の記事見たが、直に批判はしてないけど「なにこの微妙ゲー」臭がすごいな……
615 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 19:22:45 ID:1d1Gq48j0
>>611
「面白さに時間を忘れてやり込んだ」、じゃないもんなぁ。
「左腕が破壊できなくてムキになってたら何十回もやってた、PSP投げつけそうになった、何だ引き継げないのかよ」
ってこれって全くゲームの良さ褒めてませんよね?
171 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 19:24:59 ID:axDa4f/Wi
>>169
それに比べてファミ通の井上のLoA記事は笑ったわ
殆ど褒めてねーよあれw
私も実際この記事を読みましたが、
いつものコラムよりもはるかに全体がすかすかしていて、歯切れの悪い文章になってました。ジャンルについてもおそろしく曖昧な感じで語り、これではうまく伝わらない気がするというような発言を短い間に2回も。表面だけ読めば褒めてるようなんですが、全体を通してみると、不自然なコラムになってます。さらに翌週になると井上は「モンハンポータブル3rd」のネタを書き、これがページのほとんどが文字で埋まり、やっててすごい楽しい感じが伝わってきます。うまくいかなくてPSP壊しそうになったなんて発言みじんもなく、うまくいかずに早くまたやりたいと叫んでおります。こっちが本音っしょどう見ても。
文章量と熱量が明らかに違いますもん。TGSの辺りからこのスレでもLOAではなく、スクエニ全体に対する風当たりがものすごいこと(原因は後述)になってくるのですが、でもやっぱり、LOAは格別なのかしら(後で間違いだと分かりますが)。
768 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:10:07 ID:VqUtN4jM0
出すゲームはどれもFFかDQの名前を被った微妙なゲーム
たまにリメイクで小遣い稼ぎ
気まぐれで新規タイトル出すけどほとんどワゴン
日本を軽視してセカイセカイいってる割には海外でもそこまで売れてない
ローカライズすらまともに出来ない
出さないといっていたのに平気で嘘をつく
そのフォローもせず自分の中傷には顔真っ赤にして反論
たまに出る言い訳も他人のせいにしたり意味不明な事をいう
天下のスクエニ様は違いますなぁ
769 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:18:20 ID:ZGOVN4C70
サードバースデイはTGSでの操作の疑問意見について丁寧に答えてるけど
LoAは要望聞いといて「コレが最適だから慣れろ」だからなぁ
770 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:20:56 ID:/F9cc9Ba0
要望を聞いて改善します!
↓
は?コレが最善なんだよww慣れろよww
このコンボは並みの人間じゃ生み出せないよな
家族や周りにいたら即効病院に連れて行かれるレベル
772 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:23:43 ID:R5sc5tpQ0
街中での納刀実装しました!
↓
そこには元気に剣を担いで歩くスレイヤーの姿が!
このコンボも並みの人間じゃ生み出せないよな
家族が周りにいたら即刻日本語勉強させ直されるレベル
773 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:24:07 ID:pDDP0WVd0
>>770
そういう人間は結構居る、それが開発に居るのがおかしいんだ
そういう状況において、
動かなくなる公式サイト&ツイッター。TGSのあたりで突然なりきりキャラでだじだじいってる赤ヴェッテルが出てきたんですが、それっきり。いやもうすぐ発売なんですけどこれ。
973 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:21:05 ID:PZQtK0wR0
にしても公式ヤル気ないなー
糞みたいな情報なんていいからプレイ動画さっさと上げろよ
発売3週間前なのに穴だらけって存在する意味ないだろ
975 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:25:42 ID:kFSVXMLR0
さすがにプレイ動画を見せたら売り上げが落ちるってわかってんだろ
と思ったらこんな出来の体験版を自信満々に配るような連中だったな・・・
そういや公式のスペシャルにまだコンテンツが無いが何を置くつもりなんだろう
20 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 02:18:30 ID:jO6XHXBd0
>そういえば、TGS中元気だったヴェッテルさんはどこいったんだじ。@宣伝
そんな事俺らに聞かれても…
303 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 00:41:22 ID:+k+h3TuB0
>>288
ハズレくじ言うなw まああとちょっとで最終進化するんで、それで苦労もむくわれるだろう
NNつけたらNPCと被ってつけ直したぜ……。まあ草はこいつでチャンピョン倒すさ!
GEは最近Blogの更新頻度ぱないな。出てくる情報も、ユーザーが聞きたいものばかりだし
だじとか言って即消えるような阿呆な使い方してるどっかも見習えと
308 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 00:52:40 ID:htoGJATSO
だじ何ですぐ消えてしまうん?
本当に何で出してきたか分からないほどの空気っぷり
いっそツイッターやめてブログオンリーにしていた方がよかったかも
ツイッターって直感的に発言しちゃう分失言しやすいって聞くし、このスタッフじゃあ尚更ね……
448 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:23:01 ID:pTqTDVAC0
twitterぐらいは頻繁に更新して、ちゃんと宣伝してほしい。
音沙汰無しじゃ、発売することすら忘れちゃうよw
449 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:29:25 ID:k6ag7aVM0
twitter更新するたびに売り上げがおちることを
開発も悟ったのだろう。
450 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:35:17 ID:v5hIccqI0
ダマす気まんまんじゃねーか
451 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:36:37 ID:PGRKhP9s0
喋れば喋るほどボロが出てるもんなw
452 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:36:59 ID:qkNnthPn0
しかしまぁTGSからいきなりTwitterやブログの勢い落ちたよな
何があったのやら
457 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:51:20 ID:oFKMsOaCO
>>452
ここやらツイッタで叩かれてた事を、声のデカイ馬鹿が騒いでるぐらいにしか見て無かったんだろ。
けど実際の会場で客の正直な反応見て、黙ってた方がマシだと悟ったんじゃね?
463 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 15:04:55 ID:/GTNXlK30
Twitterのなりきりだじくらい働けよなーと思う
780 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 22:57:26 ID:htoGJATSO
ツイッター完全に音信不通でloataikenタグも全く機能してないとかだめだこりゃww
本当に発売まで一ヶ月切ってるゲームなのか疑いたくなるわ
781 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 22:58:20 ID:8rhjHpPx0
>>780
嘘みたいだろ?もう発売まで3週間切ったんだぜ?
834 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 23:47:17 ID:hPvwQOOC0
マジで夜逃げしたのか?
835 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 00:02:00 ID:ZIrTEH240
夜逃げとか・・・冗談に聞こえないのが嫌だな
さすがに余り喋らない方がいいってのを学んだか、手遅れだけどな
839 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 00:05:38 ID:jqTUvqazO
本当にごめん
夜逃げするタマじゃないと思うがなあ
842 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 00:13:47 ID:7X4Yv4fW0
>>839
同意
このゲームを売り逃げした後、長期休暇もらって海外にとんずらしそう
977 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 12:39:29 ID:GYQFRJ9fO
TWITTER全く更新なし…
売る気あんのかよ
イラつくな
275 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 22:22:38 ID:HR93NUob0
そういえばLoAのスタッフは土日は完全に休日なのかね
351 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 00:10:10 ID:x9flxPyL0
クソガッカリゲーです
にしても土日は働かないだろうからまる4日間更新なしか・・・
他のブログやってるところだと更新めっちゃあるのに一体なにやってんだか
352 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 00:11:00 ID:+OPLbHM/0
更新するような情報が、もう無いんじゃないか
実は
353 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 00:13:32 ID:11pJj1LK0
情報を出す毎に売れなくなるからな
そんな中、体験版の配信が近づいてる「ゴッドイーター・バースト」陣営の情報がずーっと合間に入ってきているわけで。GEBのスタッフって、今年の頭だったかにGE出す前、去年の段階で体験版を出し、ユーザーの要望を募り、それをばかすか反映させてGEを販売、さらにその要望を加えて今度追加版が出るのですな。追加部分のみのアペンド版(前作があればそのまま引き継ぎ)、前作の分までを含めたバージョンがあり、後者だと今回分の修正が前作部分にまで及んでいるのです。またブログでも事細やかに修正点が説明され、しかも真夜中とか何度も更新されている状況。TGSの要望もすでに飲み込まれつつあり、さらに体験版で修正を入れるつもりのようで。当然のようにこのGEB陣営とLOA陣営が比較されます。当たり前です。
360 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 00:19:47 ID:nejA14eVP
GEBのブログやばいな
かなり調整が入って
しかも、それを事かこまかに説明してる
こりゃ完璧にモンハンのシェアを奪いに来てるな
372 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 00:34:43 ID:qxy2Vi6B0
GEの開発頑張りすぎじゃね
クリア済みだが敵の攻撃エフェクトまで修正されて綺麗になっとる
無印ではただの火の玉だった攻撃も修正後は小型ミサイルとかになっててワロタw
376 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 00:39:18 ID:+OPLbHM/0
LOAは、調整しようにも土台そのものが緩んでそうだからな
405 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 01:06:26 ID:aB3bITC00
体験版ももうドラゾンさんが回るかどうか位しか気になることが…
TGSで使ったのそのまま体験版にしてくれればいいのに
製品完成後2〜3週間経ってから出てくる体験版が調整前のものとかマジ残念
408 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 01:14:56 ID:PJ6BX5CT0
発売までもう3週間弱、体験版も出されてるのにいまだにwikipediaにLoAの項目がない件について。
409 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 01:19:53 ID:cOhIUAkz0
もうこのままLoAはなかったことにすればいいよ
765 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 22:08:13 ID:ngyjXadR0
あとは電プレに
「エンディングを見る」ということで考えるなら、ざっと25〜30時間くらいあれば到達するかと。
ただ、それだと全体のクエスト数の3分の1にも達しないですね。
しかも、それ以降のクエストはそれまでと比較にならない難易度のものが登場しますので、挑戦しがいがあると思います。
とインタビューに書いてある。
TGSのバハムートのメガフレアも超範囲即死(安置あり)だったみたいだし、オフ専は進められないよ。
767 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 22:16:20 ID:54I1AtpK0
バランスが破綻してるのと難易度が高いのは違うんだぜ
柴ちゃん
768 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 22:17:36 ID:PJ6BX5CT0
>>765
実際その話もどこまで本当なのか信用できんのよね。体験版を「異例のボリューム」と言った男だぜ?
本当は20時間もかからずクリアできて、とかかもしれん。
つか一つのクエに30分掛かるとすると、クリアに25時間から30時間だとせいぜい50クエ。
一つのクエを素材集めに何度か遊ぶという前提ならもっと少ないかもしれない。クリアまでに30クエ。
それで3分の1だとして、多くても150クエ、少なかったら100クエ前後ってことになるけど
これってMHと比較すると圧倒的に少ないしGEと比べても微妙なわけだが。
769 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 22:20:16 ID:QwzjcEl40
あの量でも柴にとっちゃ異例のボリュームだったんだろう
自社のゲームみたいにグラだけで容量食ってるゲームしかやったことないんじゃね?
856 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 00:18:26 ID:fwHq85qO0
http://ameblo.jp/project-ge/
本当に芝Pとは正反対だよなぁ
A「○○した方がやりやすい!」
B「いやいや△△の方が良い」
C「今のままでいいじゃない!」
吉村D「じゃあ全部入れるから好きなのをどうぞ!」
860 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 00:30:53 ID:zbhsvkGj0
つーかTGSから更に修正したのか。
マジで最初から修正する気のないLoAとはえらい違いだな。
861 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 00:32:55 ID:SYZoLDqH0
>>856
芝とその一味はこのブログを1000回は読むべき
863 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 00:35:03 ID:X6lgXJpf0
>>856
GEスタッフ突っ走りまくりだな・・・すげぇわ
916 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 01:38:26 ID:LNwSvkuh0
>>906
LoAは人の話を聞かないからな
既出だが、あと2週間
ここから物量作戦で盛り上げて行かなきゃならないのに、
twitterが喋らなくなったんだが…
918 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 01:39:27 ID:NaZw3X+wI
へんじがない ただのしかばねのようだ
921 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 01:50:34 ID:zbhsvkGj0
GEが燃料投下しまくってるのに、何故LoAは逆に鎮静化しているんだ・・・
923 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 01:53:47 ID:AWYiDVC00
丸4日も呟きのない宣伝ツイッターって、存在する意味あるのだろうか。
928 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 02:02:42 ID:LNwSvkuh0
>>921
ふと思ったのだが、
呟かなければTLから#loataikenタグが忘れ去られて、修正マダーと叩かれないかも…
とか考えたのかもしれない
まあロードオブアルカナをtwitterで検索すると
相変わらず評判フルボッコの素の声が聞こえるから、大して隠蔽にはならないんだけどさ
929 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 02:02:51 ID:AWYiDVC00
>>927
そもそも開発と宣伝は別部署であってだな…
GEのように開発の人まで参加してるようなブログなら、開発が忙しい時に更新が止まるのは分かる。
ツイッター、それも宣伝目的でわざわざハッシュタグ指定しておいてこのザマは無いよね。
そうして、27日お昼過ぎ、
ようやくツイッター再開。TGS後一週間。正気とも思えぬ間の開き方である。しかもその内容……。和やかにゲーム以外のこととか他ゲームのことを話してた
雰囲気が曇る。
107 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 12:40:18 ID:/r0gFau00
おい 公式ツイッターがなんかつぶやいてるぞ。
どうせ 都合の悪い物は黙殺だろうが
110 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 12:48:58 ID:x9/VrufzO
体験版のDL数が大台に乗りそうって案の定の分割商法じゃんww
それだけの盛況をアピールする割にはフォロワーが1000以下で伸び悩んでいるんですけどねw
114 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 13:03:46 ID:ti7cNwka0
DLクエストパック配信する前にってゲーム自体の完成度あげろよ
141 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:05:28 ID:UI9q4p7o0
ツイッター更新きてるな
142 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:13:07 ID:ZUiP+jEhO
ツイッター見てるとアイコンのごついスレイヤーさんが
だじだじ言ってるような感覚に陥るんだが
143 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:14:08 ID:P7/e/Tul0
まず言い訳から入るツイッター
144 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:20:13 ID:ti7cNwka0
LoAのツイッターって
使いこなせない携帯で浮気相手と連絡取り合ってたら
簡単に奥さんにばれたお父さんみたい
つまり使わないほうがボロが出ない
145 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:26:28 ID:6cGcv62RO
語尾の「じ」がなんかイラッとくるなw 痔なのか柴
146 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:34:02 ID:xKyZSz4E0
ツイッターマジイラッときた
批判が多い中でのこのキャラは逆効果だじ。
発売がせまってきてるのにろくな情報出せないだじ。
体験版のDL数で自己満足するだじ。
147 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:49:26 ID:oa9XjHBMO
・これから質問に答えるだじ→すでに呆れられて質問や意見自体がありません
148 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:54:38 ID:w9dVRrH2P
今更だよなぁ、なんで先週にでもやらなかったのか
これからは、ってところがなんともかんとも
150 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 14:56:21 ID:LNwSvkuh0
> これからはゲームの内容や質問に対して、極力皆さんのつぶやきに応えていくじ
お前は何を云ってるんだ(AA略
すでにさんっっっざん要望無視しておいてそれかよww
そもそもTGSの時点で100パーセント完成していたんだよな?
だったらツイートに余裕で答えられたはずだろう?
マジどこの星から来たんだよこのバカ…
153 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 15:06:49 ID:TWPbm5Xd0
ほんと今更だな
ネットで勝手に盛り上がってくれるとか考えてたのかね
公式が盛り上げないでどうするのよ
まぁ今度は何言われても続けろよと
159 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 15:17:13 ID:FAqhGkYeO
どう転んでも悪いイメージを払拭するにはカカッた時間のスーッ倍はかかる
この対応は紛れもなく時既に手遅れ
ついったーとだじが合わさるとストレスがマッハ
力尽きt
夕方、火消し役に開発のスエリー登場。これがずっと昔のに返答開始し、スエリー祭りが始まる。ズレた返答をしてくるんですが、今更ながらマメに答えようとする。
205 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 16:50:30 ID:NZzobdkC0
ツイッターにスエリー着たな
208 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 16:53:59 ID:P7/e/Tul0
こたえきれないほど質問来てないけど召喚された?
予定では結構質問くるはずだった?
209 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 16:54:13 ID:SaA6mVGG0
前回で何一つ学んでないというか・・・リプライとか分かる人どれくらいいるんだか
なぜわざわざ分かりにくい言葉をチョイスするんだろうこの人
質問なんてしても今更変えられないだろうに
本当に頭おかしいというかナナメってるよな、この開発は
219 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:05:32 ID:y3ee7VuG0
>TGS以降の体験版DL数の伸びが半端ないだじ。
もしかすると大台行くかも!?これもユーザーの皆さんの期待の表れだと思うと、
気が引き締まる思いだじ。
なにこれ、舐めてんの?
231 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:16:48 ID:TKmQy+Kp0
>>228
なんか文面というか、やり取りおかしいと思ったら、19日の意見に返事してるぜ……
そこまでさかのぼらないと肯定的意見が無いのか?
232 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:17:23 ID:y3ee7VuG0
Q、ソロでどこまでできるか不安です
A、大丈夫ですよ、エンディングまでは徐々に難しくなる感じです
大丈夫じゃねーよ
ここである指摘が。
233 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:17:26 ID:w9dVRrH2P
これ@sweryって書いてるけど
これににしたらsweryさんって外人に届いたりしてないの?
Twitterあんまり詳しくないんだけど
236 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:19:08 ID:M0VwuK+F0
関係ない人まで巻き込んでるんだよね
よくわからんがいつも「@SWERY」ってつぶやいてるせいで、外人にリプ(返事)が飛んでいく
@+名前で相手にメッセージを送るんだが、こいつ何やりたいの
240 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:20:23 ID:y3ee7VuG0
>>233
この人ミュージシャンなのかなw
ピアノ弾いてる動画うpしてるみたいだけど
242 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:21:20 ID:e35KKu/r0
「公式はいつ全部見られるようになるの」って質問はこれ無視してるのかそれとも単に前の呟きから順に反応してってるだけなのか
>>236
SWERYって奴可哀相だな・・・
244 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:22:18 ID:SaA6mVGG0
返答が全て無難又はマトモに返してない
マ ジ メ に 応 え ろ
245 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:22:33 ID:w9dVRrH2P
やっぱり外人に届いちゃってるのか誰か教えてやりなよ
なんか駄目?とか言ってるけど
248 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:23:10 ID:qEKwH67/0
なぜ一週間前のネガティブコメにリプライするのやら…
251 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:25:17 ID:SaA6mVGG0
なんか芳ばしい奴にも返信してるな、てかタグとか付け忘れたり
まともに使いこなせないなら無理して本人が使わなきゃいいのに
全部宣伝に任せろよ
254 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:25:54 ID:y3ee7VuG0
関係ない外国人にまで迷惑かけてマジで何やってんのこいつ・・・
257 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:28:13 ID:wWRZ+i9xO
何で黙って宣伝に任せておかないんだこいつらは
それともこのスレにネタを提供してんのか?
258 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:28:42 ID:Es7iHGduP
ネガコメにも返信してるって事を考えると今まで溜まってる質問全てに返信するつもりなんだよ!
259 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:29:10 ID:SaA6mVGG0
>>257
ネタにしても今のところ面白くないし返答も意味不明だし
こりゃガチで空回ってるな・・・
260 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:30:33 ID:M0VwuK+F0
タグ自分で作ってるのに、@SWERYとか何がしたいんだ……
ついったー知らない奴についったーで宣伝させるなよwww
265 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:32:35 ID:SaA6mVGG0
思い出したようにタグ付け出したな
にしてもこれどれだけ前のに返答してるんだ?
266 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:32:58 ID:P7/e/Tul0
リプライしますよーとかわかってそうな言い方しておきながらひたすらsweryさんに謎のつぶやきを送り続ける…
267 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:32:59 ID:NZzobdkC0
sweryさんカワイソス(´・ω・`)
と言うか@SWERYよ、何故「予約キャンセルしました」なんて言う相手に「それは残念」なんて発言するんだ…
…本当ここのスタッフは下手に発言しない方が良いな…
274 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:36:09 ID:4Xv/AlKM0
ついったーよく知らないんだけど、
まさか、返信先を指定するタグ「@〜〜〜」の機能を「by〜〜〜」みたいなノリで勘違いして使っちゃってるってこと???
276 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:37:34 ID:NZzobdkC0
Q 自己評価でどのくらいのできでしょうか 100点満点中どのくらいでしょうか
A 難しい質問ですね。作り手にとって作品は子供のような存在なので、その子供に点数を付けるのはツライです。
公式で自信満々に百点満点って言えない時点でもう…
277 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:37:43 ID:oCFgdkEU0
スエリになったなw
278 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:38:38 ID:P7/e/Tul0
なんか同姓同名の方がいらっしゃるようですね(笑) 何人だろw
うわぁ…
てめーでsweryアカウント作ってもないくせになんだこの言い草
さくらんぼ小学校の騒動みたいだな
279 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:38:53 ID:SaA6mVGG0
なんか同姓同名の方がいらっしゃるようですね(笑) 何人だろw @スエリに変更します。
RT @Too_ko: SWERYから知らない外人さんのとこに飛ぶんですが私だけですかね? #loataiken
お?調子でてきたなwこのまま突っ走ってくれw
今日だけでかなりのネタがでてくるな
289 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:41:57 ID:6cGcv62RO
もういい……もうやめるんだ…これ以上ボロを出さないうちにツイッターから引くんだスエリ…
290 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:42:07 ID:w9dVRrH2P
なんか凄い勢いで質問大盛況!みたいに見えて笑えるね
292 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:43:12 ID:oCFgdkEU0
でも、今更聞きたいこともないんだよね。どうせ買わないし
体験版出した直後にやってくれてればまた違ったんだろうに
294 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:43:24 ID:u2REydVw0
Q 女性キャラまで8等身のムキムキ体型なのはどういった設定とデザインなのでしょう
A 基本の体型は変えられないんです。スイマセン。でもかわいい衣装が沢山あるので、それを着たら満足していただけるかも。
ナナメktkr
なんでムキムキなの?って聞かれてるのに体型は変えられません、衣装で我慢してねって…
303 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:47:47 ID:2dwiX+ikO
開発がなんか言う度にスレの空気が悪くなるんで何も言わないでくれませんかね?開発さん
309 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:49:48 ID:HrE4sO5M0
一言喋るごとに盛り上がる他マルチゲー
一言喋るごとに盛り下がるLOA
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
310 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:49:49 ID:krv9yfl50
今家に帰ってきてツイッターのホーム見たらLoA_PR一色
不快感しか湧かないぞおい
322 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 17:53:25 ID:P7/e/Tul0
体験版リリース後は一日も休まずに可能な限りの調整対応をしているつもりでした。
それでも納得いただけなかったとしたら、本当にスイマセン。
ナナメってないで何をどう改善したかとかちゃんと言えよ
つもりでしたとか納得出来るかとかそうじゃねーんじゃねーの?
と
怒濤の実況中継(墓穴掘りまくり)が続く。が、18時過ぎ。
351 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:07:38 ID:krv9yfl50
止まったな
352 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:08:10 ID:VsU//M1L0
え? もう終わりなのかい? 今から書こうかとしたんだが・・・
354 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:08:52 ID:4Xv/AlKM0
「終業ですか?」
うちは鍋にしようかな、ここんところ夜は冷える
360 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:11:05 ID:TKmQy+Kp0
発売2〜3週間前に定時退社? さすがー
365 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:12:52 ID:e35KKu/r0
居なくなったとかwwwwwww
もはや感動すら覚えるレベルだわ
366 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:13:14 ID:TKmQy+Kp0
>>363
25分かけて退社準備して、5分前にはタイムカード前でスタンバるんだろ? 言わせんなよ恥ずかしい
375 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:18:36 ID:AWYiDVC00
つかなんでわざわざこの馬鹿どもは自分の名前に@付けてるんだ?
ツイッターで@付けると、他人に対する返信になるから紛らわしい、ってことくらい
1月も使ってれば理解できるだろうに。
誰の発言かアピールしたいのならそれこそByでも、〜より、でも使えばいい話で。
ホント脳内までナナメなんだなこいつら。
381 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:21:05 ID:ti7cNwka0
窓口で手続きしてるのに時間になったら帰っちゃうとか今時役所でもねーよ
384 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:22:22 ID:3x8GzJ6P0
>>377
適当に切り上げる時間考えたら一言言うくらい出来るだろww
時間を逆算できない人なの?
やばくね?
395 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:28:19 ID:LNwSvkuh0
>>384
ヤバくね?と疑問符を付ける必要はない…
なぜなら過去の発言を振り返ってみても (頭が) ヤバいのは明白だからだ
それにしてもLoAは最後まで良い意味で盛り上がらないなww
396 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:28:19 ID:BG4eKyAa0
>>384
そう、誰でも出来るし、別に営業や広報じゃなくても考えれば分かる事なんだけどホントやらねーのよ
ヤバいなんてもんじゃないんだけど、本人達全然何がおかしいか分かってねーのよ
ビックリだろ?
397 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:29:05 ID:AWYiDVC00
>>388
でもすでに実際SWERYという外人さんに迷惑かけたしなぁ。
普通こういう新しいシステム使うときって、そのシステムの仕様把握して、それに引っ掛からないような
やり方を考えてからから使うもんじゃない?
「僕はツイッターの仕様も知らないけどガンバってレスしてます」アピールでもしたいのかね。
407 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:36:13 ID:VsU//M1L0
マジでスエリ帰ったのか…
408 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:36:54 ID:zHs9xdMq0
誰得のイベントだったんだ
当人だけが、凄くやりとげた表情でご満悦か
410 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:37:22 ID:qEKwH67/0
ここでだした意見はガン無視ですかww
417 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:43:20 ID:NZzobdkC0
久々にビックウェーブがきたかと思ったらスグに通り過ぎてしまっただじ
426 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:50:08 ID:y3ee7VuG0
さんざんひっかき回しておいて嵐のように去って行ったな
ほんと何がしたかったんだ…
448 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:57:42 ID:ti7cNwka0
まあ好意的に見ても時期的に話題づくりなのが透けて見えるだじ
スエリー帰宅疑惑が膨らむ中、
449 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 18:57:48 ID:qEKwH67/0
宣伝は定時で帰ってないようだなw
465 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:03:14 ID:BG4eKyAa0
●<仕様変更点が判る動画とかアップする予定無いんですか?SSでは判りにくいので
赤<それはイイご意見だじ!宣伝担当に交渉してみるじ。
宣<動画と言えば、全武器別の動画を間もなく公開予定です。他にも見たい動画などあれば、リクエスト頂けるとうれしいカモです。
だじ仕事したとは思うけどさ、別に答えにはなってないな
予定のある動画の話はおいといて、仕様変更点が判る動画とかアップする予定無いんですか?という
聞くまでもないけどな
469 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:04:24 ID:AWYiDVC00
>>463
定時を超えてツイートしてファンサービスしてますよアピールか。
その頃GEは深夜に一日3回のブログ更新を行っていた。残念。
473 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:06:46 ID:VsU//M1L0
スエリは帰ってきた!
何故だ!
474 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:07:30 ID:qEKwH67/0
>>473
牛丼食ってたんだよ、言わせんな
475 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:07:38 ID:AWYiDVC00
お、やっと@外す宣言したぞw 2時間くらい前に
「ご指摘のとおり微妙にまちがってますね。でも、ここまで来ちゃったし
ホロディンではこういうことにしておきましょう。(キリッ」
と言ってたことは忘れてやるよw
476 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:07:55 ID:LNwSvkuh0
>>463
定時9時間労働なのに
毎日10時間近くプレイしてるんだ。ほほう。
それも宣伝が。
…俺、泥縄で何か言うのやめたほうがいいと思うんだよね
484 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:14:20 ID:TKmQy+Kp0
>>465
●<仕様変更点が判る動画とかアップする予定無いんですか?SSでは判りにくいので
宣<動画と言えば、全武器別の動画を間もなく公開予定です。他にも見たい動画などあれば、リクエスト頂けるとうれしいカモです。
●<そのリクエストが仕様変更点なんだっつってんだろ!!
493 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:30:19 ID:NZzobdkC0
Q 両手剣が納刀じゃなくて担いでるのは仕様?
A ハッシュタグでも色々呟いていただいてるんですね。今事情を知りました(汗)。
はい、両手剣の納刀は剣を担ぐアクションになっていす。
折角なので5カテゴリとも違う雰囲気にしたかったので。(スエリ)
494 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:30:33 ID:P0Qjre0f0
なんだスエリ帰ってきたのか
495 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:30:39 ID:ZUiP+jEhO
違う雰囲気にしたかったならまずシネマ変えろと
498 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:33:05 ID:AWYiDVC00
>>493
まさかの「ハッシュタグ見てませんでした」宣言w
「要望、感想はこちらへ!」と言っておいて今まで全く見てなかったんかいw
501 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:35:19 ID:BG4eKyAa0
SWERYさんはまずツイッターの使い方から始めようかw
504 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:37:07 ID:bxdN9UDGO
>>496
使いまくってるじゃんこれ
慣れないTwitterに戸惑ってグダグダになってるわけじゃないのか
511 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:39:41 ID:NZzobdkC0
Q 友達とマルチプレイしようにもクエスト終わる毎に部屋を作り直さないといけないのが大変なんですが
A 残念ながらその部分の仕様変更はできませんでした。村の中で装備を調えてから再度出撃するイメージをしています。(スエリ)
とりあえず>>304さんありがとう、にしてもそのままとか…
装備はマルチの方で替えられるし、猫飯とかある訳でもないのに戻る必要性あるのか?
いや、何かホント今更いちいち応答(対応ではなく)しようとするのはかまわんのですがね。失言とかバカ発言多いですなー。
544 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:48:57 ID:qEKwH67/0
公式サイトの投稿フォームとか2ちゃんとかも全部リストで貰ってます。(スエリ)
546 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:49:53 ID:LNwSvkuh0
>>543-544
つまり、全部知ってて
全部無視してきたと
551 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:51:06 ID:BG4eKyAa0
>>543-544
いや・・・それは言わない方がいいんじゃないか?
555 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:51:22 ID:VsU//M1L0
>>546
無視ではないな
担当がなかったことにしやがった、ってことだ
575 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:55:30 ID:LNwSvkuh0
>>555
なるほど、レスをフィルタリングしてリストアップした
担当がバカだったという方向に責任転嫁か…
>>563
そもそも実務で頑張ってないだろw
頑張って敵増やしてるだけだろこいつww
577 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:56:07 ID:NZzobdkC0
正直ツイッターはスエリと宣伝だけに任せた方が良いんじゃないか?
柴Pとかだじが喋る毎に空気が悪くなる気がする
578 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:56:27 ID:AWYiDVC00
うお、2ちゃん部分消して呟き直してやがるww
リアルタイムでここ見てるんじゃねーのか?w
582 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:57:38 ID:NZzobdkC0
一部内容消されてるwwwwww
584 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:57:54 ID:AWYiDVC00
>>552を消して呟き直したスエリさん
A:そです。そです。公式サイトの投稿フォームとかも全部リストで貰ってます。(スエリ)
586 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:58:02 ID:qEKwH67/0
2ちゃん消されたwwwwwwwwwwwwwww
589 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:58:17 ID:A/ycr6Tk0
なんで消しただじか
590 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:58:25 ID:UdSWmLOn0
な ぜ 直 し た
592 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:58:53 ID:LNwSvkuh0
>>577
だじと柴Pは語る度に客のカオスフレームが下がっていくからダメ
宣伝は宣伝なのに日本語が話せなくて客をキレさせるからダメ
残るはスエリか。開発完了してるから大丈夫だよな
こいつに撤退戦の殿になってもらうしかねえな
596 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:59:26 ID:AWYiDVC00
>>575
赤ヴェッテルの言い分だと、意見の取捨選択はしてないらしいけどな。
>皆さんの意見はオイラや宣伝さんがまとめて届けていたじ。
>意見の取捨選択とかはしていないじよ。その声をもとに、開発陣には体験版リリース以降
>休みなく調整や仕様の変更をしてもらっていたのだじ。(赤ヴェッテル/松屋派)
597 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 19:59:32 ID:M0VwuK+F0
消しても無駄なんだがなw
600 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:00:31 ID:qmPKC0aw0
2ちゃん見てます宣言は後で怒られそうだな
前に立って受け止めるのが普通のPなのに
逃げてるクソ柴に怒られちゃうかと思うとスエリさん可愛そうだな
640 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:15:39 ID:SaA6mVGG0
てか2ch見ててこの製品版の出来かと思うと悲しくなるな
暴言とかあったがいい意見なんて山のようにあっただろ…
641 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:16:25 ID:GHBY5yUr0
まー広報としては特定の場所を直接名前で出すのは控えたほうがいいから2chを消したのは別にいいがそれなら中卯とかも消せよとwwww
642 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:17:12 ID:1dluBLLR0
公式のフォームに投稿された意見ですらガン無視だし
650 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:20:00 ID:LNwSvkuh0
>>640
改善要望案テンプレを作った奴らが浮かばれないな。
見てたけど全く無視してましたとか笑える冗談だ
651 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 20:20:39 ID:SYZoLDqH0
まぁ、ここの意見全部採用すりゃ良ゲーになる、という訳でもないだろうが
明らかに否定意見の多かった部分は修正の余地があっただろうにな
この辺りで現在進行形の情報として「FF]W」の話が語れたりもしているんですが、それはまた別の話。それはそれとしまして。
886 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 23:37:09 ID:SaA6mVGG0
あんま考えたくないがこんな時間に今までなかったってなるとGEの深夜や朝のブログ
更新パクッたのか?って勘ぐっちまうな
888 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 23:39:17 ID:LNwSvkuh0
>>886
うああ…って声が出たぞ今。
いや確かにあり得るけどさ
そこまで堕ちるか?
…堕ちるかもしれんが、それはなあ…
891 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 23:41:53 ID:eztZdzH90
>>886
勘ぐるも何もいまさらだろw
LoAは色んなゲームをパクって見ようとしたものの、ミスって大爆発してる
タイトルだからな。案の定、今回のこれもスレ爆笑のネタにしかなってないww
にしても、都合の悪い発言はやっぱり黙殺なのな。さすがスクエニ。
896 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 23:46:28 ID:aVl3Sfv0O
>>888
プライド高そうだから、負けてたまるかとやったんじゃね?
但し余計な仕事したくないから、スタイルを真似ただけって奴で
905 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 23:54:16 ID:LNwSvkuh0
>>896
Twitterで要望受付け(ただし無視) → 複数体験版配信 (ただし水増しアグニ)
という、従来の「やる気があるように見せかける路線」の延長線上だなw
この後、柴Pが登場、しかし、
925 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:30:41 ID:eA0n6hyV0
柴Pキタアアアアア嗚呼ああああああ!!!!!111!
930 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:42:01 ID:1FWJNBIW0
次作やる気まんまんかよ!
931 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:43:13 ID:9EIjqSmV0
おぃ、次作作る気あるのか!
こうしちゃいられねぇ、要望大量に送ってくるぜ!
932 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:43:30 ID:DNyi6ie+0
次なんかあるわけないだろう・・・
933 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:43:43 ID:pE5U/g+r0
使いまわしで出せるしよほど売り上げひどくなければ
完全版でるかもな
934 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:44:37 ID:DNyi6ie+0
ていうか万が一次があったとしても根本的にダメな部分が直るとはとても思えないからな
935 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:44:39 ID:prMs2YV20
完全版という名で出した所で、ゲームとしては不完全なんだろうなぁ
936 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:47:52 ID:FRS+QzGY0
いくら次があったとしてもナナメティックのままじゃ意味ないからな
937 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 00:47:52 ID:RX4epy2X0
柴P来ても盛り上がらないんだなw すえー、かもーん
944 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 01:20:37 ID:QZcr4pEQ0
つうかこのクソの次回作を出せるほどの体力がスクエニに残ってるのか
盛り上がらないまま終了。翌日もだじが何かやってるようですが。
44 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 11:26:52 ID:iqFNef1OO
赤出汁がんばってるよなー
でもこういうのって開発と同時にやることに意味があると思うんだ。開発中はツイッタがまるで機能していなかったような気が…
45 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 11:53:19 ID:cN6srBgQ0
初めからやっといて欲しかったな
46 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 11:55:16 ID:NFMu9TF00
ツイッターチェックしてるような層は、TGS後のスルーも見てるだろうし、もう挽回
できないとこまで冷めてるだろうな
47 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 12:04:27 ID:gYBziYCb0
昨日ついったに反応があったのは
前スレでもうすぐ発売なのについったマジ動き無いとか色々言ってたからだと思う
昨日も2ちゃんみてるって言ってたし前から噂をすればみたいなことあった気がするし
81 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 13:34:50 ID:h52NuNBT0
急に宣伝ツイッターが書き込み始めたな。
もう修正が利かないから、腹をくくったのかな?
質問に対する回答もかなりずれてるし。
158 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 17:13:51 ID:1FWJNBIW0
ツイッターがようやくまともに機能してるかと思えば公式が6日更新なし
どんだけ不器用なんだよ、おい
それに今更ツイッターで頑張っても一度ついたイメージとかあるし
もう製品版への変更はないからなー・・・
もはや不可能となった修正についても、
159 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 17:21:22 ID:Th04biyt0
サクリファイス演出飛ばせるのかどうか
こんな簡単かつ結構リクあるだろう案件がスルーって判断がわからねえ
452 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:27:26 ID:Y1Rbzibx0
ロックオンは大勢で話し合った結果でホールド式かよw
スクエニの現状を表しているな、アフォしかいない
もしくは指揮してる奴がアフォなのか
453 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:28:33 ID:Th04biyt0
>実際には両方を制作して試して見たんです。はい。で、開発スタッフや
>デバッグチームなどから意見を募り最終的に現在の形にまとまったと言う感じです
ロックオン選択に関して。つまりチーム全員ことごとくナナメだったってことか……
454 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:28:41 ID:cN6srBgQ0
ユーザーに委ねるって選択肢が無いのがナナメティックだよな
457 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:29:40 ID:xyBgZEgP0
都合の悪い質問は相変わらず無視かよ・・・
まさかブロックとかしてないよな
458 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:30:25 ID:1nA8O6b80
T3Bだかも操作方法の意見はあったけどでスルーだろ?
聞いても右から左に流れるだけど、これが最良で押し通す・・・腐ってやがる
459 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:30:41 ID:/GjW4YBj0
シネマとか色々あるからホールド式なんだろうな
シネマとかのせいでゲームが完全にダメになってる感じだな
461 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:31:03 ID:smV/ODme0
>実際には両方を制作して試して見たんです。はい。
>で、開発スタッフやデバッグチームなどから意見を募り
>最終的に現在の形にまとまったと言う感じです。(スエリ)
身内の声だけ募って、俺達の声は無視したんですね、わかりました(^ω^#)
468 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:35:28 ID:peQN1GY7P
ロックオンじゃないけどGEだと検討の結果全部オプションで変更できるようにして選んでもらうって最近のブログでいってたよね…
472 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 22:37:15 ID:Th04biyt0
>>468
あれはTGS前の体験会での意見から修正だったな。自分達がいいと思っていたものでも
即修正し、それを伝える。まったく頭の下がるスタッフだぜ
200レス近くお菓子論争で平和だったスレも、公式ツイッターの再開で不穏な空気になってしまったなぁ
マジでLOA陣営が動くと不穏と不安な空気になってきやがります。それまでお菓子の話とか読んでて楽しかったのにー。
740 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:32:05 ID:9zlTV45o0
>実際には両方を制作して試して見たんです。はい。
>で、開発スタッフやデバッグチームなどから意見を募り最終的に現在の形にまとまったと言う感じです。
今更ながら、体験版での意見募集とは一体なんだったのか・・・
もはや苛立ちを通り越して、呆れるわ
747 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:49:35 ID:bqhZoCXm0
LoA_PR
実際には両方を制作して試して見たんです。はい。
で、開発スタッフやデバッグチームなどから意見を募り
最終的に現在の形にまとまったと言う感じです。(スエリ)
●
仕様が嫌なら買わなきゃいいです^ω^ って、何時までこんな事続けてるんです?
買うのは誰か? って事を考えてない発言ですよね?それって。
LoA_PR
考えていますよ。数千件の要望も読みましたし、
数百名、数百時間に及ぶ社内テストもやりました。
その総意で決めさせていただいてます。(柴)
○
問題は「ユーザーの事も考えている」事ではなく、
「考えていないように見える事」なのではないのですか?
FFXIV問題も根は同じかと思います。
勿論、色々努力していると存じますが、
それでも「何もしていない」とユーザーに思われるほど
信頼を損ねている事こそ根深い問題なのでは?
まだ辛辣であっても意見を言ってくれる方は「愛」があり、
現状をなんとかして欲しいと、良いゲームを出して欲しいと願ってるユーザーでもあるかと。
そういうユーザーがソフト会社に取って一番の財産なんじゃないですか?
748 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:56:06 ID:+pnnswwQO
ツイッターにはまだ熱い奴がいるんだなぁ こっちはとっくに諦めムードなのに…
750 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:04:34 ID:PJT67maT0
直接ユーザーから修正要望を取り入れようとしているはずなのに
開発チームやデバッグチームの意見を募りってのがそもそもおかしいだろ
762 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:17:22 ID:RHcU3oGH0
一から十まで質問者の核心からズレた言い訳ばかり返ってくるんじゃな
それにもう今から変更できないの分かってるから余計にイライラする
770 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:32:22 ID:PJT67maT0
どれだけ考えて作っていようがその結果受け入れられなきゃ考えてないのと一緒ってことだ
となり。修正を反映させた体験版についての話なども出るのですが、これも今更でしょう。「ダウンロード数が大台に乗りそう」ってことは劣化版はそれだけの数出回ったわけで、その人たちはどうするんだ? 出すんならもっと早く出しておくべきだったでしょう。さらに話は続き、
899 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:55:03 ID:zEwLQvbb0
Q.なんでロックオンはクリック式じゃないの?
A.フィールドでのターゲットロックや、タウンでの会話対象の固定にもロックオンを使用します。
ですのでトータルで考えるとホールドの方が一貫した操作性を実現できたのも一つの理由ですね。
本当にナナメだな、柴Pはゼルダの伝説を知らないのかと
900 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 21:56:59 ID:6rEeDF1c0
>>899
すごいね、アクションゲーム?なのに町での会話とか重視してホールドにしちゃったんだ
しかもこれ、一応戦闘と移動でシステム変えられるエンカウントだよな
馬鹿じゃないの? てか、馬鹿じゃないの?
901 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:00:19 ID:Xh7v4nUd0
>フィールドでのターゲットロックや、タウンでの会話対象の固定にもロックオンを使用します。
>ですのでトータルで考えるとホールドの方が一貫した操作性を実現できたのも一つの理由ですね。(スエリ
ですので…?トータルで考えると…?一貫した操作性…?
L押しっぱなしで十次キーで対象を変えるより、L押すごとに対象を変える方が楽だと思うんだが…
今更だが、ボス戦時にロックオンする部位を変える時の煩わしさに何も感じなかったのか?
中指L・人差し指十次キー・親指スティックの持ち方は辛いし、それが嫌だからいちいち立ち止まって人差し指L・親指十次でロック変更するにもストレスがマッハだった
902 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:00:22 ID:U4XLEuGp0
どんどん自分の首絞めてくな
スエリーに任せて大人しくしてりゃいいものを……
903 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:00:30 ID:I/6eiB6O0
>>900
今度はゼルダぱくったのか
904 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:02:24 ID:7nsV+0r30
まさかこいつらロックオンのクリック/ホールドを切り替えるプログラムを組めないんじゃないの?
908 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:04:48 ID:auKPc7JrO
何でオプションで切り替えられるようにしないの?に対してこの答えだからね…
910 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:06:29 ID:rjpIhoMA0
言い訳だけが得意って、どこかの政治屋みたいだな
914 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:07:57 ID:U4XLEuGp0
言い訳しか出来ないだけで、得意って訳でもなくね?
917 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:09:01 ID:UUjr1jYu0
>>900
そうだよな、これエンカウントシステムだよな
エンカウントシステムの特性を一切引き出してないとかすごすぎる
918 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:10:50 ID:zEwLQvbb0
Q.Lボタンと十字キーを同時に使う操作方法は想定していなかったのですか?
A.表現が難しいですが、ロックで注力して⇒ホールド外して
⇒十字でやや補正というのが、推奨となっております。(柴)
ロックオンは何の為にあるんだよw
ナナメ演出の為にロックオン導入したのなら洒落にならんぞw
27 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:47:09 ID:OyhfjrZx0
色々とユーザーが選択できるのは確かに良ですが
@そのぶん難しくなる(に見える)可能性がある
Aif分のみだけではなくその他にUIの大幅な追加が必要
B推奨プレイが散漫になり、調整の方向性を見失いやすい。
などの理由から、現在のカタチになっております。(柴)
1と3はともかく、特に2は開発者サイドの都合にしか見えないですね(^^;
そう言われてしまうと、アレですが(汗 全ての仕様を入れ込むと
とんでもない事になるんですね(; ̄O ̄)実際。(柴)
30 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:52:53 ID:aSZuXlNo0
>>27
これ誰か翻訳してくれ、本気で意味が分からない
ていうかコレ他のアクションユーザーより少し高齢な層をターゲットって
自分で言ってたよね?ガキやアホじゃねーんだからそんくらいで難しくなるとかアホか
素直にめんどくさいからやりたくないって言えよ
32 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:56:28 ID:rjpIhoMA0
言い訳に必死になるくらいなら、まず仕事をまともにしてくれよ
どんだけ口で頑張ったと言ったところで、ユーザーにゴミ扱いされたら終わりだら
35 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:57:31 ID:K3KPEyrV0
>>27
つまりバランス調整が難しいからやらないってこと?
36 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 23:58:21 ID:wtzc4p2z0
まだツイッターで言い訳のターンやってたんだ
体験版配信当時なら議論になっただろうけど、
いまさら仕様のことをしゃべっても詰問にしかならないのがわからないのかな?
44 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:07:07 ID:CXt/7UQo0
全ての仕様を入れ込むって、つまりはGEBスタッフのやってることだよなー
後発がどうのっていうけど、先発のが頑張ってるじゃん
45 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:09:00 ID:4wfEUVzM0
「ごちゃごちゃ言ってないで、俺のLOAに合わせろ」って事だな
別に、操作系をいじれないのは構わないんだけど
それで操作性が悪いんじゃ駄目じゃん
52 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:18:26 ID:UfMkzSq90
びっくりするほどGEと真逆で吹く
なんでGEではほとんどをオプションで変えれてこれだと非常に大変で無理なんだ
さらに問題発言が続く。
64 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:31:36 ID:rKf3rtVN0
>>58
お気づきかもしれませんが、宣伝用の見せプレイと実際のプレイは違うことは多々あります。
雑誌の宣伝素材など、見栄えのするカメラで撮影したりするのは、よくあることですね。(柴)
70 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:02:01 ID:/D8sY7h30
>>64
このセリフは言っちゃいけないのにマジで言ったのかw
一応「開発中の画面なので異なる場合がある」とするのがお約束なのに
まさか堂々と「宣伝用だから本物とは違いますよ」というとは本気で勇者だなw
柴Pは軽く考えているようだけど、故意なら立派な景品表示法違反です、本当にありがとうございました
72 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:04:45 ID:CXt/7UQo0
つーか、LOAのは俗にいう見せプレイとか、いいカメラとかじゃなくて、カット
しまくりで戦闘の流れを最初から通して見せてないのが問題であって、他のメーカー
さんの宣伝動画を巻き込むように自己ディスっても腹立つんですがー
88 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:25:00 ID:L0L6xYsh0
こりゃ笑うしかない。普通は実際のゲーム画面とは異なる事がございます。ご了承下さいとか、書くだろw
96 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:30:29 ID:CXt/7UQo0
つか、この間のスエリんときは、まだ微笑ましい感じだったが、Pでてきてから
罵倒ばかりだな。ろくなことしねえ
98 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:32:36 ID:zF6nTCdu0
芝がでるたびに悪影響がでて売り上げが落ちマイナスイメージがつくとかどんだけw
貧乏神とか死神とかってレベルじゃねーぞ
99 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 01:33:01 ID:2cihY+g30
>>93
むしろスエリが広報になるべきだったな。
作るゲームはクソだが、それなりに言葉を選んでいたように思えた。
逆に柴Pとダジと宣伝は、二度と呟かないほうがいいと思うよw
特にダジはクソゲー作っておいてこれだと、喧嘩売ってるようにしか聞こえん
一夜明けまして、いよいよ最終追加ダウンロードの配信日。ですがいっかな盛り上がらないまま。というか
いろいろとくすぶり続けてる感じで。
171 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:11:58 ID:j5pQQjTqO
もうツイッターでの言い訳は止めて「面倒臭い、それはやりたくない、我々の技術では不可能です」って言っちまえよ
連中の発言要約するとこの三つに集約される気がする
172 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:15:31 ID:khgpcakH0
そういや昔は擁護する人達もいたけどツイッターとかを見て何を思ってるだろうか・・・
176 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:25:02 ID:pqbYoEVVO
「買って損はないと自負してます。」
こいつ何口走っちゃってんの的な感じなんだが
ホント言葉を選べ
178 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:31:00 ID:oB3fhZFNi
体験版をプレイした時点ですげー損した気がする
そして「
怒濤! ドラゴンゾンビ」配信。これはすでに修正点として、
製品版から削られていることが発表されています。レポートが出るのですが、
355 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:20:58 ID:hSfMFG+g0
まぁゾンビだけに腐っても体験版最後の敵だけあって、タフなのは仕方あるまいよ
装備も良い物じゃないし、製品版ではそれなりの装備で5分とか出来るレベル何じゃないの
買わないしやらないけど
356 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:21:08 ID:4DhXP3X20
だめだ、面白く無いわこれ
358 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:22:47 ID:UTSzTCRa0
なんつーか、理不尽さが半端ないなw
ボディプレスはノーモーションレベルで撃ってくるから避けようがない。
突進は正面で食らったら2発3発と食らう(吹っ飛ばされた後の無敵時間なし?)から即死確定。
なんか寄るだけで削りダメージ発生するし…。これゲームとして成立してんのか?
361 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:24:24 ID:M1xb7RN/P
何だコレw
ドラゴンだけポツンと追加されただけで他は無しかよw
てかダメージ10くらいしか入らねーとかワロス
369 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:27:20 ID:4DhXP3X20
動きはニーズホッグさんのコンパチだしマジでなんなんだよこの腐れドラゴンは
372 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:28:08 ID:uXUlEMiy0
なんか、開始から数分で見抜かれてねぇか
色々と
373 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:28:13 ID:GFnnEHDI0
やってみたが、まるで楽しめないw
全てが理不尽すぎるぞ
383 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:38:54 ID:1/afzYlT0
倒した・・・10分位殴りつずけるパターン作業ゲーでしたwwww
左足後ろか左前足と首の間あたりでガードしながら切ってただけ
つーかロックオンのナナメがこれほどウザいと感じたのは初めてだわ
ナナメになってからフィニッシュブローまでが長いw
384 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:40:03 ID:1/afzYlT0
と思ったらクリアタイムが20分だったw
なんか糞ゲーを再認識したぞ・・・
393 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:46:46 ID:UTSzTCRa0
本当に酷いモンスターだな。これ装備次第ではボディプレス即死だろw
そして左後ろ脚付近の安置とかさ…。
394 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:47:08 ID:GFnnEHDI0
アホルーチン組むなよ
作業感がハンパない
あと指が痛い
395 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:47:49 ID:QHzZs7Fe0
当たり判定おかしい
攻撃力高過ぎ
ダメ通らない
これが例の7割なの?
自分たちでプレイしたのか?おもしろいと感じたのか?
これが体験版配信最初に出来てれば要望も無駄でも送れたのにマスターアップ後に出してくるとはね
恐れ入った
398 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:49:50 ID:UTSzTCRa0
一つだけ言える。これ遊んでて楽しいと思える人は精神的な疾患を抱えている。
間違いない、キチガイの域やで。
406 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:54:26 ID:qzWBneNB0
あー、もうだめ。二回やったけど左腕痛いからもうやらねえ
1時間のクエで残り38分になるまで片手で17を4-5回切っちゃあ防御の繰り返し
あほみたいな作業感。開発がいう「難易度高い」ってのがHP高くて攻撃でかくて防御堅い
だけってのが分かった。これGEクリア後のミッション以上に糞だ。そんなのが
ストーリーでもガンガン入ってくるだろうことは予想できる。ありえねえw
408 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:54:56 ID:QHzZs7Fe0
モンハンでもゴッドイーターでもダメだといわれてる部分なのに後追いがなぜもっとヒドイ形で仕込んでくるのか
似たようなタイトルの研究ぐらいやってくださいよ
まんま作れとは言わないからさ
ゲーム作るならクリエイターよりエンターティナーになってよ
414 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:58:45 ID:UTSzTCRa0
>>405
あっちの作業感の方がはるかにマシだろ。
少なくとも相手が怯んだり怒ったりするからダメージ与えてる感覚は味わえる。
こっちはそもそもダメージ入ってるのかも分からんし、ちょっとミスったら即死とかG級どころの騒ぎじゃねーし。
417 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:59:52 ID:8rF+c7Ez0
マジで腐ってたな・・・30分近くかかったわ
経験値貰えないし装備増えないしでもうやる意味なす
420 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:00:43 ID:UTSzTCRa0
>>411
そういう問題じゃない。アグニより更に酷い作業感と理不尽さ。
何で柴どもはこれでアクションとして成り立ってる、と思えるのか本気で分からん。
ゲームとしても成立してねーぞ。
426 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:04:43 ID:iHCOpBos0
この異常なバランスは
テストプレイ時と自キャラや装備の条件が違いすぎるんじゃないかって感じだな
この体験版の条件で倒すまでのテストとか絶対してないだろ
429 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:05:55 ID:GFnnEHDI0
だめだ、左手が限界
やっぱりLoAは死んでた、しかも腐ってた
10月14日に死体が動き出すのかよ
もう成仏してくれ
434 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:07:11 ID:rdeaVUy50
一人で30分もかかったぞ
敵の動きが4種類しかない上にひたすら体力あるだけとか本当センスないわ
438 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:09:13 ID:dmXbWAN50
改めて思うのはこの調整で
ダメージが数字で見えるシステムは絶望しか感じない
Lvでステ変動も完全にマイナス
最高まで上げて「いい勝負」ならわかるけど
つまらないMMOでLv10でLv100のボスと戦ってる感じ
現状の最高の武器の攻撃力(片手で170位だっけ?)見せておいて
実際20以下とか防御力いくつだよと
申し訳ないがワゴンでも買えない
ってかいらない
444 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:11:23 ID:H0F1cSpg0
以前このドラゾンのクエまで終わらせないとゲームの面白さが十分に伝わらないとかほざいてたけど
ここまでストレスしか与えないってある意味凄いわ、こんな糞な状態がデフォってことだな
445 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:12:05 ID:QHzZs7Fe0
ファミ通の記事じゃソロは厳しいからマルチで倒せみたいに書かれてたが
なんでソロ用にまでこんな調整で入ってんのよ
マルチだともっと酷いんじゃないかコレ
446 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:12:24 ID:3v80GGnpO
これでロックオンがホールド式だからな
ドラゾンはロックオンしてないときついじゃねーか、何が最良だよ砕けてシネ
指つったわくそったれ
449 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:13:20 ID:4DhXP3X20
>>445
ソロ用に調整なんかして無い。
だってクエストの説明に「仲間を募って」って書いてるんだぜ
454 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:15:38 ID:QHzZs7Fe0
>>449
え?ソロでしか受けられないクエストなのに?
お、おかしいですよ!カテジナさん!!
456 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:15:54 ID:dmXbWAN50
動きはパターンも少ないし単純なんだよ
だから作業って思えば勝てそうだとは思う
ただその作業が指とメンタルに恐ろしく負担がかかって
ワンミスで1乙確定でガッカリ+モチベ急下降
何がしたいのか何をさせたいのかがサッパリわからん
476 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:23:25 ID:PX9mtkic0
ttp://www.famitsu.com/news/201009/15033480.html
>『ロード オブ アルカナ』体験版から製品版への変更点
>●クエスト"怒涛のドラゴンゾンビ"を削除
糞調整ってことを開発側もわかってんじゃねーかwww
479 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:24:46 ID:h9Eve2UM0
こんなん毎回やらされるこっちの気持ちを汲んでいるのか?
れっかモンハンってレベルでもない・・・
がんばってる感もないじゃない。
くび曲げるプレイにも疲れたし
そもそも何で期待してるんだろう?
ゲームごと気でなんか涙出てきた・・・
501 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:34:11 ID:UTSzTCRa0
>>496
バイトはいくら酷い作業でも、給料が入る。LoAは金と時間が無駄になるだけ。どっちがいいかは分かるな?
579 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:12:45 ID:f4BVzS7N0
マジでなんか憤りを通り越して呆れるよな
これだけ面白くないのに頑なに変えようとしない
大荒れに荒れる。もはや愛情など欠片もなし。そんな状況でとある発表が。
610 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:47:55 ID:3v80GGnpO
お前らちゃんと貼れよ
「LORD of ARCANA」,無料体験版が100万ダウンロード達成
http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100930032/
614 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:49:35 ID:f4BVzS7N0
その後99万人は削除してるというのに
620 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:51:36 ID:xmqge+7gO
>>610
複数配信で100万って少
625 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:53:08 ID:rdeaVUy50
1ヶ月半かけて全部開放してもGEの体験版よりやることないとか
最初から全部開放しとけカス
629 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 15:55:26 ID:fL0FGerZ0
PSPo2の3日で200万ダウンロードにはかなわないな
643 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:01:00 ID:Szf5FgBQ0
体験版DL数が増えるほど売上が減るソフト
691 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:22:45 ID:zF6nTCdu0
DLがこんだけ分割配信でTGSの配布も合わせて100万しかいってないどんだけ糞ゲーだよww
しかもどうせ体験版修正詐欺するクズエニだから数値いじるくらいは普通にしてきそうだな
711 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:34:33 ID:mHzYqYYMO
ついった見たが100万DL突破だってな、素晴らしい。
体験版詐欺はこれがしたかった為か…
854 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:38:31 ID:isRZ3IHf0
DLされた数よりStoreの評価をみるべきだと思うんですよ…
製品版は100万売れたら大声で笑うぞw
861 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:41:25 ID:lHlFyqmX0
配信(アンロック)されるたびに糞さを再認識させられる体験版に、どんな意味が
マゾなの
それとも、単にアレとかアレを真似したかったの
890 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:53:18 ID:rKf3rtVN0
>>875
あまり詳しくないけど、最近ならエースコンバットX2 ジョイントアサルトで
8/26(発売日)体験版80万DL
→ 9/14 体験版100万DL 出荷数12万本
なんだよね
この「エースコンバット×2」もまた相当に叩かれまくった作品で、しかもLOAと開発会社が同じ、という。そんで例によって
爆弾投下。
733 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:51:46 ID:4miBQcLv0
皆さまドラゾンとの戦闘はいかがですか?強すぎる?パラメータが異常?その感想ごもっともです。製品版では、この討伐クエストはチャプター4相当なのです。(スエリ)
うるああああああああああああああぁぁぁぁ
738 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:53:06 ID:UTSzTCRa0
>>733
>製品版では、この討伐クエストはチャプター4相当なのです
そういう問題じゃないということに気付けと(ry
739 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:54:39 ID:zF6nTCdu0
>>733
理不尽かつつまんねーといってるんだよww
気付いてくれww
770 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:05:28 ID:gb4EAI+jP
>>758
ちげーよw問題なのはチャプター4の敵をチャプター1装備で狩らせてる事だw
本編で相当の装備をしてればゆゆうだろう
776 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:07:35 ID:UTSzTCRa0
>>770
本編では余裕?
体験版でこんな糞な判断を平気でする人たちが、本編でまともな調整をしてるとお思いですか?
817 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:21:38 ID:GFnnEHDI0
強いとか硬いとかじゃない
面白くないんだよスエリ
824 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:25:20 ID:UTSzTCRa0
>>820
雪山草クエストで出てくるティガレックスもそんな感じだったな。
かたやパッケージを飾り、良モンスといわれいまだに恐れられるティガレックスとヴァジュラ。
かたや理不尽すぎる攻撃力を持つが、DL開始から2時間もかからずパターン構築され、ただの
作業呼ばわりされるドラゴンゾンビ…。
本当にどうしてこうなった。
ここから荒れ始めるツイッター。
873 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:48:08 ID:PX9mtkic0
意外と要望はいれ込めたと思っています( もちろん全部は無理ですが)
入れてないのは、ゲーム全般を見てデメリットになる可能性があると判断、
若しくはそもそも無理なもののどちらかです。発売前で確認ができず、
皆様を苛立たせて申し訳ないです(柴)
879 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:50:33 ID:zF6nTCdu0
>>873
デメリット?は?そもそも無理?
死ねよ、糞開発、いやマジでさ
881 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:50:44 ID:GFnnEHDI0
意外といれ込めた要望って具体的になんぞな
889 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:53:15 ID:UTSzTCRa0
>>881
少なくとも一番多かったであろう、デモ関連の要望とか操作性の要望は明らかに入ってないね。
どうでもいい要望を入れたんでしょ。
894 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:55:49 ID:iHCOpBos0
>>881
街での納刀と、所持アイテム数増加・素材種類減少だったっけ
他は細かいのが何かあったかもしれんが
一番重要な戦闘に関する調整とか操作性に関する情報はまだなかったような
936 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:09:52 ID:PX9mtkic0
Q 製品版からわざと劣化させて作った体験版による修正詐欺なんじゃないの?
A 開発内部の話をしますと製品版の二ヶ月前に完成したのが体験版です。
ゲーム関連の方にはわかるかもしれませんが、二ヶ月もあればゲームは
格段によくなります。では、何故早めに体験版をリリースしたのか?
皆さんの意見を少しでも入れ込みたかったからです。
なのでわざと劣化とかはありません。その時間があれば少しでもよくします。(柴)
Q 具体的に取り入れた修正点は公開されているもの以外にもありますか?
A 基本的には発表通りなのですが、どうも伝わりづらいですね。
例えばモーションを良くしたとしても文字づらだけではなんとも。。。
やはりゲームなんで触らないと。悩みです。(柴)
942 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:12:30 ID:4DhXP3X20
>>936
>例えばモーションを良くしたとしても文字づらだけではなんとも。。。
>やはりゲームなんで触らないと。悩みです。(柴)
つい先日俺が動画で上げろって言ったら良い案だってツイッターでいいましたよねえええええええええええええええ
969 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:24:08 ID:UTSzTCRa0
Q:何故体験版を分割配信などという不可解な仕様にしたんですか?
スケジュールを見てると、第2弾以降に出てくる不満を入れる余裕がなかったように見えるのですが。
A:なるほど。そうですね。体験版のマスターは全部同じタイミングで行いました。
PSPというハードの性質上、パッチで修正しづらいんです。とはいえ、混乱させて申し訳ないです。
製品版はきっちり良くなっていますので、よければプレイしてください。
こ た え に な っ て ね え
柴さんは日本語すらまともに扱えないのか…。
976 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:32:22 ID:HhuxFa710
>製品版はきっちり良くなっていますので、よければプレイしてください。
いやどす
言葉で伝えにくいから体験版だしたんだろ?
なんでわざわざセールスポイントをつぶすんだこの糞会社
990 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 18:40:49 ID:Rscwo2JK0
つーかまともに回答出来ねーなら返事すんじゃねーよ
真面目に返してるから個人的には好評価とかバカか?
コイツらどんだけふざけた応対してるか分からねえ外野がフォローしてんじゃねえよと
こんなのまだ沈黙してくれてた方がマシだ
41 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:13:49 ID:hfYVMzyyO
「ちゃんと発表してるから!伝わってないとかしらねーから!」
こう言いたげだな
なにこのナナメ
66 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:29:03 ID:rKf3rtVN0
つまり「体験版第1弾は要望・不満を聞くために出した。第2弾以降は主に宣伝が目的で、それ以降の要望・不満はスケジュール的に取り入れる気はない」ということでしょうか。
↓
そんなことないですよ。ただ今回と前回は時間的に厳しいですね。ただ実際要望みてますと、初回のものが全てで、それ以後は同様のものでした。(柴)
そりゃ内容同じなんだから要望が変わるわけねぇし、玄武幼体が配信されたときはすでに開発終了してるし……
72 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:35:16 ID:UTSzTCRa0
あー、もう駄目だ。柴Pとまともなコミュニケーションを取りたかったが、全くこっちの言葉を理解してねぇ。
弁解がすでに前の言葉と矛盾してるだろうと(ry
誰か俺の代わりに奴とコミュニケーションとって…。もう疲れた…。
75 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:37:56 ID:EvoE1a+10
>>72
どう見ても、まともに日本語通じてないよなww
76 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:38:16 ID:zF6nTCdu0
難しいテーマですね。分割は宣伝的な意味合いが強いのは事実です。我々としては、少しでも多くの方に伝える為に分割。ソノブン、ボリュームを多めにしております。
ここまで何度も同じクエを何時間も遊んでいただけているのは、予想外でした。嬉しい悲鳴ですが。(柴)
はぁあああああああああ!!!???
89 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:44:20 ID:JFm5l7YGO
もう裸の王様状態なのはP本人も理解してるだろうが、プライドやら発売前やら何やらで認められないのだろうな
でも体験版がつまらないという事実は変わらない
101 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 19:50:49 ID:zF6nTCdu0
>>97
もうツイッター辞めればいいのに・・・
ここまで炎上してるツイッターに意味なんてないだろうに・・・
109 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:00:09 ID:Rscwo2JK0
なんかさー、エライ人なのかもしんねーけどさー
今テメーらは客と接してるって事を少しは考えてくれねーのかなー
答えて欲しいことまともに答えてないじゃんよ・・・
いい加減抑えて書くのに疲れた、わんこ見て癒されてくる('A`)
111 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:00:20 ID:GFnnEHDI0
体験版が出てる以上ユーザーは体験版で製品の評価をする
1回目から操作性の要望がかなり出ているのにそういう操作は開発者が望んでいないと完全無視
操作性には目を瞑っても、内容がお粗末
誰が買うんだよ
ダジもやめろイライラする
113 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:02:29 ID:bj9jw1fa0
発売前のこの時期に盛り下げてどうすんだよって感じ
115 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:05:27 ID:2cihY+g30
> 今テメーらは客と接してるって事を少しは考えてくれねーのかなー
体験版がクソで客は苛ついている。でもソフトは売りたい
こういう薄氷の上を渡るような時こそ広報・宣伝の出番なんですが。他社では。
ここの宣伝は燃料どころか自然発火するナパーム撒くから困る
いやホントに。何故こんな対応と発言ばかりなんですかねえ。などと別作業しながらスレを眺める。別に私はツイッターでリアルタイム観戦してるわけではないのですがね。だいたいの雰囲気は分かりますわい。と、状況に変化が。
124 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:12:19 ID:UTSzTCRa0
ツイッターに変な擁護野郎キターw
擁護するためにわざわざ登録するなんてすばらしいですねw
128 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:13:00 ID:9DTI5F6P0
スクエニとLoAのアカウントしかフォローしてない垢が突如ハッシュつけて話に割って入ってきたのが面白すぎるんだがwww
これが噂の工作員?
132 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:14:25 ID:zF6nTCdu0
援護社員きたああああああああ
133 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:15:04 ID:XkHtaxqC0
もう火消しぐらいしかやれることないんだろうな
他で頑張ってればこんな事になってないのに
135 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:15:13 ID:2cihY+g30
まあぶっちゃけ修復は難しいと思う
開発側にしてみれば、あと2週間で
末期のTLを新規が見ても引かないぐらいに修正して
世論醸成を行いたかったんだろうけどな
>>128
なにそれこわいw
136 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:15:27 ID:UTSzTCRa0
gamegeegee18 @LoA_PR 今まで静観していましたがこいつらの発言は
見てて反吐が出ます。粘着は相手にしないでいいです
これが噂の工作員か…わくわくするぜ
140 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:17:21 ID:UTSzTCRa0
gamegeegee18 本当にそう思います。
ここまで誠意を見せてるスタッフさんに対する物言いとは思えない。
この擁護っぷり、熱いぜぇw
142 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:18:02 ID:y+9G7wSc0
誠意…だと…?
143 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:18:24 ID:pfepp/nO0
誠意・・・?納刀をあれにした誠意・・・?
145 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:18:42 ID:n6LsiBKz0
>>139
ああ、今回も炎上しちゃったよ あいつは言うことを聞かないからな
147 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:19:28 ID:hfYVMzyyO
誠意wwwせいいwwwwww
当たり障りない言葉で誤魔化してるだけだろ
誠意は行動で示してほしいもんだ
148 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:19:41 ID:gb4EAI+jP
おい、やめろ
わざわざアンチに喧嘩売るとか余計荒れるだろw
擁護を装ったアンチだろwww
150 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:21:03 ID:zF6nTCdu0
>>148
だろうな、今作ったばっかのアカウントだし
でもそれが狙いなんだから成功といえば成功だな
153 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:21:35 ID:BeE73uH10
擁護野郎は逆工作員だなwwww
いいぞもっとやれ
この後、対抗するように別の人が立ち上がり、二人で猛烈な争いになる。それをスレ住人が観戦しているような状態でして。
156 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:23:11 ID:J/wsHmE70
あの擁護は不味いだろ他人に対する攻撃は油を撒いてるようなもんだぞ
返って場を荒らしに行っただけのような感じすらする
場を納めたいなら真面目にゲームの良い所を挙げれば良いのに
167 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:26:12 ID:2cihY+g30
>>144
いや、この場合俺が言ってる修復・修正はゲーム内容じゃなくて、
なんつうかツイッター上の空気とか客との関係性のことなんだ。
(ゲーム内容の向上は諦めてるw)
他社でももう少し巧く立ち回ってフォロワーにポジティブな意見持たせているところは
星の数ほどあるのに、
ここは喧嘩寸前(というか開戦してる)だろ。
俺が言うのもあれなんだが、ゲーム作りも客の人心掌握も絶望的にヘタクソなんだよな…
198 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:34:14 ID:TdRDXjhC0
loaが炎上している一方で
GEは和やかに宣伝を続けhttp://twitter.com/project_ge
PSPoは相変わらずの不思議空間になっていたhttp://twitter.com/rapico
柴ちゃん達はtwitter管理も慎重にやった方が良かったんじゃないの、もう手遅れだけど
219 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:41:12 ID:PnCfvw/p0
twitterで何を言われても自分達は頑張ってるとしか
いってなかったからねえ。荒れるわな
どうやら柴Pたちも仲裁に入ることなく、舌戦が展開されている様子。一方、スレでは、
214 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:39:20 ID:sBOJix2S0
ぶった斬って悪い
セルケトの公式の紹介
>その毒尾に貫けるものはなく、その外皮を貫ける
ものもない。砂中より現れる最凶の大蠍。
ん?
ん?
224 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:41:58 ID:g3WJasEN0
そもそも、毒尾っておかしくね?普通毒針だろ
225 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:42:07 ID:Nw+0M4rE0
>>214
貫くこともなければ貫かれる事も無い・・・
ここに真の平和が
234 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:44:22 ID:cpkhCQ4wO
>>221
ほんとだ、よく読んでなかったよw
故事ネタすらまともに書けないのかこいつらww
242 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:46:32 ID:zF6nTCdu0
貫けねーのかよw
250 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:49:05 ID:zF6nTCdu0
>>240
ぶっちゃけるとツイッター炎上よりもお菓子や牛丼の話題のほうが
楽しいからわりとどうでもいい
その間、どんな殺伐とした展開にツイッターが陥っていたかというと。まとめてくれた人がいました。
308 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:06:56 ID:rKf3rtVN0
ツイッターはよくわからんが流れとしてはこうか
(gamegeegee18は捨てアカ)
gamegeegee18:今まで静観していましたがこいつらの発言は見てて反吐が出ます。粘着は相手にしないでいいです
hinanihとCloudsSchatzeとsins00とw_tower
namako666:後ssdd_lsもだな。
gamegeegee18:本当にそう思います。ここまで誠意を見せてるスタッフさんに対する物言いとは思えない。
ssdd_ls:援護社員さんお疲れ様でーす^^ 火消し大変ですね、あと誠意の意味を広辞苑で調べてから使ったほうがいいよ^^
namako666:「ユーザー交流から何かを生み出す」って事自体スクエニは経験無いんだろうから、スタッフ側も完璧じゃなくて当然。
交流しながら作って行くというのを文化として定着するかどうかという所でネガティブな意見しかねえのは発展的じゃねえと思ってる。
namako666:ssdd_lsへ じゃあ君の発言でゲームが良くなるという理由を述べなさい。
後立場悪くなると君らはすぐ社員だといいだすけど、本気の社員は君ら粘着をゴミとも思ってねえからwww
社員言うならちゃんと興信所とか使って身元確認してから言いな? 馬鹿に見えるぜwww
gamegeegee18:思います。双方向のメディアを上手く使えないって揚げ足取りばかりしている連中も実は双方向のメディアを上手く使えてない始末、さすがに見かねました
ssdd_ls:namako666へ こうなれば良いという意見には見向きもせずよくそれだけ恥ずかしいこといえるな・・・
あと俺の友達に闇プログラマーがいるから興信所なんぞ行かなくてもそんなもん分かるんだよ
namako666:ssdd_lsへ じゃあその友達に言って調べてもらえよwww社員とかいうならよwww
本当に分かるなら社員じゃねえって分かるよwwwすぐ「友達が…」とか言うのもお前らの傾向だよなwww
gamegeegee18:ちょwwwwなんて中二病www >俺の友達に闇プログラマーがいるから
namako666:ちょっとステレオタイプ過ぎて吹いちまった。まだいるんだなぁ、こういう人(汗
まぁこういう人間に限ってリアクション無いと、怠慢だの横暴だのユーザーの声を聞けって騒ぐんです。そして聞いた声がこれじゃあねw
309 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:07:25 ID:4DhXP3X20
しかしアレだな・・・顔も知らない(本人らしき写真載せてるけど)人からクズ呼ばわりほど嫌なもんって無いな
326 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:13:05 ID:lHlFyqmX0
ツイッターで宣伝とか、意味あんのかな
金がかからないから?
なら、ブログでいいんじゃないの
スルーしないで言い争ってるくらいなら、きちんと仕事してくださいよ
334 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:15:33 ID:4DhXP3X20
正直公式に助け舟だして欲しい・・・
「喧嘩をやめて二人を止めて私の為に争わないで」って
348 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:22:36 ID:lHlFyqmX0
ああいうのって、言い争ってるだけでイメージ悪くなるんだけどな
誰得だよ
LOAの売り上げを減らそうとする工作員…ないない
何もしなくても、普通に売(ry
353 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:26:56 ID:gzwCltFI0
>>347
それが結論だな、何もしないほうが良かった
出来もしない事をするくらいならな
で、仲裁もしない柴はゴミだということだ
などといわれてる柴Pはというと、後々またしても問題発言をしてました。
608 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:42:57 ID:VsKvWTZQ0
LoA_PR
文言だけ見ると厳しそうに見えますが、書き込んでもらうだけ、商品に対する愛情を感じてます。
またスクエニに対する不安感も柴個人は感じております。(柴) #loataiken RT @woodystudy: @LoA_PR 厳しい感じの意見が多いですね、そうでもない?
610 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:45:59 ID:QHzZs7Fe0
>>608
不安感じない社員はいないだろうと
でも言っちゃうのもどうかと思うが
611 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:46:14 ID:zF6nTCdu0
>>608
不安感がある…だと!?
つーか芝自身も一役買ってるだろ
てか、
会社員が公式でこういう発言まずくね? その後もだらだらアホウな応答が続く。で、こっから先は日をまたいで1日の話になるんですがまあ深夜ってことで。
この日最後の爆弾というか、別所からの狙撃弾が来る。もちろん柴Pの「異例のボリューム」発言が下敷きにあるのはいうまでもありますまい。
656 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:58:38 ID:I8JPLLRW0
GEBのブログで体験版情報来てるぞ
ボリュームがマジキチ
660 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:59:18 ID:N8FihYoi0
GEの体験版ヤベええええええ
663 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:00:23 ID:dechqmNn0
すげええええええええええええええええええええええ
GEBの体験版こそ異例のボリュームって誇るべきだろw
LoAは恥ずかしくないのか?てか本当にみんなで潰しにかかってるなwwwww
664 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:00:24 ID:OCiIT6AP0
>>658
前代未聞にもほどがあるな・・・・・・
665 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:01:06 ID:7/eRE3Fi0
これでしかも本編に引き継げるなら相当遊べるな…
666 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:01:08 ID:lZ3MBVzcO
何だあのボリュームww
とんでもねー収録数だなwwwwww
670 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:02:09 ID:iSYOUalk0
ぱねえwwwww
いくらなんでもやりすぎだwww
ちょっとは休んだらどうだ開発ww
発売まで1ヶ月切ってるんだぞw
674 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:03:18 ID:S7ExhXGD0
LoAが異例のボリュームなら
GEBはどうなるなるんだよw
しかも引き継ぎできるんだぜ・・・・w
682 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:06:29 ID:dechqmNn0
簡単に表現しますと、
「製品版の序盤を丸ごと切り取った」
内容となっています!
頭が下がります、これは信者じゃなくても凄いと思うわ
687 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:07:24 ID:at5HFSdA0
まさしく異例のボリューム(笑)
688 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:08:57 ID:d1hUpJ7M0
なんでGE開発はここまでユーザーの、望むことを把握しているんだろう
どっかのクソゲーと違って凄いな
689 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:10:10 ID:3EillVF/0
>>676
今まで発表された全モンスターと戦え、武具・魔法がたくさん使えます。
製品版に引き継ぎもできます。
694 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:12:41 ID:dechqmNn0
ここまで男前な開発とか久々にみたわ
セガもMHも凄い頑張ってるが頭3つくらい突き放してる
695 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:12:42 ID:5bZcduQB0
凄ぇな、29ミッションって
しかも、早い段階とか前倒ししちゃってるよ
どんだけ煽ってくんだよ
ツイッターで煽ってるどこぞのメーカーとか、マジ眼中にねぇな
699 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:16:32 ID:mWQZasJX0
>>671
カプもブログ見てコーヒー吹いてるんじゃねえのw
様子見しようとしてたらいきなり全速で殴り合いに来たようなもんだろこれ
701 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:17:00 ID:HL0hxmst0
これは全ゲーム業界が頭を下げるレベルww
702 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:17:18 ID:c67vNNpI0
GE開発陣はユーザーに楽しんでもらえるように努力してて、熱意がしっかりこちら側に伝わる
こういう開発陣のゲームはそれだけでも買いたくなる
なのにLoAといったら…
703 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:17:21 ID:dechqmNn0
にしても・・・これはLoA相当焦ってるだろうな
ただでさえMHとの体験版で頭悩ませてるのにここにきてGEの異例のボリュームが来ちまったら・・・
マジでクビの可能性が出てまいりました
29クエスト+α、その段階で使えるすべての武器、道具が作成使用可能、製品版への引き継ぎを行った場合、再度のキャラクリエイトが可能。ぶっちゃけ製品版の序盤まるまる。それがタダ、しかも分割配信じゃない。んで、ついでに10月の早いうちにといってたのがかなり前倒し。で、その情報が深夜配信。
GEBどこまでやるんだ? ってとこで。無印の体験版はいまいち合わなかった私ですが、だいぶ変わった無印製品版を経たさらに意見反映された
GEB体験版はやってみたいなあ。
706 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 01:18:34 ID:dechqmNn0
おい誰かツイッターで呟いてみろよwww
ガン無視だろうけどな、にしても今日は凄いな
最後の最後で爆弾だったわwww
828 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 02:28:22 ID:mWQZasJX0
>>819
いろいろあった結果として、
MHP3よりもGEBよりもここが加速してるというよくわからん事態になったなw
まあそれもLoAスレらしいけどw
830 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 02:31:01 ID:Jg4hboZK0
総合雑談スレだからしょうがないねw
スレ違いどころか板違いでも許容されるおおらかな空間だからな
831 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 02:32:15 ID:dechqmNn0
七変化通り越して万華鏡って感じだからなこのスレは
なんでもありとはこのことだ、しかもそれを誰も咎めないのがさらに凄いw
かくして、30日深夜のバトルは終了。よもや
この後半日も経たぬうちにさらなる爆弾が炸裂することになろうとはそのとき思ってもいなかったのでした。でもその件につきましては次回ってことで。
んなわけで、LOAの話はここまでで、うわー、長かった。でもスクエニがらみの話は続くのです。気になるじゃん、いろいろ情報入ってきて。んで、やっぱりTGSくらいに発売された
「フロントミッションエボルヴ」がかなりヒドいらしい。んー、私、PV見て面白くなさそうだったんで手も出しませんでした。ロボット戦闘メインでたまにロボットに乗らずに生身で戦闘というのは別にいいんですがね。ロボットのお気に入りのカスタマイズとかを謳ってるのに、パーツがストックできず必ず下取り買い替えとか、さらにステージでパーツ固定がやたら多いとか効果音が急になくなるとか逆に効果音が延々と鳴り響くとか。。ストーリーが薄っぺらいことはいつものことなんでいいとしても、
オンラインメインなのにバグでマッチングすらできずとかマッチングに時間がかかりすぎて40分待ち5分戦闘とか、オンライン戦闘はランクのない無差別マッチだとか、バグでマッチング部屋から出られなくなるとかボイスチャットオンリーで文字チャットなしで意志疎通が困難とか。このソフトも海外で外注ですな。調べてみましたら、何と、というほどでもない
いつものことですがファミ通のクロスレビューでは8−7−8−7の30点シルバー殿堂入りでした。これに対して9/23現在
Amazonのカスタマーレビューは153件平均☆2つ、怨嗟の声に満ちています。
FFも叩かれてまして。むしろこっちの方がヒドいんじゃね? えー、「チャイナルファンタジー」については置いとくとしてもカタカナや言葉の使い方。FFシリーズでお馴染み、スピンアウトもしてる有名キャラである
チョコボ、これがチョコポ、と。他にも
フィジカルポーナス、とか
テレボ、とか
サボートディスクとか、日本人じゃねえだろこれというような例多数。まあ、個人的には別に中国で開発しようと問題ないと思ってますよ。でも、日本語とかに関しては日本で販売するものについて
ちゃんとスクウェアがチェックすべきでしょう。チョコポ、なんて見りゃ分かるんだから。それすらしないままってのはどうなのさ。それよりやっかいなのは、特典だった特製タンブラー問題。送られてきた
新品のタンブラーにカビ、カビ、カビ。説明書きの画像があったので見たのですが、商品説明に「破損の原因となりますので
以下のものは入れないでください。塩分を含んだものや固形物・炭酸飲料・牛乳・乳飲料・果汁等」えっと私タンブラー使わないんで分からないんですが、
タンブラーってこういうもの? コーヒーとかダメなん? 水とかお茶とかしか入れたらいかんの? この辺り「チョコポ」とか「タンブラー カビ」とかで検索かけるとどかどか出てきますともさ。「]T」をプレイされてる文芸部の卒業生の人がいるんで、これらについては聞いてみたいところです。また、LOAスレで知った情報としましては以下のが一番デカいでしょうか。あ、文中に出てくるBANは悪質なユーザー等に対してアクセス制限をかけることですね。
760 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:33:38 ID:Es7iHGduP
FF14は絶賛秋のBAN祭り開催で賑わってる
こんな賑やかな祭りは久々だ
761 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:35:01 ID:/71zSUup0
バグで稼いでも、BANされたら意味ないのにな
その前にRMTで現金化でもするのか
764 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:37:11 ID:Es7iHGduP
不正した心当たりのある人は最寄のGMに自首して下さい、罪が軽くなります
とか吹かざるをえない
767 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:39:32 ID:SaA6mVGG0
>>763
普通ならありえんレベルで修練値が上がる、疲労度無視
けどOβからできて製品版でも出来るから仕様だろこれww
ってなってる、実際にスクエニがやっぱこれ違法だわって言ったら全てがアウト
771 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:41:21 ID:L0pC8jvM0
しかも不正の内容が「PTを組んでメンバーに補助・回復魔法をかける」って内容だからな
もう何が何やら
772 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:42:48 ID:SaA6mVGG0
サービス開始5日目でこれか、ネットでもKOTYってあったっけ?
さすがにこれはびっくりしましたわい。回復魔法かけたらBANされるっていう状況のようで。あ、KOTYは、「クソゲー・オブ・ザ・イヤー」の略。据え置き、携帯などの状態別にスレがあります。
777 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:45:29 ID:SYVO2kF00
PTに強化、回復をかけるだけでガンガン経験値が入る
↓
oβで報告されていたが、修正なし、告知等もなし?
↓
祭りになる
↓
いやそれ不具合だから、やってた奴BANな
自首してきたなら、許してやらんこともない
俺は一度もプレイしてないが、大体こんな感じらしい、もう黒歴史ってレベルじゃねーぞ
782 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:47:11 ID:/71zSUup0
不正行為と知らず…って、そんな状態のままサービス開始したのが、そもそもの間違いだら
783 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:49:17 ID:SaA6mVGG0
これRPGとかでいう僧侶プレイしたらBANってことだろ?
普通の回復ならまだいいかもしれんが(スクエニじゃ誤診とかありそうだが)
こんだけ多様な職でこれは・・・
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=11cf9675c6f054e0d49b7479eaf6e56cbef3dc7c
現在、パーティメンバーに強化・回復魔法等をかけた際に修練値を多く得られてしまう不具合を確認しております。この問題については、現在修正作業を行っております。
なお、この不具合を故意に繰り返すことは不正行為にあたります。この不具合を利用していたプレイヤーについては追跡調査を行い、悪質なケースについてはアカウントの利用停止を含むペナルティを課させていただく場合があります。調査には今しばらく時間を要する見込みですが、不正行為とは知らず上記行為を行なってしまった方は、ご本人よりGMコールにてご報告ください。事前にご報告いただいた場合、GMによって不正に取得した修練値およびスキルランクを修正することで、アカウントへのペナルティを回避できます。
790 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:55:53 ID:Es7iHGduP
まぁ上の戦士と白魔のやりとりはネタだが
支援職で明らかに過剰に経験値入る状態だった
βから確認されていたが修正はない
だが明らかに過剰に高効率なレベリングなので黒に近いグレーだと思われて
どうなの?いいの?わるいの?どっちなの?って状態が今日一日続いてた
それでさっきアナウンスで黒なのでこれから取り締まります
心当たりの方は自首を勧めますと告知が来たところ
うわ……。βでも見つかってて報告入ってて放置。ユーザーはこれじゃ仕様だと思っても仕方ないですよ。許してたんだから。でいきなり仕様じゃなくて不正行為と決めつけられるってどうなん。しかも基本行為じゃないですか回復とか。
プレイしてる方はどう気をつければいいのやら。
794 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:57:06 ID:+QvD7YVn0
自分達の不始末をプレイヤーのせいにするのかよw
天下のスクエニ様も堕ちたものだ
795 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:58:10 ID:SaA6mVGG0
>>794
もう何年もスクエニ(笑)だっただろ
これが現実なんだよ
さらに、
133 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:31:05 ID:zF6nTCdu0
FF14でさらにバグが見つかったのか
修練値が画面で出るけど実際にはカウントされてないとかw
もうゲームとしても成立してないって・・・経験値が入らないとか
どれだけ不祥事起こせば気が済むんだよFF
134 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:32:13 ID:9fsYuUFm0
>>133
もうサービス停止させて1から見直せよってレベルだな
136 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:38:00 ID:lT7x7/r80
FF14のバグが消えるのとスクエニが潰れるのとならどっちが早いだろうか
139 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:53:41 ID:4wfEUVzM0
有料βで金を稼ぎながら、数年かけてまともな製品に仕上げていくのか
それって、詐欺と違いますの
140 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:56:06 ID:zUudKJgs0
それでもまともな製品になればいいんだがな
141 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 03:01:31 ID:gzwCltFI0
αテストから今日まででの対応の遅さを見ても数年程度じゃまともにならんだろう
まぁそれでもサービスインしたんだから自業自得なんだし、ずっとデスマーチしてればいいんじゃないかな
142 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 03:03:20 ID:4wfEUVzM0
直さなかったんじゃなくて、直せなかったんだろうな
もう、会社ボロボロじゃねーか
他のゲームとか見てても、これが現在のスクエニなんだよなあと思ったり。ついでにAmazonで「FF]W」のコレクターズエディションを覗いてみましたが22日発売、26日夜8時現在でカスタマーレビューが55件しかなく、平均☆2つを切り、☆を5つつけた人いまだ0です。
雑誌の紹介記事読んで、面白そうならPS3版やってみようかなと思ってた時期もありましたがね。なお、最新情報として、10/1夜7時現在の状況(←月末にチェックするつもりで忘れてた)を「FME」も並べてみますと、
どちらも☆の多い人のレビュー見ますと、根拠をあまり示さないまま評価しているか、今後に期待、でつけており、この意見は参考になったかどうかという点が表示されるのですが、3ケタのうち、10人前後くらいしか参考になったといってない。☆の低いものの評価については参考になったという人がむっちゃ多いですな。
ありていにいって評価の高いレビュー、ウソ臭い。中には他のレビュアーをけなしてるだけなんてのもありました。んでFFの方は、α、クローズドβ、オープンβとテストを重ねたのに、ユーザーの意見がほとんど反映されてないばかりか、開発が「日本のユーザーは意見が少ない」とか発言したみたいです。完成披露後に開発が「
不具合や修正すべき事は山ほど有る」「
修正が製品版発売に間に合わない」「
発表済みのカンパニーシステムや新しい町は未実装であり、チョコボにも乗れない」てなこといってるそうで。
現在は有料βといわれてますな。そりゃ製品じゃないです。そんなもん売るんじゃねえ。もういいです。それにしてもスクエニどうなんよ。たまたまLOAがアレだったんで2ちゃん覗いてただけで、他のゲームもこんなヒドいとは思ってなかったんですがね。LOAだけじゃなかったんだなあ、
もうスクエニいいんじゃね? という気がしてくる。まあ、私としては、今んとこ11月の「タクティクスオウガ」でスクエニ終了なんで。てか、
ここまでヒドいのが続くと、「オウガ」の方も不安になってくるような。考えたらどんどん不安になってきました。
予約いっぺん取り消して様子見した方がいいかなあ。てことで、
マジでキャンセル。長々とした話の結論ですわい。上にも書きましたが、ゲームが面白いかどうかですよ。同じメンツが集まろうが祭モードだろうが、スクエニということで信用できません、と。製品の評判を確認してから買うか買わないか決めます。同じ系統であったというかパクリだった「ファイナルファンタジータクティクス」がリメイクされてヒドいことになったようだし。
会社として信用なくすとこうなるんだと思ったり。余った分で新年早々出るらしい「戦場のヴァルキュリア3」を考えるかなあ。
スクエニ不信のまま、
30日、モンハン部からメールが来る。や、「MHP3rd」の体験版配信用プロダクトコードの案内。てか、てっきりこのメールにコードが載ってるもんだと思ったら違いました。アクセスして発行してもらう形式。まあ、モンハン部の全員がプロダクトコードをもらうつもりだとも限りませんしね。アクセス。えっと、部員番号の何番から何番までが何日から発行可能とかいろいろ分かれてます。私はわりと早番というか、
部員番号16000台。てことは初日からOK。うわ、後日になると部員番号のケタが違う。そういやLOAスレでTGSのときの告知後入部して番号が300000台だったというレスがあったような……。で、こっから発行のページにアクセスしようとしても、
回線が混み合ってて無理。夕方、夜、深夜と何度も繰り返すが同じメッセージ。まあ10月13日までの間にやればいいんで、早朝とか狙ってみますかというところでひとつ。
結局隆慶一郎『影武者徳川家康』に入る。図書館方面ではすでに貸出可能になってますが宮本昌孝。それはそれとして
小林泰三の『完全・犯罪』(東京創元社)というタイトル見て、
すわ『密室・殺人』の続編か!? と思って期待したが、あらすじを見ると短編集だったというか、『密室・殺人』は角川だったのことよ。あー、『密室・殺人』もまた読むかなー。どっかに埋もれてるはずなんで。
そういや9月下旬に誕生日だったのです。南の島から電話がありまして。
甥っ子(2歳)がはぴばーすでーつーゆーをフルコーラスしてくれました。ほふほふ。
購入した本:
桜庭一樹『赤朽葉家の伝説』、鈴吹太郎/F.E.A.R.『アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク3』、木野裕喜『暴走少女と妄想少年』、池上永一『テンペスト 第二巻夏雲』、中村融編『ワイオミング生まれの宇宙飛行士』、大森望編『ここがウィネトカなら、きみはジュディ』
読了した本:
ろくごまるに『桐咲キセキのキセキ』、鈴吹太郎/F.E.A.R.『アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク3』、小路幸也『さくらの丘で』、ロバート・アスプリン『ドラゴンズ・ワイルド』、隆慶一郎『影武者徳川家康(上)』