2012年5月。


上旬。


 世間的には連休でした。フツーにミッションやってて、ラジオでインタビューされてた人が連休とか働き時みたいなこといっててフツーに「ゴールデンウィークじゃなくガマダシウィークです」といってました。同感です。がまだしわーきんぐですともさ。でも連休中、一日だけ休みがありまして。ぐったりげんなりしてたのですが、ふと思いつく。そうだ、扇風機を出そう。そういうことになりました。いやだって、もう暑いし。いつまでもファンヒーター出しっ放しじゃいけませんことよ。とかやってたら、朝晩とかは寒いっちゅーねん。身体に悪そうだなあ。暑いなら暑い、寒いなら寒いできっちりしてくれた方が対処しやすいですよねえ。天候の異常みたいなのはニュース見ててもかなりあるようで。雹だとか竜巻だとか。どこのアメリカやねん、といいたくなります。異常気象ってのは昔からいわれてることなんでしょうが、こうして映画とかでしか見ることができなかったような現象が現実の日本で起こるとどうなのかと。


 私がメインにやってるのはトークミッションなんですが、作業系ミッションで人手が足りないときにはよくヘルプで入ることになります。連休というのもあって、皆休みたがったり家族サービスだったりでいないため、必然のように私にミッションが回ってくるわけで。いや、ほいほい引き受ける私も私なんですが。多少へばり気味で、ネタがあんましないので今旬、軽めで。


 先日行きました身体動かす作業系ミッション。何度か同じ作業をしたことがあるのです。月をまたいで5月2日に行きましたところ、そこに新しい人が雇われておりました。どうやら定年後に雇われたみたいな人のようです。「よろしくお願いします」と深々頭を下げられた際、ネームプレートを見て、「あれ?」と思う。顔をあげられたところを再度確認。うむ。私の父の元同僚。うわ、そんなんあるんですな。ガキの頃から世話になっている人ですよ。びっくり。しかし、自分の知ってる人がいるってのは、やりにくいですな。何かといえば、現場の経験がまだ多い私の方に頼ってこられるし。昔は逆だったんですがねえ。ちょっと切ないです。また、昔と違って、あちらは体力的にも衰えてらっしゃるし、もう少し効率的に動けばいいのにと思う行動を取る。それでもまあ、いいか。汗だくになりながらそんな感じでひとつ。あと、月をまたぎましたところ、どうも5月1日から休憩所を兼ねた喫煙ルームが禁煙ルームになってました。私はタバコ吸わないので問題ないですが、休憩所がみょーに人数少なかったり。皆、外に設置された喫煙場所に行っておりまする。喫煙者はどんどん肩身が狭くなるようですな。


 これまた別系統の作業系ミッションに放り込まれる。そこもまあ、何度か入ったところだし、話を聞けば夕方には終わるということだったんです。慣れたもんで作業をしてましたところ、着信。聞けば別場所に行くはずだった男がドタキャンしたらしい。代わりに行ってくれと指示が出る。えーと? こちらの休憩時間に代わりがやってくるので交代して車で現地に行けばいいらしい。うぐー。てことは、私休憩時間とかないってことですな。すぐ移動だし。そういうことになる。最初のは朝8時から稼働だったんですが、代わりに入った仕事はその夜12時半に終了。皆、身体から湯気出しながら動き回り、ドリンクで水分補給をしては動き回りを繰り返す。約16時間ちょいほとんどノンストップで働きましたともさ。たまにこのペエジでも登場する軍曹など一ヶ月以上ここでやってますが、人相がだいぶ変わってます。だいぶお年をめされた方なんですが、前よりさらにむきむきです。ドタキャン男は、前日に現場で引き受けた内容を引き継ぎもせずに休みやがったので、ホントは午前中にやる仕事があるので来てくれといわれたのに、いつものように皆昼からだと思ってましてね。その穴埋めでえらいことに。シャレにならんのう。家に帰り着いたものの、メシ食う気力も残ってませんよ。シャワーを浴びて、こてんと寝る。2時。


 翌日、本来は別の仕事に回るはずだったんですが、今度は別の男がドタキャン。ぜ、前日というか深夜に予定確認してたのに……。代わりに入る。また死にそうになる。うぐう。休憩時間中、養分補給のため、グリコを口に放り込む。ごりっ、と嫌な感触。う、何じゃ。指突っ込んで見ますと石のようなものが。舌で口内を探りましたところ、そりゃもう見事な穴が歯に開いてます。詰め物が取れたようです。ぎゃー。幸い痛みとかはありませんが、一粒で300メートル頑張ろうと思ってたところ、逆にダメージを受ける。その日はまあ、11時くらいから深夜1時半くらいまでの稼働となりました。ひー。んで、家に帰り着いたもののやっぱりメシ食う気力もなく、シャワー浴びて、こてんと寝る。3時。


 そんな感じの何やら体力勝負の日々でござるよ。んで10日、トークミッションを久々にあてがわれて事務所に戻りましたところ、「土日またよろしく」と。ついでのように「明日休みでいいよ」とにこやかにボス。金曜休みで、土日また作業か……。ぶっちゃけ、金曜土曜作業で、日曜休みの方がいいんですが。だいぶ体力が回復してきてましたんでね。うむう。そんなわけで、土日入ったら更新できそうもないので、ネタも少なめの状況で早めの更新をすることにします。うぎゃ。うぎゃ。





 購入した本:
  チョップ『俺の屍を越えてゆけ ぽっきーよ&校長のプレイ日記』

 読了した本:
  小路幸也『オール・マイ・ラビング』『オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ』、田中天/F.E.A.R.『創世!真ラグナロク!!』、竹岡葉月『おおコウスケよ、えらべないとはなさけない!2』、榎宮祐『ノーゲーム・ノーライフ1』



←少し過去へ    少し未来へ→

 戻る