上旬。
まだパソコンが壊れてない。いやそりゃ当たり前っちゃ当たり前なんですがねえ。ただ、どうも動きが鈍い気がします。まあちょびっと気になる程度なんで、問題ないといえば問題ないですが。うむう。
先日のこと。熊本市近郊にあります合志市市役所とかに行く用事がありまして、赴きました。で、そこに貼ってあったポスターに愕然。見間違いかと思いましたが、ネットでも事実と確認。市のサイトにもきっちり書いてありました。それは、
市の音頭を初音ミクが踊ってる!? リンク貼ってありました
合志チャンネルとやらを見物に。
何ともいえないムービーになっておりました。これ、脇にもうひとりふたりつけた方がよかったんじゃね? ただ、
宣伝効果はすげーあると思いますよ、これ。他の合志市関係とおぼしきムービーと比較すると再生回数の桁が2つくらい違いますですよ。だーっとリスト見ましたが、1ヶ月前の600回くらいが最高みたいだし。
生涯学習課とやらの仕事のようですが、これ企画した人はすげーといいますか、合志市はどこへ行くのだろうという感じでひとつ。
ミッションがまた忙しくなりまして。えらくしんどいです。アホウな後輩クンが8月一杯で辞めることが決定し、そいつが安請け合いした小ミッションをまるまるこちらに振ってきたりしやがってるのです。ちなみにそいつ、やる優先順位を自分のやりたい順位にしてまして、本来すべきことを締め切りすぎてもやっておらず、もっと優先順位の低い、いってみればやらなくてもいいはずのことをやってて、しかも休日は休日で休みまくり、というていたらく。
いくら辞めるからって、中途半端なことしかしてないってのはどうなのさ。なのに本人はやたら自信満々。困ったもんです。だいたい辞めることを皆の前で通達して挨拶させられたときにも、
不平不満をまず口にして、「人間的に成長できたと思います」で締めやがった男です。その場にいた本人以外の全員が「いやそれ今いうことか?」と内心突っ込んでたという。その尻ぬぐいがこちらに回ってきてるのですよ。うわ、しんど。
そんなぎすぎすしてきたミッション場の
癒やしどころが和代さんです。うん、なんと申しますか、みんなで食べ物をあげたりとかしてます。そのせいかここんとこだいぶふくよかに。あー。そうか、前に写真は出しましたが、名前は初公開でしたね。ええ、
UFOからやってきたアイドルですとも。
分かりにくいので上から撮ってみました↓
隣にある「ウーパールーパーの主食」のケースが、フツーのガムなんかのと同じサイズだと思うと参考になるでしょう。ちなみに和代さんの登場シーンは、
6月下旬でこんな感じ↓。
たぶんそのうち水槽に入りきらなくなるでしょう。つーか、気がついたら水槽から飛び出してたこともあったようで。
皆がいないときとかだったらひからびてしまうかも。フタをすべきか。
PSPの「エルミナージュ3」が到着。何度か発売延期になってましたが、無事発売されたようでして。前の発売延期のときにはプロデューサーだかがクビになったってんで、大丈夫かそれと思っていたものです。で、いざやってみますと、
うん「エルミナージュ」です、ちゃんと。気を抜くと雑魚敵相手に全滅させられたり、即死したりするバランスも
スバラシイDEATH。現在ちまちまと3パーティーを育成中。
第一パーティー(善属性中心):戦士、戦士、盗賊、僧侶、司祭、使用人
第二パーティー(悪属性中心):戦士、戦士、盗賊、僧侶、巫、司祭
第三パーティー(中立属性中心):神女、闘士、狩人、錬金術師、魔術師、第一か第二の司祭
といったところ。最初第一パーティーは前衛が戦士、闘士、盗賊だったのですが、ちょっと入れ替えてみました。第一パーティーのメイドさんが使う使用人鞄が前作同様かなり強烈です。ターンの最後に毒だったり体力削れてたりしたら自動回復してくれます。また、司祭を入れることによって、回復メインの僧侶呪文と、このパーティーにはない魔術師呪文を補強、アイテム鑑定もしてくれます。第二パーティーはまだ育ちきってない感じで、巫がまだ弱いです。これが育ちきったらアンデットモンスターには僧侶、巫、司祭の3人でいかようにも対応できるかと。かなり偏ってるのは第三で、僧侶がいない分、回復系に弱いです。成長の遅い司祭を第二か第一から導入することによってパーティーを超えた成長をもくろみます。司祭による回復の他は、神女(バルキリー)が覚えてくる僧侶呪文くらいでしょうか。むしろこのパーティーの中心になるのは狩人。盗賊技能を持ってるので宝箱係なんですが、狩人はターン終了時に状態異常になっている敵には無条件で攻撃を追加できる追撃があります。狩人をワービーストという種族で作ったのでたまに通常攻撃に毒が入ります。また、攻撃回数の多い闘士もワービーストで作ったのでこちらからも毒。それから錬金術師には麻痺を起こさせる呪文などもありますので、狩人のレベルが上がって追撃が全体にできるようになったらかなり強力かと。なんて
ウィズ好き以外には分かりにくい話でしょうが、面白いわいこれ。
ところでしばらく前の更新から
アップローダーのページでこんなものが。
こ、こないだまでグリーンだったのに。いきなりイエロー。やはり画像とか使ってると溜まりが早いなあ。そのうちレッドになるんでしょうか。プランの変更もそろそろ考えないといけませんねえ。
今回ばたばただったのでネタ少なめで。もうお盆ですなあ。ちょっとゆっくりして積ん読本とか片付けたいところですがどうなることやら。
購入した本:
大森望責任編集『NOVA5』
読了した本:
誉田哲也『レイジ』