上旬。
移動中のこと。とある看板に
メゾネットがどうのというのが書いてありまして、あーメゾネットメゾネット。ノヴェル、ノヴェレットだから、
メゾンのちっちゃいやつ? 見れば二棟くらいの二階建て集合住宅っぽい。ほうほう。てことはノヴェル−ノヴェラ−ノヴェレットから推測するとさらに
間のはメゾラかしら? 怪獣の名前みたいですが。とか思いつつ走るそろそろ暑い熊本でございます。
こないだ図書館に行きまして、予約してた本を借りたのです。すると、間に
前の人がはさんでいたとおぼしき図書館のレシートがありました。ほうほう。ずらりと並んだ借りた本リスト。
個人情報ですな。えーとなになに。印字される書名の文字数が限られてるので、途中でほとんどが切れてるのですが、私が読まぬジャンルのものがあったりして、面白いです。
足のカカトをかじるイ
世界どこでもずんがず
下駄でカラコロ朝がえ
うれしくて今夜は眠れ
ごっくん青空
格闘技ボディをつくる
さらば新宿赤マント
30代でちいさなカフ
……なんか
格闘系の人かバンカラ系なのかしら? とか思ったのですが、いくつかはアレだ、椎名誠ですな。それにしても、
人の読んでる本は気になりますが、自分の読んでる本は見せたくないときがあるのは私だけですかね。まあ、毎回このペエジの下の方に公開してますが。ありゃ備忘録みたいなもんだし。同様に
人の家に行くと本棚が気になるのは私だけですかね。むかーし、友達の家に遊びに行ってえらく小さい3段ボックスに2冊くらいしか本がなくて、「
どこに隠してやがる!?」とか思ったような記憶があったりなかったり。
とか書いてたら、もう一枚レシート発見。えーと私が借りた本とは全然違う書名が並んでますなあ。どっから出てきたものやら。書名は4冊で、
恋地獄
熔ける
あなたの人生、片づけ
B級恋愛グルメのすす
こりゃまた想像かき立てるような並びなんですが、いかがなもんでしょう。
先日のこと。高速を走ってますと、大きなトラックが邪魔だったので、追い越し車線にて追い越しを敢行。抜こうとした途端に前方路肩に停まってる車が見えました。や、
覆面パトカー単品。速度が出てたのでとっさに緩め、ゆるやかーにトラックを追い越し。ミラーに写るそいつはゆっくり走り出したのです。しばらくミラー見てましたら、ひょいと窓から手が出てパトランプ収納。やあ、
覆面パトカーが覆面をかぶり直したのですな。わりと珍しいものを見た気分に。私とトラックの人だけが見た感じです。
甥っ子の誕生日になったので、弟に電話してみる。「やあやあ
おたくの息子さん、今日誕生日だって?」「あーそうそう、ありがとう。今家に帰り着いたとこ、代わろう」甥っ子登場、直々にお礼をいわれる。折り紙と折り方の本のセットをあげたのですが、結構折っている模様。
何を折った何を折った簡単だった、とかコメント。弟に代わる。「
ありがたいが、なんてものを贈ってくれたのだ」といわれる。「毎日これを折ってくれ、これはどうするんだ」とせがまれるらしい。「馬鹿者、父親の威厳を見せてやるとこだろうに。
キングシーサーのひとつも折ってやれい」といっておく。それにしても
1歳のときにはお城をひとつくれてやったのだけど、それからずいぶん経過した気がするなあ。
さて、ゲームの方は「シアトリズム」をちまちまやってます、という相変わらずさ。前回
初見フルクリティカルの画像を何枚か載せてましたが、うち
いくつかは重複してますな。撮れたかどうかよく分からなくて二度押ししたのがそのまんま。うわ恥ずかし。それとは別に注文していた「ペルソナQ」が届いたのでやってみる。うむ、
「ペルソナ3」と「ペルソナ4」のキャラで「世界樹の迷宮」やる感じですな。マップを描くのは楽しい。けど、マップアイコンにそれぞれ名前がついてるのがちょっと違和感。「抜け道」とか「宝箱」とかあるので自分でこのアイコンは何のマークてのは決めにくいわ。あと、P3、P4だと敵が弱点orクリティカル受けるとすっころんで、全部の敵を転ばせると総攻撃フルボッコが可能になるんですが、それがやりにくい。システムとしては弱点orクリティカルでそのキャラがブースト状態に。ブーストだと次のターンにスキルのコストが0になり、ターンの頭で行動できます。ブースト状態で攻撃を受けたり、ブースト状態での行動で弱点orクリティカル攻撃でなければやっぱり解除。このブースト状態の仲間が多くなると確率で総攻撃になるようです。うわなんかめんどくさっ。
戦闘はノーマルでも新しいダンジョンに入るとちょっと辛めです(難易度調整いつでも可能)。まあペルソナらしいっちゃらしいんですがねえ。お祭りソフトなんでもう少し気楽でもよかったかな。
それにしてもあーつーいーですな。「そろそろ扇風機とか」なんて前回書きましたが、まだ出してません。いやマジ出さねばなりませんな。溶けそう。ただし昼だけ。夜朝はわりと涼しいですわい。んで、昼家にいないしなあ。困るの、休みの日くらいだし。まあ、とりあえず生き延びていきましょ。
購入した本:
月本一『狩魔のフォークロア』、マーセデス・ラッキー『追放者の機略(上・下)』平坂読『僕は友達が少ない10』
読了した本:
青柳碧人『ヘンたて1〜2』、橙乃ままれ『ログ・ホライズン7』、椎名ほわほわ『とあるおっさんのVRMMO活動記』、竹岡葉月『蒼井葉留の正しい日本語』